8月3日は将棋日本シリーズ二回戦第一局福岡大会永瀬拓矢九段対稲葉陽八段戦を観に行きました。
この日は午前中に何も予定がなかったので、新作映画の『ツイスターズ』でも観るか、と思ったのですが、予定がないと思ったのは自分の勘違いでした。
いろいろ用事がありました。
まずは富士登山前に髪を切っておいた方がいいだろうということで、久留米の理容店に行きました。
この後他にも用事があったので朝一に行くことにしたのですが、調べたら理容店の公式サイトには朝8:30からの営業と書いてあったんですよね。
それで8:30にお店に行ったら、シャッターが閉まっていて、シャッターには9:00と書いてありました。
仕方ないのでお店の駐車場に車を停め、お店から歩いて5分ほどのところにあるコンビニで時間を潰すことにしました。
8:59にお店の前に戻ってきたら、すでにお店は営業していて、四人のスタッフにはすでに四人のお客さんがついていました。
自分が間違いなく一番乗りだったのに…。
最初のお客さんの散髪が終わるまで20分以上は待たされましたね。
自分の番が来たとき、スタッフに「公式サイトには営業は8:30からって書いてあったけど」と言ったら、そのスタッフは「あぁ、最近は行政がうるさくてあんまり早くからは出来ないんですよ」と言いました。
いや、どういう理由で営業開始時刻が変わったかを訊いたんじゃないから。
営業開始が9:00なら9:00で構わないんだけど、それなら公式サイトに営業開始は9:00からです、って書くべきなんじゃないの、って言ってるんだけれど。
自分は間違ったことを言ってるんですかね?
結局最後まで「公式サイトに間違った営業開始時間を載せててすみません」というような謝罪の言葉は聞けませんでした。
自分はうるさいことを言ってるのかなぁ。
理容店の次は美容院、ではなく病院に行きました。
最近、手や足が「お前はデッドプールか!」というぐらいに荒れてしまって、ほっとけばそのうち治るでしょ、と楽観気味だった自分もよーやく重い腰を上げ、市内の皮膚科に行くことにしたのです。
詳しい説明はしてもらえませんでしたが、細菌に感染して肌が荒れてしまったみたいです。
抗生物質の薬が効いて、だいぶ荒れも収まった、、、かな。
富士登山に影響しなければいいんですけどね。
この日のお昼は【博多拉坦麺まるたん】でラータンメンを頂きました。
胡麻の風味がきいていて相変わらず美味しかったです。
ここは超有名なラーメンチェーンの【一蘭】の本店に喧嘩を売るようなところに店を構えていて、しかも【一蘭】には駐車場があって、こっちには駐車場がないにもかかわらず、それなりに繁盛しているようです。
福岡の変わったラーメンを食べてみたいという方は一度足を運んでみてください。
この日は午前中に何も予定がなかったので、新作映画の『ツイスターズ』でも観るか、と思ったのですが、予定がないと思ったのは自分の勘違いでした。
いろいろ用事がありました。
まずは富士登山前に髪を切っておいた方がいいだろうということで、久留米の理容店に行きました。
この後他にも用事があったので朝一に行くことにしたのですが、調べたら理容店の公式サイトには朝8:30からの営業と書いてあったんですよね。
それで8:30にお店に行ったら、シャッターが閉まっていて、シャッターには9:00と書いてありました。
仕方ないのでお店の駐車場に車を停め、お店から歩いて5分ほどのところにあるコンビニで時間を潰すことにしました。
8:59にお店の前に戻ってきたら、すでにお店は営業していて、四人のスタッフにはすでに四人のお客さんがついていました。
自分が間違いなく一番乗りだったのに…。
最初のお客さんの散髪が終わるまで20分以上は待たされましたね。
自分の番が来たとき、スタッフに「公式サイトには営業は8:30からって書いてあったけど」と言ったら、そのスタッフは「あぁ、最近は行政がうるさくてあんまり早くからは出来ないんですよ」と言いました。
いや、どういう理由で営業開始時刻が変わったかを訊いたんじゃないから。
営業開始が9:00なら9:00で構わないんだけど、それなら公式サイトに営業開始は9:00からです、って書くべきなんじゃないの、って言ってるんだけれど。
自分は間違ったことを言ってるんですかね?
結局最後まで「公式サイトに間違った営業開始時間を載せててすみません」というような謝罪の言葉は聞けませんでした。
自分はうるさいことを言ってるのかなぁ。
理容店の次は美容院、ではなく病院に行きました。
最近、手や足が「お前はデッドプールか!」というぐらいに荒れてしまって、ほっとけばそのうち治るでしょ、と楽観気味だった自分もよーやく重い腰を上げ、市内の皮膚科に行くことにしたのです。
詳しい説明はしてもらえませんでしたが、細菌に感染して肌が荒れてしまったみたいです。
抗生物質の薬が効いて、だいぶ荒れも収まった、、、かな。
富士登山に影響しなければいいんですけどね。
この日のお昼は【博多拉坦麺まるたん】でラータンメンを頂きました。
胡麻の風味がきいていて相変わらず美味しかったです。
ここは超有名なラーメンチェーンの【一蘭】の本店に喧嘩を売るようなところに店を構えていて、しかも【一蘭】には駐車場があって、こっちには駐車場がないにもかかわらず、それなりに繁盛しているようです。
福岡の変わったラーメンを食べてみたいという方は一度足を運んでみてください。