飛行機を利用して驚いたのは、到着後の空港で預けていた荷物の引き取りは(スタッフが確認するわけでもなく)利用者が各人で勝手にするってことです。
え、、、それで荷物の引き取り間違いってないの?と思ったものですが、ないからそういうシステムを採用しているんでしょうね。
羽田空港からリムジンバスで新宿へ。
新宿で「バス」というと「バスタ新宿」を思い浮かべますが、新宿でのバスの発着は必ずしもバスタ新宿ではないのです。
例えば羽田空港行きのリムジンバスの発車はバスタ新宿ですが、羽田空港からの新宿での着車は新宿駅西口です。
どうせなら統一してくれたらいいのにと思わないでもないですが、バスタ新宿もそこまでのキャパシティはないのでしょう。
荷物を預けるために新宿駅西口からこの日宿泊する、歌舞伎町にある《プレミアホテル-CABIN-新宿》へと向かいました。
新宿駅西口から歌舞伎町へ行くためには一旦東口に行かなければいけません。
新宿駅西口から東口まで迷わず行けるようになりましたよ。
ただ、西口から東口まで迷わず行けるようになったのは大回りのわかりやすいルートを通ったからです。
本当であれば駅構内を通る最短ルートで行ければいいのですが、その最短ルートというのはいわゆる「新宿ダンジョン」なんですよ。
新宿ダンジョンに足を踏み入れる勇気はこの時の自分にはありませんでした。
西口から東口までの大回りのルートはわかりやすいことはわかりやすいのですが、ビルの外を通るのでめちゃくちゃ暑かったです。
さらに東口から歌舞伎町まで重いリュックを抱え、さらにキャリーケースを押しながら行くのは本当に苦行でした。
ホテルに着き、荷物を預けると、お腹が空いていたので、ホテルのスタッフの女性にお薦めのお店はないか尋ねました。
すると彼女は自分でもよく行くお店として【富士そば】を教えてくれました。
富士そば!
福岡にはなかったので《ないですよね?)、東京っぽいお店で食べたかった自分にはちょうどよかったです。
富士そばでは「生もずく冷やし特撰富士そば」を頂きました。

不味くはなかったですよ。
それから次の目的地へと向かうためにJR新宿駅へと戻りました。
続く。
え、、、それで荷物の引き取り間違いってないの?と思ったものですが、ないからそういうシステムを採用しているんでしょうね。
羽田空港からリムジンバスで新宿へ。
新宿で「バス」というと「バスタ新宿」を思い浮かべますが、新宿でのバスの発着は必ずしもバスタ新宿ではないのです。
例えば羽田空港行きのリムジンバスの発車はバスタ新宿ですが、羽田空港からの新宿での着車は新宿駅西口です。
どうせなら統一してくれたらいいのにと思わないでもないですが、バスタ新宿もそこまでのキャパシティはないのでしょう。
荷物を預けるために新宿駅西口からこの日宿泊する、歌舞伎町にある《プレミアホテル-CABIN-新宿》へと向かいました。
新宿駅西口から歌舞伎町へ行くためには一旦東口に行かなければいけません。
新宿駅西口から東口まで迷わず行けるようになりましたよ。
ただ、西口から東口まで迷わず行けるようになったのは大回りのわかりやすいルートを通ったからです。
本当であれば駅構内を通る最短ルートで行ければいいのですが、その最短ルートというのはいわゆる「新宿ダンジョン」なんですよ。
新宿ダンジョンに足を踏み入れる勇気はこの時の自分にはありませんでした。
西口から東口までの大回りのルートはわかりやすいことはわかりやすいのですが、ビルの外を通るのでめちゃくちゃ暑かったです。
さらに東口から歌舞伎町まで重いリュックを抱え、さらにキャリーケースを押しながら行くのは本当に苦行でした。
ホテルに着き、荷物を預けると、お腹が空いていたので、ホテルのスタッフの女性にお薦めのお店はないか尋ねました。
すると彼女は自分でもよく行くお店として【富士そば】を教えてくれました。
富士そば!
福岡にはなかったので《ないですよね?)、東京っぽいお店で食べたかった自分にはちょうどよかったです。
富士そばでは「生もずく冷やし特撰富士そば」を頂きました。

不味くはなかったですよ。
それから次の目的地へと向かうためにJR新宿駅へと戻りました。
続く。