きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

10年目に突入しました

2019-09-30 20:15:09 | 徒然に2018-2020
それより身体が痛い。ラン時代にフル走った時以来の痛さ。ただ脚ではなくて背中というか背筋というか。


9月は、朝漕走の時間に丁度良い具合の朝焼けの色に会うことが多い。夕暮れ時は、まだ空の色が程よい感じになる前に替えることが多いが。

明日から10月。

おつかれっす

2019-09-27 21:06:33 | 徒然に2018-2020
定時に帰るのが基本なのに、最近、毎日毎日日替わりでいろいろなコトが起こりそういうわけにもいかず(まあ通院のときはさっさと帰るが)。

自分なりに気を張りつめてやっているから、帰るとほっとする。

2年前に比べてたいした仕事はしていない。それでも働くおとーさんをさせてもらっている。やれやれの麦か美味い。

ライトが要るなあ

2019-09-26 21:12:09 | 真面目に漕走
朝の漕走開始が5時半過ぎ。暗くてライトが必要な時期になっている。

いずれも自転車用で、ダイソーで購入したライトと赤点滅を着ける。まだ半分にならないうちに明るくはなる。
朝の最低が20度を切る日があり、今週から長袖にする。

今週は3日続けて、ぎりぎりで1時間4分台にのせる。きつい。
ここからが勝負か。

西条から新居浜へ

2019-09-25 21:23:20 | 遠くへ~少しだけ非日常
用事を作り、新居浜へ行くことにする。

出発は西条駅。ここまでは特急バスで。バリアフリーにはなったらしいが、バスの方が安い。

営業で何度か通った道を東へ。

この辺りはへんろ道らしい。

発電所の方へは行かず、北へ。

この道は、入りっ端の傾斜がきつ過ぎて行けなかった。高速のインターを目指すがなかなかたどり着かなかったが、それでも何とか目指す方向へ。

一つめの急傾斜を必死で漕ぐ。

漸く峠を越える。そして下る。科学博物館前。

萩生の辺りか。里の道をのんびりと。

お寺とか神社とか。

再び高速沿いの道へ。

で、傾斜がきつすぎて転倒する。何とか自力で乗る。その後に車が通りかかる。肝を冷やす。

ここから、ぼつぼつと下りに。

広瀬記念館。中には入らず。

瑞応寺前。久々。

目指す「用事」が見えてきた。

この辺りは、古き街らしい。

ここを通過して漸く駅へ。あかがねミュージアム。

上司に紹介されて来てみた。迫力があった。凄かった。

写真撮影自由。いっぱい撮った。

御本人と記念撮影させていただいた。

帰りは、またバスで。久々に心地よく帰宅。

7月中旬といえば夏の始まり。今年の夏はここから始まった、のかもしれない。

2019年お盆頃のスナップ

2019-09-24 21:00:03 | 徒然に2018-2020
8月の終わりは曇天が多かったが、上旬はそうでもなかった気がする。以下、お盆前を中心に。

職場に朝イチで乗り込んだときに見つけた「ヒラタ」。

「大畑」の辺り。人がわんさか。

これは同じ日の自転車道。雲は多いが空は高い気がする。

これは、その翌日、珍しい休日出勤の後。風に負けて北に進めず。勝手に気に入っているバイパスからの堀江の海。昔、行った横須賀の海がオーバーラップする。ただあのときは曇天だったが。

いつも見ているこの家も、少し違った感じがする。夏の盛りと云うより夏の終わりの合図を感じつつ。

8月は、流石に水分摂りながら漕いだ。
青空が(あるのに漕がないのは)勿体ないと、ただそれだけで。

今年度の車椅子マラソン日程。

2019-09-23 14:11:35 | 真面目に漕走
今年の参戦は、3大会。

一つめが来週の全国車いすマラソン。昨年は台風で中止になった。ここは、車いすのみでヘルメット着用で、でも一般用参加OKでハーフが漕げる。ただ、途中の関門設定が厳しいので完走はまず無理。目標は、二つめの関門(13.3キロ/1時間20分)の突破が目標。

後、一般用車いすで、どうやったら1時間40分切って漕げるのか、そこまでいかなくても2時間切れるのか、みたいなところを見ることができたらと考えている。

二つめが、その翌週にある長良川。ここはネットで探して今回初めてエントリーした。10キロの部。岐阜だが、限りなく愛知に近い。宿泊は三重。夜行バスかJRか車か、手段に迷ってまだ宿泊しか決めていない。東海地方って、割と行ったことがないので、折角だから楽しみたいのだが、まだまだ未定。

三つ目が、足立。今年は職場のイベントの日程が変更されたので、本来なら参加できない筈の大会に申し込んだ(その代わりに「吉備」の参加ができなくなったのは以前記した)。

ランナーと一緒に走るのは吉備の大会と同じだが、タイムの測定はしない。クラス分けもない。ただ8000人というのは面白そうではある。吉備や篠山とは違った感じの大会なのだろうが、参戦できるのは今年しかないかもと思い、申し込む。

しかし。
申し込みの1ヶ月後、同じ日に広島の江田島でハーフか10キロで大会に参戦できることを知る。こちらは一般の大会で公認コース。で迷った。というのはこの前日まで富山に出張することになったため(富山から1回松山まで帰ってその日の夕方に東京に向かうという感じになる)。出張先から直接東京に行けるのならそれでいいんだが、そういう訳にはいかんということで。
で、この広島が妙にタイミング良く出てきて。夕方から出発するなら飛行機乗って東京に行くのも、船に乗って広島に行くのも手間は案外同じなんだろうが。とりあえずランネットで出場申し込みしてしばらく迷って、で、結局足立に行ってみることにした。帰りの飛行機だけ予約していたのが、運良く行きも取れたので。どちらもジェットスターのバーゲン。

今日は自転車道ハーフコースで2時間35分と少し。来週の全国車いすマラソンの一般用優勝タイムは1時間40分台。しかも74歳の方がそれぐらいで優勝している。

去年は意気込んでエントリーしていた(が2大会とも台風で中止だった)が、今年は、初マラソンで緊張というより、大会の雰囲気を味わうとか、他の人はどんな風に漕ぐのかと、そういうところに興味があって、良い意味で力が抜けて、悪い意味で気合いが入っていないのを感じる。


車いすバスケを見に行った

2019-09-22 16:38:12 | 徒然に2018-2020
今治でやっているというのを昨日夕方のニュースで見て。今日は雨降って漕走は無理だと思っていたので、まあいいかと、珍しくフットワーク軽く出掛けた。

男子は西日本の選抜大会。女子はリーグ戦。見応えがあった。

見ていて面白いのは、ディフェンスでの位置取りとパス回しだが、勝つチームはシュート力が違う。決める率が高い。身体がでかい(背が高い)選手が有利なのは、車いすも同じ。ルールがあまりよく分かってなかったが、それでも面白かった。
いやあ格好良かった。球技は苦手なのでやろうとは思わんが。

14時に用事があるので早めに会場を出る。車いすがわちゃわちゃしていて、不思議な空間だった。

5号の気持ちは何となく

2019-09-21 16:28:22 | 徒然に2018-2020
分かる。

寂しいとか、そういう明確な感覚ではなくて。

何となく変、みたいな感じ。

昨日は結構大変な2周年だった。2年前の昨日から、生活が、というか生き方が全く変わった。
もう少し、じっくり振り返りたかったのだが、そんな余裕もなく。
まあまだ、その必要はないよということかと勝手に思っている。
一生懸命、一歩一歩。かな、5号。

今日、久々に野良君達に会った。一匹、脚を引きずっていたのが少し気がかり。

キミの気持ちは

2019-09-16 16:02:38 | 徒然に2018-2020
5号の気持ちは何となく分かる。

儂も時々、こういう感じになる。
何せ、ウチに来たときから「上に」3匹いたんだものね(今日は本当に珍しく、儂にもだっこ【車椅子の上に】をせがんできた)。

これは7月のカレンダー。
リハビリの病院の天井も、普通にいっぱい見えていたから。
元々、何でもかんでも、犬の顔に見えていたぐらいだから。

漸く自転車道で

2019-09-15 14:35:43 | 真面目に漕走
ペース漕ができはじめた。
先週は、30キロを3時間22分。今週は、ハーフを2時間26分。これまでの自転車道漕走より1時間近く短縮している感じ。
上り下りの割合はほぼ同じにしてあるし、極端な上り下りもないコースだが、今までは上りのタイムがなかなか短縮できず、しかもすぐにバテて練習にならなかったので、休日は平日のようなペース漕はできなかった。

車椅子マラソンも近いので、こういう練習ができるようになって、少し安心している。まだまだ完璧ではないが、まずは上りをキロ8分に納めていくことを目標にしていこうかと。
因みに水分はこれぐらいが一番良いなと。