タイトルそのまんま。麦の話。
先日のこと、朝お手洗いを借りたコンビニで、ラガーが150円になっているのを見つける。一本でも箱買いでも値段は変わらんのに、箱買いする。勿論通勤ランのときはできない。帰宅後、わざわざ買いに行く。

もう舞い上がっている。

勿体ないから、第3を間に入れながら呑んでいる。

この前呑んだベルギー麦酒はどれも「癖」がある。最近それが良いなと思うときもあったが、やはり何かいっぱい混ざっているという感じがする。
この前家で呑み比べたときは差をあまり感じなかった、というか差は感じるがそれがどうしたという感じで、ただ、いつもセブンで買う一番左のベルモルトは癖があって、緑のユーロホップは割合素直(何でベルギーで比較したかというと最近呑んだというそれだけ)。
その点ラガーは正統派という感じがする。しっかり麦。これは同じ麦酒でも、スーパードライにも一番搾りにもモルツやエビスにもよなよなエールにもセブンの金のビールにもない直球。普通にどまんなか。
名前をいっぱい挙げたら、どれも味が違うよなあと漠然とではあるが感じる。どれも同じではないということが分かるということ。我ながらこれは十分に凄い。














で第3ではなく麦の写真を眺めて見る(路上とホーム多いな・・・)。
因みにさっきのベルギー麦酒はベルギーではあれが普通に麦酒らしい(日本では第3の区分になるが)。

おまけ。


でさらに、やっぱりラガーなんだなとしみじみ。
じいちゃんがラッパ飲みしていた瓶のラガーはもっと苦かったそうな。
先日のこと、朝お手洗いを借りたコンビニで、ラガーが150円になっているのを見つける。一本でも箱買いでも値段は変わらんのに、箱買いする。勿論通勤ランのときはできない。帰宅後、わざわざ買いに行く。

もう舞い上がっている。

勿体ないから、第3を間に入れながら呑んでいる。

この前呑んだベルギー麦酒はどれも「癖」がある。最近それが良いなと思うときもあったが、やはり何かいっぱい混ざっているという感じがする。
この前家で呑み比べたときは差をあまり感じなかった、というか差は感じるがそれがどうしたという感じで、ただ、いつもセブンで買う一番左のベルモルトは癖があって、緑のユーロホップは割合素直(何でベルギーで比較したかというと最近呑んだというそれだけ)。
その点ラガーは正統派という感じがする。しっかり麦。これは同じ麦酒でも、スーパードライにも一番搾りにもモルツやエビスにもよなよなエールにもセブンの金のビールにもない直球。普通にどまんなか。
名前をいっぱい挙げたら、どれも味が違うよなあと漠然とではあるが感じる。どれも同じではないということが分かるということ。我ながらこれは十分に凄い。














で第3ではなく麦の写真を眺めて見る(路上とホーム多いな・・・)。
因みにさっきのベルギー麦酒はベルギーではあれが普通に麦酒らしい(日本では第3の区分になるが)。

おまけ。


でさらに、やっぱりラガーなんだなとしみじみ。
じいちゃんがラッパ飲みしていた瓶のラガーはもっと苦かったそうな。
一昨日のこと。
5号が癲癇様(というより癲癇そのものか)の発作を起こす。
2回目。震えが止まらない。
1回目のときに病院でもらっていた座薬を入れるとピタリと止まる(座薬そのものではなく肛門の刺激故にかもしれない後で見たら薬が床に落ちていたので)。

この写真の2時間後ぐらいだったか。よくよく考えてみればおとなしいめずらしい。
いつもは常時飛び跳ねていて静かにさせるのが大変なのだが、その後、リビングで静かになっていると不安である。

4号もあまり丈夫ではない。これも癲癇様の発作で失神したこと数回。あのときはもうだめかと何度も呼び掛けた。
何とか昨日今日と散歩には行けているし、あれから何も起きていないが。
不安といえば不安である。
当たり前のように動いている姿を見て、ほっとしている。

日々過ごしていると、忘れがちになるのだが、これが一番大切なことだと改めて思う。
5号が癲癇様(というより癲癇そのものか)の発作を起こす。
2回目。震えが止まらない。
1回目のときに病院でもらっていた座薬を入れるとピタリと止まる(座薬そのものではなく肛門の刺激故にかもしれない後で見たら薬が床に落ちていたので)。

この写真の2時間後ぐらいだったか。よくよく考えてみればおとなしいめずらしい。
いつもは常時飛び跳ねていて静かにさせるのが大変なのだが、その後、リビングで静かになっていると不安である。

4号もあまり丈夫ではない。これも癲癇様の発作で失神したこと数回。あのときはもうだめかと何度も呼び掛けた。
何とか昨日今日と散歩には行けているし、あれから何も起きていないが。
不安といえば不安である。
当たり前のように動いている姿を見て、ほっとしている。

日々過ごしていると、忘れがちになるのだが、これが一番大切なことだと改めて思う。
もう3ヶ月か。
朝、ごはんも食べてトイレも行けて。庭にも降りて、30分前までは普通だった。
荒かった息がすうっと静かになった。
その日はリビングで一緒に寝た。傷みがあまり出ないように暖房を付けずに重ね着をして寄り添った。
いつものように寝ているようで、何か本当に起きてきそうだった。綺麗な顔だった。

お葬式は家人が揃った翌日の夕方に済ませた。家から彼女を抱いて出るときがきつかった。
その後職場へ行きそのまま泊まり勤務。きつかった。
我が家で16年近く一緒だったから、ウチの歴史の大部分を占めていて、いろいろなところに一緒に行ったしいろいろな楽しいいい想いもさせてもらったし。
時間が経ったというか、変な言い方だが経ってしまったのだと思った。

きついし寂しい2号が逝ってからまだ間がない。相棒が先に逝ったから1号寂しかったんかな。
寂しい。ただ寂しい。

四十九日明けたときは、落ち着いたと思ったら急に寂しくなってその繰り返しでまだ全然気持ちが安定してこなかった。
今はどうだろうか。やはり、まだまだか。
先月、マラソン走ったり就職試験を受けたりと、日常と非日常を行ったり来たりしながら、少しずつその揺れは小さくなっている。
毎度のことながら、見送られることに躊躇いはないが見送るのはきついなと思う。
だからこそ1号もそして2号にしても、見送る儂たちのことを考えたタイミングで逝ったのかもしれないと思う。
最後まで賢いというか律儀というか。

自分も、できればそうありたいと最近思っている。

もうすぐはる。
朝、ごはんも食べてトイレも行けて。庭にも降りて、30分前までは普通だった。
荒かった息がすうっと静かになった。
その日はリビングで一緒に寝た。傷みがあまり出ないように暖房を付けずに重ね着をして寄り添った。
いつものように寝ているようで、何か本当に起きてきそうだった。綺麗な顔だった。

お葬式は家人が揃った翌日の夕方に済ませた。家から彼女を抱いて出るときがきつかった。
その後職場へ行きそのまま泊まり勤務。きつかった。
我が家で16年近く一緒だったから、ウチの歴史の大部分を占めていて、いろいろなところに一緒に行ったしいろいろな楽しいいい想いもさせてもらったし。
時間が経ったというか、変な言い方だが経ってしまったのだと思った。

きついし寂しい2号が逝ってからまだ間がない。相棒が先に逝ったから1号寂しかったんかな。
寂しい。ただ寂しい。

四十九日明けたときは、落ち着いたと思ったら急に寂しくなってその繰り返しでまだ全然気持ちが安定してこなかった。
今はどうだろうか。やはり、まだまだか。
先月、マラソン走ったり就職試験を受けたりと、日常と非日常を行ったり来たりしながら、少しずつその揺れは小さくなっている。
毎度のことながら、見送られることに躊躇いはないが見送るのはきついなと思う。
だからこそ1号もそして2号にしても、見送る儂たちのことを考えたタイミングで逝ったのかもしれないと思う。
最後まで賢いというか律儀というか。

自分も、できればそうありたいと最近思っている。

もうすぐはる。