というのも今日は半年に一度の脳神経外科通院。

今回はMRIがないのは確かなのだがそれでも思ったより早く終わった。かなり珍しい。
ということで、自転車道へ戻る。ウェアとかは準備なし。
昨日はこの時間で練習は終わっている。今日はここから練習開始なのでスタート時点で既に気持ちは下降気味。おまけに猛暑(当たり前)。
とりあえずという感じで「一桁(1時間9分台)」キープできればと始める。これが今の基準か。

昨日の4キロごとのラップ。➀12'40" ➁12'15" ③12'20" ④12'10" ⑤12'00" last1:3'20"で終了。
今日の4キロごとのラップ。➀12'40" ➁12'15" ③12'15" ④12'20" ⑤11'50" last1:3'25"で終了。
ラップ自体はほぼ同じだが、:結果はハーフを1時間5分15秒で昨日より8秒遅い。最後の100メートルで力がぬけたのは確かだが後は誤差で昨日とほぼ同じとみていい。違うのは、昨日は狙ってこの記録で、今日は狙ってなくてこの記録、ということ。後は暑さとモチベーション。
出来過ぎといえば出来過ぎだが、どうすればしっかり意図したとおりに漕げるのかは相変わらず全然分かっていないので、その点の課題は解決していない。特に、昨日のように後半のゆったりした漕ぎを試みるも速度が落ちるばかりになり、結局は力任せに回転数を上げて維持しにかかっているのが現実。
それでも、元々この日は休みの予定で、電車で病院まで行って、診察が終わったら昼から開いている飲み屋を探して吞んで帰る予定だったのだが、ここ数週間の劇的な変化がいい意味でそうはさせなかったみたいな(帰ってからは吞んでますが)。

因みにダメージは昨日より今日の方がきつい(それでも昨日は11時間はベッドで横になっている)。

暫く動けずに何をするでもなくそのまま終戦記念日の正午を迎える。
あの日も暑くてこれからの見通しとか全く持てなかったんだろうなと思う。
こういうことができることに感謝しなければならないと思う。

今回はMRIがないのは確かなのだがそれでも思ったより早く終わった。かなり珍しい。
ということで、自転車道へ戻る。ウェアとかは準備なし。
昨日はこの時間で練習は終わっている。今日はここから練習開始なのでスタート時点で既に気持ちは下降気味。おまけに猛暑(当たり前)。
とりあえずという感じで「一桁(1時間9分台)」キープできればと始める。これが今の基準か。

昨日の4キロごとのラップ。➀12'40" ➁12'15" ③12'20" ④12'10" ⑤12'00" last1:3'20"で終了。
今日の4キロごとのラップ。➀12'40" ➁12'15" ③12'15" ④12'20" ⑤11'50" last1:3'25"で終了。
ラップ自体はほぼ同じだが、:結果はハーフを1時間5分15秒で昨日より8秒遅い。最後の100メートルで力がぬけたのは確かだが後は誤差で昨日とほぼ同じとみていい。違うのは、昨日は狙ってこの記録で、今日は狙ってなくてこの記録、ということ。後は暑さとモチベーション。
出来過ぎといえば出来過ぎだが、どうすればしっかり意図したとおりに漕げるのかは相変わらず全然分かっていないので、その点の課題は解決していない。特に、昨日のように後半のゆったりした漕ぎを試みるも速度が落ちるばかりになり、結局は力任せに回転数を上げて維持しにかかっているのが現実。
それでも、元々この日は休みの予定で、電車で病院まで行って、診察が終わったら昼から開いている飲み屋を探して吞んで帰る予定だったのだが、ここ数週間の劇的な変化がいい意味でそうはさせなかったみたいな(帰ってからは吞んでますが)。

因みにダメージは昨日より今日の方がきつい(それでも昨日は11時間はベッドで横になっている)。

暫く動けずに何をするでもなくそのまま終戦記念日の正午を迎える。
あの日も暑くてこれからの見通しとか全く持てなかったんだろうなと思う。
こういうことができることに感謝しなければならないと思う。