きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

10000

2018-03-31 06:43:06 | 脊髄内血管腫との邂逅
一昨日の時点で「マジック86」だったが、昨日の午前中で達成。
12月にリハ庭漕走が解禁になってから4ヶ月。途中、病棟での歩行訓練中心になった期間もあったが、3月末までで無事に10000周漕ぐことができた。1周は約100メートル。

冬の寒い時期から黙々と漕いだ。路面凍結で中止にさせられたこともあった。

青空を見上げ、遠くの山を見て気分を変えた。

サクラやコブシの花が咲くまで頑張ろうと(正確には咲いて散る頃か)とりあえずそんなことを考えながら漕いだ。


手袋は何度も補修しタイヤは2回すり減って交換した(今3回目になりそうでやばい)。
一日の最高は230周で1回の最高は205周(約3時間20分)。延々と回り続けた。
正直、嫌になった時期もあった。無駄なことをしているのではないかという気もした。無駄なこと自体は事実なのだろうが、漕がなければ他にすることもなかったのも事実。5ヶ月の入院生活のリハとは別の自主訓練と云う名の貴重な支え。
サクラの花と同様に、10000周(というより1000キロ)漕いだら退院という漠然とした目標みたいなのはあったか。達成感よりやれやれ感が強いのはそのせいかもしれない。

記念の銅板プレートでも設置して貰うか。ははは。

205

2018-03-30 14:24:33 | 脊髄内血管腫との邂逅
少々情けない話になるが、先日、家人と揉めた。感情的になった。何時間経っても血圧が下がらんかった(車椅子で「転倒」した日で経過観察で測定しなければならないようでこれが相当困った)。

次の日は祝日だった。雨のつもりでいたら降ってなかった。朝食後リハ庭へ。
黙々と漕いだ。100の積もりが120になり150になり180になった。1周1分のペースで結局205周漕いだ。約3時間20分。


倒れたのはまだ夏の終わりだった。そういえば秋分の前だった。季節は冬を越そうとしている。この日は春分。半年経ったわけだ。

100とか120ではまだ気持ちのささくれは残っていた。150から180でだんだんどうでもよくなってきた。もういいかと。180過ぎた辺りで雨が降ってきて、ウインドブレーカーをもう一度着た。3分待ったぐらいでは雨は止まなかったが、別に良いかと再び漕ぎ始めた。途中でスタレビの木蓮の涙が頭の中で鳴ってきた。次第に雨脚は弱くなった。兎に角205周回ってみたかった。距離の長さというより時間の長さを確かめるために。

二つの病院合わせて205日の入院は確かに長かった(まだ終わっていないが)。でも終わりは必ずあるということを再認識した。
205周終わったらいろんなことを忘れて結構すっきりした。205日というのもそういうことかと思った。

これが咲いて散ってしばらくしたら退院となる。そんなことを考えていた時期の話。

2018年の桜の頃

2018-03-29 06:31:00 | 脊髄内血管腫との邂逅
リハ庭の別名称はヒーリングガーデンというらしい。正式名なのか通称名なのかはよく分からない。

庭の中心にはオオシマザクラ。

退院まで2ヶ月の2月14日。

3月に入る。

退院まで1ヶ月。まだ変化と云うほどの変化はない。

春分の日。


その翌々日より。一気に。

春分の日から一週間後。白い花びらが青空に映える。リハ庭にやってくる患者さんも増えたように思う。



2014年の桜の頃

2018-03-28 23:59:59 | 徒然に2018-2020
写真整理してこれも出てきたのでアップ。


3月末の堀之内。恐らくこの後「一人花見」したはず。

石手川。

こちらは吉藤の池。恐らく道後で歓迎会があったから、山越えルートで走っていく途中に撮影したのだろう。

同じ日の松山神社。徳川家康が奉られている。道後はすぐ傍にある。

石見銀山街道

2018-03-27 19:30:27 | 遠くへ~少しだけ非日常
2017年の残り1日の夏休みを取って対岸へ。「遠くへ」のカテゴリーでは最後から二つめのラン。

見慣れた風景である。

この日は、ニューザッグ。この容量が丁度良い筈(結局この1度しか使わんかった)。

呉から広島へ。バス待ちでしばらく走る。

城の周りを走り、聖地を訪れ、朝御飯食べてバスターミナルへ。いよいよ。

石見川本までは、広島から大田行きのバスに乗った。途中長めの休憩があって、割合お客さんも乗っていて。県境を越えて暫く経った頃に漸く着いた。2500円は仕方のない金額。随分奥地まで来た感があったが、これでも標高は100メートルいかないぐらいのようで。

商店街を抜ける。と、この頃から急に雨脚が強くなり、空き家の軒下に一時避難。スマホで雨雲の様子を確認する。
行くしかない。行かないという選択肢はない。さっきのバスに終点まで乗っていればとりあえず着くには着くのだが。

三江線の線路沿いに暫く行き、江の川を越える。大きな川。とりあえず雨は小休止。

ここから、川と離れ、銀山街道を走る。

石見銀山街道というから結構期待して行ったが、実際走ってみると、結構整備された二車線の県道。途中史跡とかそういう見るものはほとんど無かった。ついでに云えば店も自販機も、見事なくらい広い何もない道だった。

ところどころの集落は、天気の影響もあって何となく長閑と云うより寂しさも感じる。加えて雨が良く降る。

20分降って15分休み、みたいな感じで何度も何度も濡れる。ただ、夏のランは乾くのもそこそこ早い。おまけに上りが延々続く。脚を交互に出していれば何とか着くはず。
気温表示はタイミングが悪く消えていたが、28度ぐらいだったか。涼しい方。広島まで100キロの数字に見入る。

ゆだに温泉、とある。今どの辺走っているのかイメージできない。あまりに目標物が少ない。
それでも山が迫ってくるというよりは「里」の光景。じめっとした空気はなかなか体力を消耗するが、悪くない。とりあえず淡々と走ることができる景色。

珍しく自販機。横のまむし注意にびびる。

この辺りでようやく下りに差し掛かったか。それほど上りは苦にはしなくなったが、やはり下る方が楽。山に雲がかかっている。あの辺りが銀山かなと思ったり。

いっぷくとかかれていたが先に進む。自販機に丁度いい感じのが無かった。このマンゴーは興味があったが、失敗するリスクの方が高い。

喉は結構渇いてきている。朝コンビニで迷いに迷って調達した900ミリのポカリ。フェリー、バス、ランと少しずつ摂取しここに来て漸く無くなる。

下りっぱなしでもないようだ。車は少ない。道は広い。

ここも大田市かと思いながら通り過ぎて、ん、と引き返す。アイラブピース、知っている映画。

対向車線側に見える。ここの自販機は、と表に回る。

自販機の種類が今ひとつでここでも買わず。ただお土産物屋さんは営業していた。結構良い感じだった。

と、世界遺産のセンター。ということはもうすぐ。

で、アプリで地図を確認し、トンネル手前を左へ。

まだまだ記憶はおぼろげ。時間にそれほど余裕があるわけではないが、まあとりあえずとゆっくり進む。

何となくこんな感じだったか。五百羅漢の辺り。

傍の自販機で漸く水分補給。以前来たときは自販機は少なかったが。

「間歩」へは2.3キロ。往復で4.6キロ。キックオフリターンでも30分はかかる。でも、行きたかったので珍しく躊躇せず行く。

これで行っても良いがなあ。因みに前は無かった気がするレンタサイクルでみんな間歩までは移動していた。でも、これが結構な勾配なので疲れるのは同じか。時間は短縮できるだろうが。

この橋は、何となく思い出した。

この辺りも。
子供達よく歩いたなあ。間歩といっても採掘跡の穴というだけで、どんなものかイメージできていなかった筈だが、躊躇無く普通に歩いていった。

鉱山跡は、その人口の多さから、かなり賑わっている様子が残っている。お寺が多いのもその一つではないかと思う。別子の「とうなる」は小劇場とか映画館もあった。天空の城というか天空の街だったし。

だんだんとお目当ての龍源寺間歩へ。

この辺り、前は自販機がなくて、ペットのジュースを道で売っているおばちゃんから200円で買った。

おまけにと鉱石もらって、結構良かった。

今はこういう感じ。

入場券売り場を見ないようにして、ちょっとだけ写真撮影みたいな動きで入り口を覗く。この距離で、中からの冷気が当たってくる。ここで子供たちのうれしそうな顔を撮った。

見たのは20秒ぐらいか。直ぐに来た道を引き返す。
行きにはない光景が目に映り、しかも下りでまあまあペースも上がる。

途中で、直接町並みに突入する。ここも歩いたなあ。

店に入って冷たい物を食べた記憶がある。ちょっと高めの。

で、ここでコーラを買う。天気が回復して気温が上がって水分が必要になっている。

またアイラブピース。ここでも。

で代官所跡。いつものように見るだけ。

そのまままっすぐ出たので、県道に当たる。旧道も一応調べていたが、もう良いかとそのまま仁摩を目指す。残りわずかで有り難い。かなり消耗していたし。

トンネルを出て、淡々とさっきのような道を走る。海に向かってなので下り。

ところどころ、分岐がある。思ったより時間があるが余裕はないので寄り道はせず。

で何だと思って寄り道をする。見える距離だったので。石見城。

で建設中の高速の下をくぐり。

目標のサンドミュージアムが見えた。家族で来たときはここには寄らず、水族館の方に行った。で浜田から帰った。

とりあえず、まだ30分以上はある。麦が買えるコンビニを確認する。まだ買わなかったのは、海が見える場所はあるだろうか、少しだけチャレンジしたかったので。

踏切を越えて再び走り始める。

川を越える。

スマホで確認しながら河口に向けて進む。地図上に道はない。そこが開けているのかどうかも分からない。

何となく、で、左に進み。


日本海を捕まえる。

沖に光が差している。久々日本海、です。

で、時間も押しているのでこの後急いで駅に向かうが、ショートカットを目論んで失敗し、全然違う港の方に出てしまう。

駅に着くが周辺はなにもない。でまたさっきのコンビニまで走る。

島根に来てご当地物を呑んだのはこれだけだったから貴重だった。浜田のセブンには置いてなかった。

で予定通り乗り込む。ボックスシートが有り難い。

約1時間。

明日のことを考えるなら江津に泊まるべきだが、早くにホテルが埋まっていた。で浜田にした。まあこれは許容範囲。知らなかったが、石見神楽の本拠地。

ホテルの場所を確認する。昔っぽい雰囲気のビジネス。カプセルは当然ない。
で、この後は、セブンと大阪王将で御飯を買い込んでチェックイン。
失敗したのは、水を買って無くて喉が渇いたのと(自販機が下まで降りないとなかった)、メガネを持ってこなかったので夜中にそういう動きがとれなかったということ。まあ、たいしたことではない。
石見銀山への道は、本当に淡々と走るしかなかったが、銀山と最後のおまけの海で充分。
行かせてもらって正解だった。感謝。

フラットな道、狭い道、交通量の多い道、坂道、通れない道

2018-03-26 17:00:48 | 脊髄内血管腫との邂逅
週末、午後から病院が停電になるというので外出許可を得る。

エレベーターが使えないからリハの内容に影響するためで、代わりに外出して自主訓練。職場を目指して漕ぎ始める。


とりあえず、外環状線まで出て歩道を漕ぐ。こちら側に出るのは初めてか。

宇和海が通る。

このまま行くと行き止まりというところで右脇に待避道。しかしかなりの急斜面。どきどきしながら降りる。

スタジアムでトイレを借りる。

川を越えて外環状終点まで。ここからは工事中なのでおおよその見当をつけながら漕ぐが。


かなり狭い道とか車の多い道とか斜め傾斜がきつい道とか。事前にルート検討していたら絶対止めていただろうなというような道。それでも漕ぐしかないので漕ぐ。

この大百姓さんの家(?)を曲がり、空港通りへ。

セブンで揚げ物を買う。外出の醍醐味である。


思ったより時間がかかっているので職場は止めて、ここから公園に向けて登る。まだそれほどきつくない傾斜のはずだが慎重にゆっくりと。桜はまだほんの少し。

自転車で降りてきた中学生が困っていた。実際には歩行者は歩けても車椅子は通れんというところは結構あった。

途中で通せんぼになってしまってどこまで行けるか分からないが漕いでみることに。

満開までにはもう少し。遠くに朝鮮学校。

綺麗である。

だらだら坂もきつい急勾配もきつい。ただ、だらだら坂は漕いでいればいつかは着く。

到着。

再び登る。こちらはさっきよりきつい。ゆっくりゆっくり。城山とほぼ同じぐらいの高さか。

以前は近くの学校の傍からここを通ってきていたが。

歩道は再び上る。躊躇するも漕ぎ始める。数センチごとに刻む。

途中で、散歩のおっちゃんが何も言わずにすっすっと押してくれた。こういう場合、以前ならえっていう感じの多少の気持ちの「揺れ」はあったのだが、今は素直に感謝。障がいがある状態になって「角がとれる」ようになる人の話をリハの先生がしていた。確かに。

こちらの桜は染井吉野よりやや早いようで。「陽光」という愛媛県産、天城吉野と寒緋桜の交配種とか。

下りもきつかった。慎重に。

で、駅までの狭くて交通量の多い道。遮断機が下りて車の流れが止まった瞬間、一気に進む。

結果的に、5時過ぎ限定のマクドにありつく。

行けると感じたところもあったし、無理かと感じたところもあったし。
いえるのは、道路は車椅子を漕ぐのに適してはいないということ。残念ながら。

現状維持

2018-03-25 19:41:47 | 徒然に2018-2020
家人は2年契約が終わろうとするauを継続するかMNPするかで検討をしている様子だが。

儂の場合、2018年3月現在で小さい方はFOMA(通話のみ月980円で1000円無料分付)とso-netの0円sim(データのみで500MBまで無料)の2枚差し仕様に改造したXperia(SO-05D:3.7インチ)とネットとか電子書籍閲覧用にしているヤマダ電機のsimフリースマホEVERYPHONE(EP-171AC:6インチ)にIIJmio月1140円コース(SMS付きデータのみ)の2台持ち。
Xperiaの0円simについては。

勝手に通信料使うグーグル開発何とかは仕方がないとしてそれでもメールぐらいしかしないとこれぐらいで収まる。
おっさんのスマホはこれで充分過ぎるぐらい充分だったりする。
ハーティー割引(docomo)とかあるらしいので今回は儂もキャリアの契約に戻そうかとも思ったが、足りているのでこのままになりそうである。

結局、先日家人は予定通りMNPで儂は現状維持。ただ、3年前に出たXperiaのZ3Compact(SO-05G)はかなり気になっている。結局自分に必要な機能はアンドロイドの4辺りで事足りているらしいということになる。
いずれにしても、気になるのはそんなんばっかで、中古で十分だからキャリア契約はこの先も必要ないんだろう。



乖離

2018-03-23 15:15:41 | 脊髄内血管腫との邂逅
先日のこと。前にいた病院に受診。休職の経過報告に診断書がいるのだが、受診の上でということになった。

いつもながらの大混雑。前は9階の病棟にいたのでここには特に思い入れはないものの、やって来た感はある。お世話になった看護師さんやリハの先生とか親身に対応してくださった神経内科の先生や話し相手になってくださった研修医の先生はこの建物の中にいる。

いるが会うことはない。会いに行く時間的な余裕もそうしていいというルールもない。神経内科の先生なんか隣で診察していたが。退院したと云うことはそういうことなんだろう。

脳外科の先生に一通りの診察を受ける。手術をしてくださった恩人である。但し話があったのは術後の傷のことと5月に造影剤入りのMRIを撮る必要があること(また痛い・・・)。リハでどれぐらい回復したとか生活上の見通しとかはあまり話に出なかった。今の病院での話題がそちらにシフトしているから違和感を禁じ得なかったが、よくよく考えればあくまで病気に対する処置という理にかなった対応ではあった。一患者の思いというのは、医療から見事にベクトルがずれている。

診察時間は10分から15分ぐらいだろうか。それでも一枚診断書書いて貰うのに、一日は大袈裟だか半日仕事になった。
そして、近くに寄ったついでにお世話になった方々へ一言挨拶をと思っていても、そういう形はここにはないということを改めて知った。まあ90分待ちだから仕方がないのだろうが。

今日のことに限らず(家のことも含めて)万事においてだが。
想いとか期待とか、他者に対してそういうのを過剰に込めても仕方がないということはいつも思ってはいる。
にもかかわらず、想いと現実がかけ離れていることを時々忘れてしまっていて、ああと気付かされ、その度に修正を試みている。

翌日、珍しくセール本でないのを買った(又吉の「火花」以来か)。
「ちんぽが入らない」のこだま著。良かった。もう春なのに凍みた。

今年の黄の色と土の筆

2018-03-22 06:55:17 | 脊髄内血管腫との邂逅
先週の外出(自主訓練)。

車の多い通りを避け、一本筋を外して近くの札所を目指す。

と、突然の急勾配。全く上がれず、後ろ向きもだめで結局傾斜がやや緩い脇の道から上がる。

門の前の橋。これもどきどきしたが何とか越える。まだ1キロぐらいなのに冷や汗の連続。

漸く川沿いの自転車道へ。山に向かって漕ぐ。

一旦降りてまた川沿いへ。追い風プラス平坦で路面の状況も良いが、知らず知らずのうちにかなり登っているらしい。あまり進まない。

もうすぐ満開か。

どんどん進み、川から少し離れるぐらいになって、菜の花のことを思い出す。

子供が小さい頃来たことがある。ムスコは花粉にやられてつらそうだったか。

花畑近くのアウトレットモールは閉店しているところが多い。ここでトイレを探したが。身障者用が見あたらず結構時間をロスした。

再び自転車道。今度は下る。

野良君が3匹。車椅子になると、視線が低いのと彼らに追いかけられたときにスピードが出ないのとで結構緊張する。

先週来たときは気付かなかった。工事中らしい。

最寄り駅でしばらくほっとする。

日が長くなった。

病室に帰ると土筆が。今日も探せばあったかもしれんなと思った。Nさん有り難う。いつも不在ですみません。

なにやってもあかんとき

2018-03-21 14:20:06 | 脊髄内血管腫との邂逅
雨の外出全く止まず、診断書1枚に3時間、休日の予定二転三転迷惑掛けました、便秘→浣腸2個も完全除去ならず、うっかり転倒プラスその後の(病院だから当然の)丁寧な(しつこいぐらいの)指導と入れ替わり立ち替わりの言葉掛け、家人と喧嘩、夜になっても転倒に伴う処置(バイタルチェック)→血圧が下がらん・・・(原因は転倒ではないなあと)。

一昨日から続く。
まだ治まらない。
まだまだくるか。

もうええってば。

さっき3時間漕いだら漸く。

わんこねこ

2018-03-20 08:15:10 | 徒然に2018-2020
しばらく4号5号に会っていないが、先日写真が。

元気そうで何より。

わんこネタ(若しくはそれに類するねこネタ含む)はどうしても放っておけなくて、キャプチャする。古いのもあるが、以下。


胸を打つ。

こういうのも、

悲しい話は読みたくないがつい。

仕事をする犬たち。せめて老後をゆっくりみたいなことを思わずにはいられないのだが。

偉い。



生きるということを考えさせられる。

災害にしてもそうである。


殺処分0。素晴らしい。

分かる。


癒される。

こちらも。毎朝のぴよちゃん。

こちらも。懐かしい、には早すぎるか。1号2号。

はんこ

2018-03-19 07:18:37 | 別に除けておきたいこと
一区切り付く家人のために、印鑑を買いに行く。
行った店は、名前は知っていたが行くのは初めて。店は綺麗だったが、段差がばんばんあってバリアの高い店。
しかも、価格はネットの3~5倍ぐらいした。こちらも高い。
それでも、今回の印鑑はネットで買うのはちょっと気が引けたので、こうして店に行ったわけだが。
とりあえず、車椅子では駄目で、病院から借りてきた固定型歩行器で入店した。

高いのをわざわざ買う必要はないにしても、安いのを捜すというのもどうかというのがこういう場合の心理状態。で、はんこ屋さんというのはそういう顧客の側面もうまく付いているのかもしれない。

つげとかうしとか、ワシントン条約で希少価値か高くなったぞうとか、まあ、きちんと種類はあった。後、見たかったのが儂の時代にはなかった石とかチタン。しかし、0が1つ多い。絶句する。

で、当人は、こちらがいろいろ考えている割には、モノも値段も「現実的」なものを選択。儂にとってはそこそこ良い値段だが、この店ならそんなに選択肢のない価格帯で決めさせる結果になったので、少々気が引けたものの、模様にはこだわって決めていたので、まあこちらとしてはほっとした。

人から頼まれたりしてもよく考えてやたらと判子は押さないようにとこれも親から言われたことを申し添えた。
親として最低限のことは整えたつもりだから、後は自分で切り開いて欲しいという気持ちだった。
久々に良い仕事した感があった。

気付き気に病み

2018-03-18 08:46:40 | 徒然に2018-2020
キーワードは、世間と社会。そして、命令する側と命令される側。

特攻隊の話の奥にある日本社会(といっていいんだろうな)のある意味歪みを教えて貰った。
自分で気付けばもっといいんだろうがなかなか。だから余計に。

今日より明日の天気のことが気になってあれこれと考えぐずぐずしていたのは確か。
何時間もいらんことを考えるぐらいなら他のことを考えた方がいいのにと、分かっているのだが。

遠回りして帰ろう

2018-03-17 07:49:49 | 脊髄内血管腫との邂逅
先週の日曜日の外出。リハ庭の漕走が気分的にしんどくなってきた(流石に飽きた・・・)ので、用事をするために自宅に帰るという「形」を取って車椅子を漕ぐ。いわば自宅まで遠回りして「徒歩」で帰ります、みたいな感じ。扱いとしては自主訓練である。

で、向かい風が嫌だったので追い風になるように漕ぎ始めたものの、何かしら自分の意図とは違う気がしてすぐに反対方向へ。猫が歩き菜の花が咲く。気温は高めで天気は良い。

国道に出てその先の外環状の歩道を行く。路面はかなり綺麗で漕ぎやすい。マクドを暫く喰ってないな。

外環状から川沿いへ出て、中川原で折り返して自宅の方角へ。

川の南側の自転車道をゆっくり進む。路面は前回の海方向よりはマシ。ただトイレはなかなかない。公園にはあるのだが。

一旦外へ出てコープに入る。トイレを済ませ補給。アイスが4割引。コンビニの方がいろいろ楽なんだがついスーパーに入るのは必然。

うま。

川沿いに戻る道が案外大変だった。歩道は狭いし車は多い。ここを通るといつも気になるホルモン屋さん。まだ来たことがない。

漸く川沿いに戻る。春を見つける。今の仮の住まいが遠くに見える。

道の先が舗装されていないのかとどきどきしたが、大丈夫だった。何度か通ったことのある道の筈だがかなり記憶が欠落している。

路面状態がまずまずなので、1キロのタイムトライアル。一生懸命漕いで結果は約8分。まだスロージョグより遅い。鍛えていかないかん。

その先の5キロが結構きつかった。3時間を超えて姿勢が崩れ、尻が痛い脚の付け根が痛い。少し漕いではプッシュアップを繰り返し、計20キロ余りを4時間超えて漕いだ。で自宅の方向へ行くがそのまま傍を通って駅へ。外出していた家人を待つといっても外出時間には限りがある。とりあえず病院の最寄り駅まで戻って一息。随分日が長くなった。夕食はコンビニでもマクドでもなくやはりスーパーで買う。

自主訓練終了、である。