石鎚スカイライン最終日と瓶ケ森林道閉鎖の日、そして、石鎚初冠雪の次の日。




クルマを走らせる。国道494号旧川内町黒森峠越えルート。なかなか、何度も行こうとは思えない山岳ルート。ここが自転車コースになっているというから凄い。

途中、何となく面河に寄って漕ぐ。僅か1.5キロに30分もかかる(理由は改めて)。


で、スカイライン。何十年振りという世界だが、実は家からここまで2時間ぐらいである。

冠雪見つける。

おお、雪!という間もなく、道路にまで残っている状態になる。標高は多分1300メートル超えていて、土小屋までは残り3キロぎらいではなかったか。

空回りし始めたのであっさりと引き返す。スタックすると自力では処置できない。思ったより雪で本当に想定外。石鎚も瓶ケ森もぱあになる。

帰りに腹が痛くなったので、どうしたもんかと困っていたら、ドライブインっぽいところに身障者用トイレがあった。店は開いてなかったが、トイレはウォシュレットまであって、本当に助かった。

で、黒森峠ではなく、旧久万町まで行って三坂道路ルートで帰る。途中、JAFのサポートカーが、スカイライン方面に走っていくのを見た。

天気がいいのに、何か物足りないので、帰宅直前にいつもの自転車道へ。1時間ほど漕いで帰る。

遠くに石鎚が見えた。




クルマを走らせる。国道494号旧川内町黒森峠越えルート。なかなか、何度も行こうとは思えない山岳ルート。ここが自転車コースになっているというから凄い。

途中、何となく面河に寄って漕ぐ。僅か1.5キロに30分もかかる(理由は改めて)。


で、スカイライン。何十年振りという世界だが、実は家からここまで2時間ぐらいである。

冠雪見つける。

おお、雪!という間もなく、道路にまで残っている状態になる。標高は多分1300メートル超えていて、土小屋までは残り3キロぎらいではなかったか。

空回りし始めたのであっさりと引き返す。スタックすると自力では処置できない。思ったより雪で本当に想定外。石鎚も瓶ケ森もぱあになる。

帰りに腹が痛くなったので、どうしたもんかと困っていたら、ドライブインっぽいところに身障者用トイレがあった。店は開いてなかったが、トイレはウォシュレットまであって、本当に助かった。

で、黒森峠ではなく、旧久万町まで行って三坂道路ルートで帰る。途中、JAFのサポートカーが、スカイライン方面に走っていくのを見た。

天気がいいのに、何か物足りないので、帰宅直前にいつもの自転車道へ。1時間ほど漕いで帰る。

遠くに石鎚が見えた。