きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

「大丈夫ですか?」と「頑張ってください!」の話

2015-01-19 18:14:00 | 徒然に2014-2015
昨日の続き。
今回の事故はあまり職場には知らせてはいないが、このことを知っている一部の方からの「大丈夫ですか」の言葉掛けにしばし戸惑う。

大丈夫ではないんですけど、本当は。
これ前回の事故で職場復帰したときも思ったのだが。
完全に治ってから復帰するなどというのは、現実的には無理で、いろいろ気掛かりなことがありながらも、あまり迷惑掛けられないしという気持ちも抱えつつ仕事に行くのが普通ではないか。
少なくとも日本の社会では。
でも「大丈夫ですか」と云われたら「大丈夫です」という答え方しか選択肢がないのが現実。それが日本語、というより日本の文化。
だから、大丈夫ではない状態の時にこれを投げかけられるときつい。

「頑張ってください」も同じように応えようがない。
儂は「頑張ってください」はなるべく人になるべく云わないように心がけている。言われた側にするとそんなん言われんでも分かっとる、ということである。
ただ、それでも口にせざるを得ないときがある、というのは、そういうことでも言わない限り、会話のとっかかりができないからだろう。
コミュニケーションというのは、それ自体(内容)に目的のない、会話することそのものが目的であったりする部分がある(社会学で言うコンサマトリーという部分で逆がインストゥルメンタル)。

この「大丈夫ですか」は本当に曲者だと思う。
まあ、声掛ける側がそんなに意味を含めて投げかけてないとすれば、受け止めて考えて返すよりも、さらっと脊髄反射の如く返した方がいいんだろうとは思う。
なるべく、「大丈夫ですか」も安易に使わんように心がけたいが、そうなると、儂などはますます人とコミュニケーションをとる機会が減ってしまうかなあと思ったりもする。
難しいです。
ちなみに、儂は人に対して「大丈夫」と確信もないのに云うことはよくある。
尋ねるのではなく何とかなるよって感じで。
応えさせなくても構わない言葉かけだが、大丈夫ではない人にはきつい言葉に変わりはない。
気をつけなければと思った。
ただ、「大丈夫ですか」と「大丈夫」は全く違う。
同じように、「頑張ってください」と「頑張る」も違う。
そういうこと。

追記。これアップしようとしたのは昨日なので(Jさんも含めて)今朝いろいろな方から言われたこととは、直接は関係ありません。大丈夫ですか、より答えようがないコトバを投げかけられたこともありますし(車に乗っている人がそんなこといっていいのかという感じのこと)。

大丈夫ですか、も頑張ってください、も人に投げるコトバじゃない。
自分に課すコトバの筈。

運が良いとか悪いとか

2015-01-18 13:24:44 | 徒然に2014-2015
は、さだまさしの無縁坂。あの頃のさだの唄は好きである。

で、今回は「運が良いのか悪いのか」という内容。
端的に事実を記すと。

先週、出勤ランしていたら、単車に後ろから追突される。
頭を打つ。
救急車で病院に運ばれる。

本当の話。
まだ痛みはあるものの、とりあえず生きている。
頭の骨は折れてなかったが、しばらくは様子見。
後で挫傷になることもあるらしいので。
後、首がおかしい。横とか上とか向きにくい。今回は、前ではなく後ろにひっくり返ったからか。むち打ちでなければいいがと少し気掛かり。今回は前回と違って当たった瞬間から記憶がある。歯のかみ合わせとかも今一つ。体全体を緊張させて庇ったからか、全身どこかしら変な感じで例えば腹筋など変に痛い。

それでも、CTで異常が見つからなかったことで、入院もせず、処置らしい処置もなく、昼から仕事に行った。
ヨメさんにも連絡が行ったが、家のごたごたでそれどころではなかったようで、気が滅入るものの、家に帰ることもできず、という感じだった。仕事に行ったことでその点気は紛れた。
後、相手が保険に入っていたから、当面の心配事はなくなった。
保険の担当者も前回と同じだった。
加害者の対応も的確だった(当たり前のようで、当たり前ではないと思う)。
地獄に仏か。

ただ。

何よりも、ショックで、さすがに今回は心が折れた。前回はこれで走れなくなるのはあまりに口惜しい早く復帰したいとそれだけ考えていたが、今回はさすがに。
4ヶ月で2回は多すぎる。もう一つ云えば、その間にもトラックに轢かれそうになったり、高校生のチャリに追突されたり、本当に最近多い。
もう走るん止めた方が良いのかもと、ちょっとこの2、3日いろいろ考えたりした。
お払いした方が良いんじゃないですかと言ってくださる職場の方もいたが、多分、自分はそういうのあまり信じないので。
ただ、信じるとしたら、どこかで何かでいろんなことでうまく助けられたとかラッキーだったという時の「代償」だと、そういうことは思う。だから、仕方がない。
考えてみれば自分の身内とかが同じ目にあった方がよほどしんどい。またやってしまった方がよほどしんどい。
ようやく、こういうところまで気持ちが整理できるようになってきた。
運がいいのだと。
頭というか頭頸部全体が、まだまだ違和感ありますが。月曜日病院行くかなやはり。

ヨメさんは「当たり屋」みたいというがそれは違う。
「当てられ屋」です。
ようやく、少しだけ気分が上向きになったので、アップします。
ただ、コメントに返事する気力はまだないので悪しからずご了承下さい。

安楽くん

2015-01-13 21:23:55 | 徒然に2014-2015
昨年のこと、休日出勤でとことこと旧国道を走っていたら、生の彼に遭遇したことがある。

練習試合だろうか、市内から郊外に向けてペダルを漕ぐ彼の表情はすごく真剣だった。

その顔を見ただけで応援したくなった。

今年は、日ハムだけでなく広島も気になる。

そして、安楽くんも、である。
みんな頑張って欲しい。
純粋に野球が好きという人にやはり惹かれる。

今日は久々休肝日。

久々におはかまいりでフル走る

2015-01-12 17:50:45 | 真面目な練習
いや、洒落にならんな。

昨日は昼前から12時間呑み続け、一昨日、一昨昨日合わせるとものすごい量になり、左足の親指の付け根が痛いわ、顔は腫れるわでものすごいことに。
足の指の付け根は、いよいよ痛風かと少しびびっているが、まあ、これぐらいで、とい気持ちもあり無視(でも心配)。

実のところ、昨年の人間ドックで指摘されたのは「膵臓」なんだが。

で、今日はいつもより1時間遅い5時過ぎ起き。
一応、3号のおはかまいりの予定だったので、目覚めた時の意識ははっきりしていた。

7時に出発。11時過ぎに着く。無事にお参りできた。
3号、いつもいつもありがとう。

いつもは片道(22キロ余り)で充分OKなのだが、疲れたとかそういう感覚がないのと、バスが1時間ぐらい後なので、今日はコンビニで麦を摂るのを止め、真面目に来た道を山へ。
真面目に、ではないか。結構呑んだくれているし。

別に往復しようと思っていたわけではない。途中のバス停まで時間つぶし。
前を見ないで下を見ながらひたすら進む。姿勢が悪いが、何となく下を見ることを否定せず前に進む。
でもまあ、何というか疲れないので、結局往復してしまう。

途中、セブンイレブン(朝御飯購入とトイレ借りる)と霊園事務所(トイレ借りる)と墓参りとターミナル(トイレ借りる)で休憩約35分だが、それ込みでも6時間で完走する。峠のアップダウンを含め、しかも体が浮腫んでいるのを考えるとまあまあ。
もっとも、これでは「しまなみ縦走2015(今年は予定している)」は時間切れだろう。
それでも、久々にお墓参りランで往復できた(2回目!)ので満足感は大きい。
フル走ろうと構えるとなかなかしんどいが、たまたま気分だからか。
ただ、浮腫はとれん。仕方がないか。

久々に峠からM市を臨む。きれいだなあ。峠は行きは雪が降っていて、帰りはそれがなかったというのも気分的に大きい。
猿とニアミスもした。5メートルなかったと思う。国道ぎりぎりまで出てきている。怖い。
今日は野良君は見なかった。

ちなみに、さっきヨメさんから聞いたが、ウチのムスメの成人式の予約は済ませてあるらしい。
えっ?と聞き返すこと数回。
3年後、なんだがそういうことらしい。
こういうのは、たまたまという訳にはいかんのだろうが。気の遠くなる話ではあるな。

帰宅後、市駅まで電車で行き、慰労。左足首、左脚違和感有り。でも痛風のせいかもしれんし、なあ。

これ打っている時点で既にショート6缶。昨日一昨日一昨昨日ほどではないとはいえ、フル走った意味が全くないぐらい泥酔。

歳を重ねると云うこと

2015-01-11 14:19:21 | 徒然に2014-2015
昨日から、半引きこもり状態。
この2日間、いわゆる留守番状態ということもあり、まあいいかと、食っちゃ寝、食っちゃ寝で過ごしている。

それでも、昨日は靴買いに行ったし、今日は20キロ走ったし。
昨日は9時起きだったが、今日は4時起きに戻ったし。まあ、許容範囲。体重の増加が気にはなるが。

ただまあ昼から泥酔していて。
テレビで女子駅伝見ながら、ひたすら感動していたりする。

その今日の早朝ランで、朝5時半ぐらいに以前カットモデルでお世話になった美容室の灯りが煌々と点いていて。しかも店の中チラ見したら、席ほとんど埋まっていて、ああそうかと。

成人式は田舎に帰った。式典後の青年団主催のパーティーとかにもしっかり顔出して、まあそれはそれで印象に残る成人式だったか。みんな、晴れ着が映える訳で。今の若い人たちの晴れ着を見ても、流行の髪型と着物とで、いいなあと違うなあと。若いというのは良いなあと。それと、その当時、田舎で就職していた同級生の誰もがパチンコにはまっていて付き合いで店にいた記憶があるが(まだはまっているんだろうか)。実を云えば。
パチンコは本当に性に合わん。
ラン途中にトイレ借りるのも、パチンコ店だけは躊躇する(先日初めて入ったきれいで快適だった)。

成人式もさることながら、愛媛には「少年式」という珍しい行事がある(昨日もテレビでやっていた)。
式典乱発しても何だかなあ、とも思うが、節目があるということ自体は悪くはないだろう。
ちなみに儂は今年年男だったりする。

今日のラン、2回目は久しぶりに郊外の方向へ。

川を越えるところで、野良君達を見る。

3匹が連れだって川上の方へと移動していた。近くならちょっと怖いのは確か。でも生きていくことに必死な彼らの方が怖いもんはたくさんあるはずで。
そのことを想い出し、缶を空ける。

歳を重ねるということはそういうことも加わるわけで。
彼らのことを想いつつ、泥酔する。

思えば遠くにきたもんだ。本当に。
折り返す、なんてことは考えない方が良いな。

今日は真面目に走った考えた

2015-01-09 21:01:00 | 真面目な練習
走行距離は約40キロ弱。
そのうち、ペース走は約13キロだから1/3。
通常勤務では有り得ないぐらい頑張れた。
やはりサークルみたいなのに所属した方が走力は上がるんだろうな。
今日は、愛媛マラソンに初参戦するF君が付き合ってくれた。彼は高校生だがアスリートだから、学ぶべきことは多い。専門は何と8種競技!
運動音痴の儂にしてみれば、絶対に実現するはずもない機会。
コーディネートしてくれたS君、K君、ありがとう。
こういう機会を活かさないと、と思う。
10キロ余りのペース走、ものすごく楽しかった。F君、ありがとう。
ムスコやムスメとこういうことができなかったから、余計に、か。
否、小学生の時は、彼らもオヤヂに付き合ってくれたなあ。
思い出した!
有り難い、なあ。

帰り道に立ち寄ったスポーツ用品店で「ワゴン」の靴を我慢した。
ターサーとゲルカヤノが、1/3の値段。
欲しかったけど、我慢した。
結局、きちんと履けるのかが分からなかったから。靴に対して申し訳ない。
でも、本当に垂涎の靴で、こんな値段で買えるのかというぐらいだったから、一時間ぐらい逡巡していた。
物欲をコントロールするのは難しい(明日行くかも、な)。
自分の生き方に必要なものだけをきちんと選んで、お金を使えばそれで充分のはずなのだが、どうしても無駄が出る。
走るということの、その先をもっと考えなければと反省する。

でもまあ、呑めれば良いんだって。
でもまあ、説明し辛いいろいろな想いもある、わけで。

今回のウエーブネクサス7は優秀だった

2015-01-08 21:58:32 | 装備の話
今朝は、早く準備ができ、早めに職場に着いたので、職場の周り2周1.5キロのペース走実施。
キロ5分より少し早いぐらいで、とイメージして6分42秒。キロ4分50秒ぐらいか。42キロこれで走れたら文句はないが、ちと苦しい。
それでもトレシューなのでこんなもんかも。

そのウエーブネクサス7、11月から履き始め、途中長距離はサロマレーサーとか、出張時はウエーブライダーOSAKAとかを履いたものの、約2ヶ月で約1200キロぐらいは走ったか。
優秀と云うことは、コスパが良いということで長持ちしたということ。

外側の減り具合もまあまあといった感じ。

前側は右で、後ろは左が減っている。一時期は、右ばかり減っていたが、今回はバランス良く減った。
減りのペースが遅いのはずりずり走りをしていない証拠で、怪我もしていないからまあまあといった感じ。
4500円ぐらいだったから、まあまあといった感じ。

実は同じ色で同じサイズのネクサス7はもう一足買っている。が、ちょっと気分を変えようと思っているので次の靴は決まっていない。先日安い靴を買い込んだ(またやってもうたという感じだが)ので近々また靴の話にはなると思うが、明日はとりあえずウエーブライダーを履こうかと。

ちなみに、今回のネクサス7は、職場の上履きにした。ニューヨークと違ってアッパーの耐久性があって見た目がきれいだったので。
後3ヶ月ぐらいよろしく。
退職して年金生活に入る前にもう一仕事みたいな感じになっているな。

てぶくろのはなし

2015-01-07 19:30:43 | 装備の話
これ12月18日のアップし忘れです。

今日は昨日よりきつかった。

まだ1日残っているし、明日も油断できないが、今日は外でおつかれさま。

M大前の気温表示はついに「1」(実は翌日は「0」)。

連日の低気温と強風とで手が元に戻らんようになってきた。冷たいまんま。霜焼けもできた。

それでも、今回は我慢せずに早めに「最強」の手袋をしていたからまだマシ。
冬のウェアは重ね着が基本だが、手袋は重ね履きが利かない。通勤途中、何度か着脱するからで、その都度その都度時間が掛かってしまうと余裕がなくなる。

走り始めて10年、年々手足の冷えがきつくなっている。特に手。
これまでも手袋については何度か綴っているはず。これまでいろいろ試してみたが、防寒用の手袋はどれも決め手に欠ける。
「デイリーユース」としては、まずコスパを重視する。そんなに金はつぎ込めんって。
そして何度も洗濯できる、というのが鍵になる。洗濯して機能が落ちるのは使えん。
走っている時の鼻水対応。これだけ冷えると鼻の下、唇の上は荒れる。汚い話かもしれないが、現実である。

となるとやはり軍手である。実際、軍手が一番使い勝手がよい。昨シーズン買った防寒用の千円の手袋が今ひとつ防寒しきれていないということもある。ただ軍手も気温が一桁になるとかなり厳しい。本来なら春先と秋の終わり限定ぐらいのものだろう。
今年着用の軍手は秋口、近所のホームセンターで買ったもの。
一昨年まで使用していた軍手は、気温が5度を下回ると耐えられんかった。さりげなく売り場を見たら、これまで使っていたのは12双で240グラムぐらい。その隣の隣を見たら、450グラムのがあった。値段もだいたい倍ぐらい。これまでどうしてもという時は、軍手の下に薄いドライバー用の手袋をしていたが、使い勝手が悪いしその割には防寒が効かない。倍ぐらい重いのならもしかして、ということで購入させてもらう。もっと重い750グラムのとか、素材が綿じゃなくてポリのもあったが、そうなると1双で100円ぐらいになるので止め。

洗濯した後乾きにくいのは仕方がない。それでもこれだけ糸が太いと防寒は優れている。
相変わらず手は冷えるが、ずいぶんマシにはなった。
厚手の手袋というのは、冷たい空気を遮断する効果はあるまのだろう。

しかし、ここ数日の「真冬並み」は無理だろうだと云うことで、今週はとっておきのスキー手袋の出番(これはさすがに温かい)。

某スポーツ量販店で一番安い1000円のにしたが、今までのとはやはり違う。ごわごわしていて、でかくて不格好だが冷たくはない。

来週、寒気が少し戻ったら軍手でもう少し行く予定ではある。
スキー手袋には洗い換えがないのがその理由だったりする。

で今日までの状況として、朝が5度以下になるとやはり軍手の登板は減ってます。
また明日から朝はまた冷え込みそうです。
まあ、また試してみようかとは思っています。
冒頭の麦については、なかなか休肝日にならず、登板過多の状況です。
まあ、またそのうちにと思っています。

定期受診

2015-01-06 19:00:52 | 徒然に2014-2015
朝から雨。
電車に乗っていってもいい(もう一つ言うなら、タクシー使ってくださいと保険会社からは言われている)のだが、雨の中10キロほどだし。
身体はしんどくはないので、速く走ろうとしなければそれほど苦ではなかった。

予定されていなかったX線撮影が入っていて、まあ、早めに出てきてよかった。というより多分あるかもと思っていたのが当たった。

待ち時間で服を乾かす。

妹からメール。
送ったお年玉、1000円入れ忘れていたらしいことに気付く。あらら。
妹のメールを病院で確認するというのも何ともいえんなあ。

時間やや過ぎて診察室へ。
執刀医の先生に診ていただく。というよりいきなり「走ってる?」と宣う。
愛媛マラソンに向けての練習とか調整とか。そうですね速くは走りませんねジョグばっかですと云うと驚かれる。
勿論、左目のプレートの状況も説明受ける。問題なし。「ここ」と触ってもらうと異物感があった(これまで怖くてしっかりと触ったことがなかった)。
夏に手術して抜去(変換せず:「ばっきょ」のはずだが何故か「ばっきょう」も)することが決まる。7月の終わりということで具体的には3月に決まる。今年の神戸24耐はパスだな。

じゃあ頑張りましょうと送り出される。

雨はまだ降っていたが、とりあえずやれやれで職場に向かう。

昨日報告書がうまく片付いたので、作業部屋のプリンタ(家から持ってきた)を使えるようにしようと試みるがうまくいかず、貴重な昼休みの時間を無駄に費やす。リセッタが故障しているのかもしれん。

うまいこと行きそうでうまいこといかん。
でも、大変そうで案外何とかなることも。

少しはあるのではないかと思ったりした。

戻ってないな

2015-01-05 19:09:09 | 徒然に2014-2015
と思うやっぱり。

まあ、体調崩したのがケチの付き始めだから、本当にこれからは気をつけないかんのは確かだが。
例年に比べて、走る距離も意欲も少なかった年末年始であった。
走行距離は、体調崩して2日間走れなかった翌日から年末の休業に入り、4.5キロ、12.5キロ、5.0キロ、16キロ、17キロで年内終了。年明けて5キロ、26キロ、9キロ、11.5キロ。
何せ、12月後半は近年珍しいぐらい走ってなかった。マラソン前の調整というには早すぎる。ギリギリで月間600キロはキープできたが。

多かったのは休みの日そして無駄に休養の年末年始9日間。夏期休業よりでかい休みであった。

2号の如く、とにかくよく寝た。朝は6時起床になってしまって今朝はなかなか起きにくかった。

そうそう、呑み食いも。

1号の如く、ずっと皿(グラス)を手放さなかった(彼女は枕にしてますが)。これだけ呑み食いすると、体重は簡単には落ちん。体調崩した直後が、自分の標準値よりマイナス2.5キロだったが、休業明けの昨日でプラス1.5キロ。
それでもまあいいかというぐらい、今現在気力なし。

予定していた忘年会は欠席するし、例年の掃除や年賀状作成もサボった。
理由は後で付け加えることができるが要はサボっただけだろう。

4号の如く、意味のない行動も多かった。結構いつもの休日には考えられないぐらいに無駄に時間を使ったか。よって用事や走ること以外では収穫はあった。
1 タブレットをずっと弄って割合使い方に慣れた。
2 読みかけの本が結構読めた(できれば後日書評など)。
3 書斎スペースの片付けを進めた。
4 クレジットカードの解約とか、定期預金とかの見直しができた。
5 いろいろな会員規約とかも確認できた(まだ途中だが)。
6 箱根をじっくり見た。
それでも、9日間という休みに比して、どうなんだろう。それから。
7 会話はあまりなかったが、できるだけリビングにいて、家族と過ごした。
これって逆に煙たがられるのだろうが、まあそれはそれか。もちろん。
8 実家には帰った。
その時に読ヨメさん方で。

熱燗二合。珍しい。

ということで、やはり戻ってはない。徐々に、でいいかと。
今結局しんどいというか、気分的に。
で明日は、定期受診。
違和感は、確かにあるわけで。

戻ったか?

2015-01-04 16:32:52 | 徒然に2014-2015
年末年始のぐーだらした生活と、その前の嘔吐下痢による体調不良とが重なって、ずっと体の感じが今一つだったが。

今日は1日前倒しで仕事に(但し2時間のみ)。
少しだけでも仕事場にいると、仕事というより生活の感覚が戻ってくる気がする。で、今日は、トイレの回数も結構頻回で、これでようやく元に戻った感がする。
ここ数日、どうしてもトイレの回数は少なめで、体の中に老廃物が溜まっている感じと浮腫んでいる感じとであまり気分がよくはなかった。でもこれが強制排出する手段がないので、今日はようやくという感じでほっとする。
後は、少しずつ、だろう。

仕事の後、誘われるようにして職場近くの海へ。

天気予報からすると気温は推定10度ぐらいか。風はそうは冷たくはない。屋内の待合所はあるが、それよりは外の方が良い気がする。
性分というのは治らんなあとつくづく思う。体を気にしながらも、直感的に思った方へ思った方へと進む。

場所を変えて堀端へ。
曇り空だが、「ベースライン」というのは案外これぐらいなのではないかと思う。後は必要に応じて、徐々に徐々に。

職場に顔を出したと云うだけだが、安堵感(H君もお疲れさま)。明日からぼちぼち頑張るか、なあ。

ここから。

2015-01-03 14:44:12 | 徒然に2014-2015
「箱根」を見る。

根がネガティブだからか、運動関係では全く日の目を見なかった生い立ちからか、どうしても「繰り上げ」とか「ブレーキ」とかそういうフレーズに引っかかる。

凄い練習量こなしているにもかかわらず、である。駅伝は、みんなの力で襷を繋ぐといいながら、一人躓くとそれまでのチームの頑張りがすべてチャラになる。実際はそういうシビアなところがある。
儂は、運動関係は全く駄目だったので、そういうメンバーにすら選ばれなかったが、小規模の学校だったから、例えば運動会のリレーとかは、人数カツカツでどうしても走らなければならなかったり、クラスマッチとかでも控えでいることが許されなかったりた。そういう場で一生懸命やったけど、脚引っ張って、クラスメイトの機嫌を悪くした経験は今でも頭に残っている。
曰く「おまえがおらん(いない)かったら勝てた」「おまえのせいで負けた」「なんでよ」である。「なんでよ」ってそれが分かれば苦労はしない。でも、事実であるシビアである。今の大人の社会で過ごすよりまともに真実をつかれている。きれい事ではすみません。イヤあ辛かった(あれに比べれば今一人で走ることに全くストレスはないのかもな)。

凄い練習量こなしているわけではなかったが、そういうコトバを普通に云われ続けていて、本当に運動イベントが嫌で嫌で、儂なんか今でも夢で見るぐらいトラウマになっている。
駅伝なんていうのは本当に、選ばれるより走り終えた後「OK」が出るかどうか分かるまでがしんどいはずである。それが分からない奴は、どん底が分かっていない。でも、どん底が分からないというのは今の若い奴ならではというか、少し厳しい目に遭うと崩れてしまうと云うことも現実にある(これは駅伝だけの話ではない例えばインターンシップとかでも)。どん底のイメージが昔と今では変わっているのは確かだろう。そんぐらいで、と儂でも思うようなところで今の奴は案外浮上できなかったりもするしな。逆にトップに立ってイケイケって云うときの力はめちゃくちゃすごい。巨人然り、今の政権、そして若いもん然り。
時代かね。

凄い練習量こなしても駄目なときはある。そういうのを経験した奴こそどうか折れずに頑張って欲しいと思う。

ここから、である。

明日は仕事に行くか、なあ。



ついに電子書籍リーダーからタブレットへ

2015-01-02 17:27:57 | 徒然に2014-2015
タブレットもついにOSがウインドウズで8インチで20000円で出てきたなと。

年末年始、仕事もせずにネットばかり見ているからこういう情報も自ずと入る。

で、自分自身は、電子書籍リーダーの良さを見直した昨今であるが、その流れでついに「ちゃんとした」タブレットを買う。一月半前のことである。

NECのLavieTabSシリーズの「PC-TS507N1S」という機種。

ちなみに、中古で購入。ヤフオクである。富山から送られてくる。程度は特別いい訳ではない。並。
新品で18000円ちょっとなので別に新しいのを買っても良かったのだろうが、敢えて中古にする。中古にしたのは傷を気にしながら使うのが嫌だったということ。中古の良いところは、傷とか傷みとかそういうのをあまり気にしなくても良いところだろう。考えてみれば、パソコンとかも、ほとんど中古ばかり買っている。実際、フィルムは張ったが、今現在もカバーとかには入れていない。電子書籍リーダーも店頭展示品の処分価格になっている奴を買って使っていたし、この辺は一貫しているかもしれない。

電子書籍リーダーから何でわざわざ買い換えたのかというと、このTS507、なんと云っても軽い。250グラム。
機種選定では、毎日持ち運ぶので軽さを第一にする。1年前に買った「DROPAD A9N」はSIMカードも入る結構な性能のモノだったが、重かった。
軽さを第一にすると自ずと候補は絞られる。ここで、最後まで迷ったのは、ドスパラの1万円切りタブレット。軽い(仕様は250グラムだが、実際は262グラムとか)グーグルプレイは入っていないが、ネットで検索すると、多分自分の知識でなら入れられる感じ。
しかし、ネックになったのが充電池の持ち時間の短さ。
中華系パッドの性能はかなり上がっているが、充電池だけは、わざとなのかなんなのか、相変わらず物足りない。DROPADも今やほとんど電池が持たない(もっともこいつは買ったときからそういう訳あり品だったのだが)。
充電池の持ちを考えると倍出してでも国内メーカーか。
で、結局選択したのがNECの中古ということ。

中古はオークションで探して、1回目は13000円以上につり上がり落札できず。翌日再度探して即決のやつを落札。結果的には安く付いた。

画面がでかくて操作がしやすいし、軽いし本以外も読める。まあ、電子書籍リーダーには入っていた大辞林はさすがにインストールされてはいないが、毎日持ち歩くには、この250グラムというのはかなり貴重であると思う。そして、電池もよく持つ。中古ではあったが(購入時点での使用時間約37時間)スマホの方も電池の持ちがいいのに買い換えたが、それでも1日半といった感じなので、タブレットがあるというのは気分的に楽である。

今のところ購入目的通り、新聞読んだり電子書籍読んだりとリーダーの役割が主であるが、スケジュール管理なんかもできるかもしれんと最近アプリを入れて試している。キーボードがないので、別売りのキーボードではなく、PCのキーボードをBlueToothで利用できるアダプターは買った(結局まだそう使ってはいない)。どうしても家ではPCになるということ。まあ、それはそれか。