きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

誇りの「ブロンズコレクター」

2022-12-31 21:59:19 | 徒然に
というらしい。
ラン時代24時間で2回連続、そして車いすになっても運がいいことに長良川の10キロで1回獲得。
24時間では2位の場所までたどり着いた。
運動音痴の儂からは考えられないぐらいの快挙。
まだレーサーでは達成してないのだが、まあ、エントリー数が少ないし、上位との力の差がありすぎるしなので同じような感じにはならないかもなと。
あまり気にせずぼちぼちでいいのかなと。
 
本ブログですが、容量がついにいっぱいに近くなってしまったので、引っ越します。amebaとかLivedoorとかスペース借りたのですが、結局同じgooのページにしました。
24時間完走そして「ブロンズ」獲得をきっかけに(https://blog.goo.ne.jp/sightreea6583/d/20100930)綴り始めて12年余り。
新しい年からはこちらに(URLの最後に「-2」がついただけ)。
タイトルもそのまんま「きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれるのに」(の2)。
とりあえず、次の「景色」が見られるように続けていきます。
 
流石に12年は続かんか、な。

再び断捨離への希求

2022-12-29 14:33:25 | 徒然に
かなり昔に綴った某SNSへの投稿。
以下転載です。
 
SNSって何だか諸刃の剣みたいでねえ。発言すること自体怖かったり実際コメント失敗したり、私も何度か止めようとか思ったことは数知れず、でも止めないやっぱり止めたくなるその繰り返しです。他人は自分のことをそれほど見ている訳はない、と誰かが言っていたような気がするが、なかなかそこまで割り切れないのは確か。
それでも発信し続けるメリットは何だろう。
分からないけどあるのは確か。
私の中では、Twitterは結構露骨に来るからしんどくて、Facebookは知り合いの充実さが羨ましくて凹む。Instaまだよくわからないけど害は少ない、みたいな。
 
転載部分ここまで。
SNSに縛られ過ぎるのとモノが増えるというのは共通性がある気がする。切れない捨てられないいつの間にか激増している、みたいな。
数年前に断捨離(この時のAtokやIMEは変換できなかったが今はすんなりできるなあ)して、その後数年で交通事故したり車いすになったりして、何とも云えない不思議な感じがある。
で現在、再びモノが増えている。車いすの生活になってモノを使うのに一寸したアレンジ(工夫)が必要なので以前なら処分していた「素材系」はどうしても要る。ただ、それにしても多い。
本は流石に増えてない(ほぼ電子書籍にしたため)。
もう少し車いすの生活に馴染んできたら減るのかもしれないし、減らしたいなと、それは思う。
SNSも。
今年は無理。来年の目標にしよう、か。

親の想い(6/13の③)

2022-12-28 17:31:31 | 徒然に

この記事、投稿するといっておきながらなかなか上げられず。

リフォーム工事で業者さんの車が駐車しているため、帰宅できなかった6月のある日、郊外の商業施設で時間をつぶした。その時に、儂が車から降りる姿を見て、1時間以上、帰ってくるのを待ち続けた方がいた。

車に帰ったところで声を掛けられ、20分ぐらいお話をさせていただく。娘さんが近くの支援学校に通っているというお母さん、今年卒業するのだと。で、車の免許が欲しいどうだろう手が上手く動かないからどうかなでもいろいろなところに自分の意志でいけるのっていいよねみたいなまあそういう話を親子でしているらしい。

乗り降りしている様子とか車の運転の方法とか、求めに応じてみていただき知っている情報を伝えた。

1時間は待たせ過ぎたよなあ。でも親の想いって凄いなあたぶん2時間でも3時間でも待っているんじゃないかと思った。

で、その後たまたま秋に選挙の不在者投票で市役所へ行ったときに偶然再会した。娘さんもいた。思ったより障がいの程度は軽くはないように見受けられた。掛ける言葉が見つからなかった。

明るい感じで親子でおしゃべりする様子が眩しいと感じた。

この記事、書き留めておきたかったので年越さずに済んでよかった。

ただ、仕事はどうしても一つ残してしまったので、来年に続く、である。

娘さんの車に乗りたいという気持ちも、まだまだ続くんだろう。

技術の進歩がその想いに追いついてほしいなと思う。


4年かかってさらに10年かかった

2022-12-26 17:36:06 | 徒然に

事情により、年末は在宅勤務で過ごすことにする。わざわざ出て行かなくてもよく、かつしなければならないことがそこそこあったということ。

年明けに報告するレポートになかなか取り掛かれないでいたが、今日はじっくり向き合う。以前、研究していた手話に関する内容。

昔書いた論文をネットで検索する(便利になった)。とある学会誌に投稿して、7回落ちて(不採用並びに再査読)、掲載されるまでに4年かかった。通常は1年かからない筈だから、異例中の異例だと思う。そして。

今回、他の論文に引用されていることが分かった。ここ最近の論文。

引用されることは、論文の有用性を測る一つの尺度だと思っていたから、これは相当嬉しかった。

もう新しいことはそれほど(というより全く)できないが、今までやってきたことを自信をもって示していいのかなと思った。そして。

論文書くときにお世話になった、E大のT先生が今年度で退官されるということを聞き、何かしら「間に合った」なあと。元々聴覚畑の先生と、手話信者の私が組んだコラボは結構珍しかったのではないかと思う。聴覚か手話かではなく、現場や子ども(と親)に何かしら還元できる研究をというT先生の思いと懐の深さと的確な御指導で、しっかりしたものが書けたのだと思う。

退官記念パーティーに行けんのが残念だが、記念品代、振り込ませていただきました。

改めてありがとうございました。


青空に誘われて

2022-12-24 16:55:24 | 徒然に

気温は低かったし風もそこそこあった。

それでも。

晴れ間に誘われて自転車道ハーフ。

スピードも出ていない。心拍数も上がっていない。30kてきていない。最低限ではあるが。

それでも。

気分が違う。

その後、日が日だけにどこも大混雑だった(車が止められなかった)が、予定通りたまっていた用事も済ませることができて。

感謝!

 

業務連絡。

Yさんありがとうございました!


明後日胃検診へ

2022-12-20 18:14:56 | 徒然に

因みに、それ以外の健康診断は終わっている。

直腸障害でバリウム飲むなんて「もってのほか」だし、胃検診自体検診車の段差がひどくて話にならない。ということで、車いすになってから3年目ぐらいで全部別日で病院で検査することに。年休取らないかんのは仕方がないか。

よく吞んでる割にはまあまあ良好だと思う。


あめのひのおはかまいり

2022-12-17 15:07:37 | 徒然に

待ちに待った休日。

雨が止みそうにないので漕走は諦め、実家の方へ車を走らせる。

雨は微妙に降り続くもののお墓参りぐらいは何とか耐えられるという感じ。

基本的には「行きたいときに行く」「したいときにする」だけ。

ただ。

それができないときは落ち着かないのは確かで。

雨の時におはかまいりすることなんてそうそうない。それでも、か、だから、なのかわからないけど。

君たちに会えて物凄く落ち着いた.。

ありがとう。


まだまだ去年と同じ、なのかもしれないが

2022-12-16 19:28:37 | 徒然に

課題はそれほど簡単に解決はしない、ということか。

最近の漕走。

変な力は入って加えたい力が入らない、という状態はそれほど去年とそれほど変わっていない。

 
速度が出ないと力を入れ過ぎるらしい

今日も自転車道へ。漕ぎ始めて暫く経ってから海からの風が強くなり、下りのスピードがかなり落ちる。で、今日は気付く。ここで力を入れてしまうのがいかんのかと。今日は気になるス......
 

ただまあ、いきなり次元が違うところに入ったのは確かで。3分どころか「17分」速い世界の景色を見ることができたわけで。

 
とりあえずあと3分に向けて

大分から記録証が届く。ハーフ1時間15分46秒で、クラス71人中58位。クラスの中では遅い。それでも自分としては、そんなに恥ずかしくない十分な成績だと感じている。出し切った......
 

陸上でも冬にどれだけやったかが結果に出るというし、地道に漕いでいこうと。

今朝は寒かった。写真はまだ温かい11月2日のもので、朝の「やり切った」感は、そのときに比べると倍ぐらい違うのかもしれない。ただ、大会前で感じるもろもろの不安は確かにあって。

今もいろいろ不安は多いが、とりあえず「漕ぐ」ことに専念したいなあと。


強制には反発する

2022-12-08 17:54:45 | 徒然に

コロナ全盛のとき、管理職から。

(某)ユニ・チャームの顔が見えるマスク「だけ」を着用しろと。
何でそれだけしか選択肢がないのか、と思った。即反発。
思えば、ウチの県関係でいえば某一太郎ではなく某マイクロソフトのみでとしたこともあった。
一挙集中は効率的だが危うい面がある。令和の時代になって何で同じ過ちをしでかそうとするのかと。
足並みそろって。みんなが同じでなんてろくなことがない。
絶対に。

儂は近大マスクで通します。


早々に「長野」断念の理由

2022-12-06 18:26:45 | 徒然に
Yさんから「長野(車いすマラソン)どうする?」と電話をいただく。
オレンジフェリー使うとかも考え、あれやこれやと行ける手段を模索していたが、つい先日決定的なことが。
マラソン開催日の前日(土曜日)が職場イベントに変更となる。しかもその代休は、後の日ではなく、一週間早い月曜日で「前取り」の形に。日曜の前後が出勤日になるのに加えて、イベント日も含めて2日休むとなるとさすがに難しい。

因みに、代休が1週間前に設定された関係で、その前の週は3連休。「長野」はもともとこの日開催予定だったとのことで、もしサミットがなくて例年通りならば、もう「鉄板」で行けた筈。

残念なのは確かだが、運と云うか巡り合わせというか、これも一つの「縁」かもしれない。

川蟹

2022-12-05 19:52:08 | 徒然に
以前(20年とか30年ぐらい前か)、ウチのオヤジがよく罠を仕掛けて取っていたが。全然食べようとは思わなかった。

先日嫁さんの知り合い経由で食卓に上ることになり。
食した。

歳とともに嗜好は変化するのだなと、改めて。

ほちょうきをわすれた

2022-12-02 20:45:28 | 徒然に
一昨日のこと。

車のエンジン掛けたら全然何も聞こえず気付く。
でも取りに帰るのは物凄く面倒なので(車いす故に)そのまま職場に行く。

ウチの職場は、「聾(ろう)」の人もいるから、コミュニケーションにはさほど困らないので、大きなトラブルもなく無事に帰宅。
以前なら「音がない」で済んだ筈だが、最近は感音性(老人性)も進んできているからか、シャーっという雑音は常に耳に入っていた(実際の音が聞こえているわけではない)。
それでも。
それほど。

わるくはないなあ。

テレビの影響は凄い!

2022-11-28 18:55:46 | 徒然に

車いすマラソンの関係で、Nさんが地元局(南海放送)にちょこちょこと取材されていて。それにちょっとだけ「出た」わけで。

平日の夕方のニュースの時間帯。時間が短いから家族にも親にも「出るよ」とは言ってなかったのだが、思ったより声を掛けていただき(YouTubeの南海放送だけでなく日テレにもアップされたらしく…Yさんは、海外転戦していたレベルの方だからともかくとして、「弟子」のNさんいきなり全国区!)。

ワタシも出させてもらった形で申し訳ないです恐縮です。そして。数少ない親孝行ができ。

YouTubeを見たムスメからも温かいメッセージが(!!!)。

そして、10月の終わりに続いて先週も「大分参戦」ということで密着取材があり、NさんとYさんの師弟対決が放送され(これ自体フィクションかというぐらい劇的な結果でしたYouTubeの南海放送Ch4でも見れます検索して是非!!!)、そこにもちょこっとワタシがインタビューされていたのが映っていて。

今まで連絡が取れていなかった方からわざわざ「見たよ頑張れ」と。

もう涙が出るくらい(実際は出た)嬉しかった。NさんYさん、そして取り上げてくださったSさんありがとうございます(編集が滅茶苦茶大変だったとのこと)。

放送には出ていませんが個人的にも1時間切り(サブワン?)できていて格好がついて結果的によかったわいと。ただ。

インタビューのときにしていたマスク姿が、かっこ悪いなあと思い。

コロナ対策で「不織布」指令が出る直前に買ってお蔵入りしていたスポーツマスクを引っ張り出す。今のマスクにあてがって使うのうと悪くはない感じで。

いやもう取材はないんですがね。ははは。