きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

よりによって

2018-11-30 21:02:33 | 徒然に2018-2020
巨人か。

迷っているという段階で残るとは思ってなかったが。よくもまあ、スポニチ、他社に先がけてすっぱ抜けたな。

にしても、何でもかんでもくれくれと物欲の激しい球団である。
丸は、小笠原のようにそこそこ結果はちゃんと出すだろう(その後は、巨人だからなあ)。それより福井がかすんでしまった。一岡も大竹の3倍の稼ぎになったのに、もっと注目されて然るべきだが。

新井さんのときほど、丸に対する広島ファンの反発がないのは、チーム自体が安定しているからだろう。それにチーム自体がやはりアットホーム。福井に対する球団のコメントがそれを象徴している。丸自体もすぱっと決めたし(こういうのは、某球団のFA選手みたいにぐずぐずしたらいかん)。

しかし、I君とも話したが、今回のFA、教育上はよろしくないなと。
努力しなくても「親」の金(自分が稼いだ金ではない)さえあればどうとでもなるということにはならないか? というよりもろそうだと思うのだが。
そういう意味ではある意味、このFA、社会の本質をついている気はする。
ともあれ、プロテクト漏れした「第2の一岡」と、巨人との開幕戦、3月29日が、楽しみである。


憧れのセルフ・サービス

2018-11-29 19:40:19 | 徒然に2018-2020
ガソリンスタンドに寄って帰った。ガソリンが安くなっていた。
車椅子になってから、フルサービスのところで毎回お世話になっている。今日のスタッフの方は、おじさんが車椅子ユーザーとかで、運転補助装置のことで一言二言会話を交わした。フルも十分いいのだが、セルフと選択できないというのが残念で。
つまり、健常の人なら選べても、儂には選択肢が一つしかないということで。そういうことは、例えばトイレ一つとってみても、実は身の回りに多々ある。ここにしか、行けないとかいうの。
ホテルに泊まるにしても、できなくはないが条件が結構必要で、結局選択肢があまりなかったりする。カプセルホテルとかに泊まるとかいうのもなかなか難しいわけで。
当たり前のようにみんながしていることが、なかなか、そういうのができなくなったなと思っているときに。

先日広島に行ったときは、フルサービスのスタンドを30分ぐらい探しまくって、で、なかったので覚悟を決めてセルフに入ったら、スライドドアが邪魔をして給油口があけられないことに気付いて、こらまたもう一つ面倒だなと思っていたときに、スタッフの方が寄って来てくれて給油してくれたことがあって。
やはり儂と同じようなことを感じている人はいるのだなと。

珍しく世間並みにドライブ

2018-11-28 20:18:01 | 徒然に2018-2020
先日のこと。

すいはこうげん、とか、きんしゃこ、ほうおうこ とみさとだむ、とか。

そういう名前に呼ばれて、東予の端へ。珍しく車で行く。ドライブだがツーリングの如く、ほとんど寄り道とか立ち寄りとかせず。川之江から別子に抜けるルート。自転車で行くと気持ちが良いだろうなと思いつつ。ないものねだり、か。あまりせんようにしようとは思っているが。

紅葉の時期でなかなか良かった。

がしかし、別子ダムの手前で工事のため30分以上待たなければならない、ということになり、新居浜を目の前にしてUターンする。まあ、こういうもんかと。昔なら、かなり葛藤していたと思うが、躊躇なく、あっそうと引き返す。この辺りはここ1年で変わったな。

それでも行きに見逃していた紙の街の景色が見られたので良かった。工場地帯の夜景というのは先日行った山口の辺りでもいいところがあるらしいが、一度見てみたいものだと(麦がほしくなるので無理かとも)。

ここんとこ出不精だったから、なあ。

帰りに実家に寄って久々に犬たちのおはかまいりもできたから、まあいいかと。

その、朝御飯

2018-11-27 19:23:32 | 徒然に2018-2020
普段は、近所のドラッグストアで割り引きシールがついたのを買っておいてもらう。いつもは菓子パン1個半で、500~600カロリーを糖質中心で摂る。

それに加えてときどきおにぎりが入る。菓子パンもおにぎりも具は何でもいいと云ってある。

11月に近所にファミマができたとき、朝御飯が一時的に豪勢になった。そういえばサンドイッチは久しく口にしてなかった。

このおにぎりはなかなかのもんだった。

休みの日も基本甘いもんだが、時々これも滅多に口にしない麺を。

ともあれ、何せ、糖質摂って良いことにしているのは朝だけなので、結構甘いもんに走ることが多い。入院中は、呑めない分、夜にスナック菓子やら甘い菓子やら結構食っていたが、朝の方がマシだろう。
この朝御飯が、以前のようにあまり呑めない(平日は「基本」ノンアル)昨今において、楽しみが本当に少なくなった昨今において、毎日の励みになっているかもしれないと思う。

朝焼けとともに終了

2018-11-26 20:23:18 | 徒然に2018-2020
職場の周りを漕ぐときに、真っ暗な時間が長くなった。
気分的には明るいところを10周より楽である。同じところをぐるぐる回るとはいえ、景色が少しずつ変わる。
犬の糞を誤って踏んでしまうのが難点だが。

で。先週と今日、似たような感じで夜明け前の赤い空を見る。一周約7分余りの間に、色が全く違ってくる。雲にのせて拡散して、空の半分ぐらいが赤くなって、そして朝になる。

その後に反対側の西の空の雲が染まっていたりする。ランの時には、こういう見方はできなかったから新鮮である。
漸く最近、キロ7分半ぐらいでも、考え事をしながら漕げるようになった。これができないと、漕ぐのがしんどい。
終わってからの朝御飯を楽しみに、たぶん明日も漕ぐ。

まとめて辻褄を合わせにかかる

2018-11-25 19:53:23 | 徒然に2018-2020
この三連休の記録。
初日はなにもせず。
二日目は28.5キロ漕ぐ。
三日目は1.7キロ歩く。

それぞれ収穫としては、近所ながら初めてのところを漕いで、結局250メートルぐらいまで上ったことと5時間余り漕いで事故なく帰って来れたこと。
それから初めて2時間ぶっ続けで歩いたこと(記録を見ると退院した翌日に1.6キロ歩いているがあれは2回に分けて)。最後は強い左足が痺れてきて流石にやばかった。一度、本当の限界がどれぐらいなのかを知りたかったので、良かった。
因みに、カボチャ公園を2周した後は、250メートルと150メートルの往復をそれぞれ1回ずつ。1周の周回のみだと450メートルもあるので、これぐらいの距離の往復にすれば、限界を感じたときに止めやすい。また、急な傾斜は、時間が経つと転倒リスクが増えるので2周までにするというのもいいかもしれない。
初日の遅れを取り戻すかのように、昨日今日どかんどかんと漕いだり歩いたり。まとめてするのは面倒だからだといえばその通りで。

まあ、天気に助けられた。本当に。

まとめてないのは、毎日コンスタントに呑んだことか。

コンスタントに呑み過ぎ、といっても以前の半分以下だが。

ド・レペと振り子

2018-11-24 20:56:10 | 徒然に2018-2020
去年の入院時に比べて、よく眠れるようになった。ただまあ、どんな体勢でも体が痛い。

かなり冷えた今朝。朝からネットで発見。

こういうことらしい。360年後のろう児は貴方の恩恵を受けている。
良い仕事をしているGoogle。

でその後ネットニュースを辿っていく。鉄拳の動画に行き着く。1、2年前にも見たはずだが、余計に染み込む染み込む。

たぶん、同じものを見てもその時々で感じることは違うのだろう。

振り子を止めようとするのを止めた後の男の表情が、リアルで、もう。


もてあます

2018-11-23 18:54:53 | 徒然に2018-2020
本当にもったいない話だが、最近、平日休日にかかわらずそんな感じで。
時間を潰すようにしながら日々の過ぎるのを待っている、みたいな感じで。
ただ、その後に何かがあるわけでなく。

気が緩むと、歩くことも漕ぐこともしない。雨でもないのに引き籠もってようけこと呑んで喰った。いかんな。

寒かったからか、な。
まだ冬前なのに、この後の寒さに耐えられるのかと、そんなことを想いつつ。



車を使ってでも週末のノルマ

2018-11-22 21:18:50 | 徒然に2018-2020
今日は雨だったので、いつもの早朝10キロ漕走はできず、職場で約1キロ1時間余りをロフストで歩いた。途中かなりひやひやしたが何とかできた。漕ぐのに比べて歩くと本当に10分の1ぐらいだなと。以前は雨が降っても台風でも晴れの日と同じメニューだったが。

で、先週先々週は、カボチャ公園2周900メートル。ロフストで。

ようやくできるようになった。一度こけたこともあるので暫く足が遠のいていたが、歩く機会が減っていることもあり、決断。11月は週末必ず行った。コースの詳細は、少し前の「かぼちゃ公園で歩行練習」に綴っている。

杖がかさばるので、近所なのに車椅子では行けない。車で行く。家族連れが多いが彼らのほとんどは、一番近い駐車場が混んでいたら下の駐車場に置く。中には路駐したり身障者用スペースに止めていたりもするのもいるが、そういう輩は、おっさんおばさんとかテニスコート利用者に多いように思う。儂も下に置いたことがあるが、少しの距離なのに傾斜が急だし載せている杖が邪魔で漕ぎにくい。階段も利用できんし。やはり塞がっていると余計な大変さが加わるのは確かで。

2周を約1時間余り掛けて歩く。右足から崩れそうになったり右足が地面に引っかかってバランスが悪くなったりするが何とか。その代わり、虫が顔にとまってもなすすべなし。
県外ならともかく、車を使ってまで漕ぎに行ったりすることなどしないのだが、こればかりは続けられるだけ続けなければという気がしている。勿論転倒とかしないようにしてだが。

続けなければならないことは感じているが、何が何でも歩きたいとはあまり思っていない。何せこけるのが怖い。
こんな決意して、これから寒いのに大丈夫かという感じである。

定期受診に行く

2018-11-21 19:46:03 | 脊髄内血管腫との邂逅
4ヶ月振りの定期受診。前の週に漕いだルートとほぼ同じ道で行く。

天気は大違いで、そのときは晴れていたがこの日は曇天。写真は晴れていたときの方。

猫に道を塞がれそうになる。

自転車道から外環状へ。

山羊に会う。よい天気で。

そういえばこの日は、珍しく街の本屋へ漫画を買いに行った。買い物なんかはだいたいネットで済んでしまうし、スポーツ用品店をぶらぶらすることもなくなったし、昼からぶらっと松屋とかに入って麦酒呑んだりすることもなくなって、すっかり久々の街だった。漫画を買いに行ったのは、ここで買うと電子書籍版が半額になるというサービスがあるため(hontoの)。

で、この日はMRI。自転車道は8キロ/時、外環状から街に入った辺りは信号待ちとかで6キロ/時。天気が良いときもまあまあのペースだったが、この日は追い風もないのによく漕いだ。

「悪くもなってなければ良くもなってない」とドクターのストレートなコメント。まあ仕方がないわな。

前回もこの日も、呑んでもないのに電車で帰る。外で呑まなくなったな、本当に。

刑務所と病院

2018-11-16 20:28:37 | 脊髄内血管腫との邂逅
どちらも自由は制約される。

食事のカロリーも日課もきちんと決まっている。お二人ともえらく健康的になったようで、それもまた共通項。
病院は、痛いことかがあるものの、リハビリの場合はそうそうないから刑務所にかなり近い気がする。人とのかかわりはそれほどなく、本ばかり読んでいたというのもまた確かにそうで。
儂は急性期2ヶ月回復期5ヶ月入っていた。
井川さんは人との関わりが少ない拘置所の方が楽で堀江さんは人と関われる刑務所がいいという。儂は井川派かな。

因みに昨日までの人間ドックは、井川さんの地元の病院だった。

やれやれ、という感じです

2018-11-15 18:49:11 | 徒然に2018-2020
5年に一度の人間ドック無事終了。

車椅子ということで、いろいろと配慮していただきました。特にドック棟は一般病棟と違い、車椅子での利用を想定していないから、トイレとか出入りとか、結構バリアがあって大変だったのではと。
体重は変わらんのに腹位が増えていたとか、ブドウ糖摂取後の血糖値が高いとか、便に血が混じっていたとか、細々したのはあったが、概ね問題なしということで。腹部エコーしているときは「膵臓まで見えるのは珍しい」とか言われたりして(余分な肉が付いていないからだそうだ)。
出にくい血管でも、3回の採血は失敗なかったし、バリウムの胃透視ができないので泣く泣く変更した胃カメラも、経鼻用にしてもらって、これまでの強烈な嘔吐反射も少なく、本当に有り難い限りだった。感謝です。

久々の病院食。昼はこれよりもっと少なかった。

病院出てから拉麺とか食べに行く訳ではなく、とりあえず補給したのがやっぱりという感じのコンビニ食。

それでも入院前日は肉ばかりで、これがLDL値が1だけ基準を上回った原因なのかもしれない。病院の駐車場で急いで食したのだが。

総じてスケジュール的にはゆとりがあったが、その分、病院にいるといろいろなことを考えるなと、改めて思った。

カントリー

2018-11-14 17:20:00 | 徒然に2018-2020
ついに、という感じだが。

55番のホームラン、生で見たのがつい昨日のことのように思われる。
8回抑えた後のジャクソンスマイルも、もう見れない。
今のカープの功労者、なのは間違いない。それでも、こういうときは来る、ということなんだろうか。

何か、現実は厳しいなあと思ってしまう。