で。
昨日は家でも呑み直し(増し)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/f5/b72dad31f06146c8f23e78129745a44a_s.jpg)
リビングで坐位のままで寝ていたせいか、朝はだるい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/33/b5f1d41ce9b72b137592032df1cd0336_s.jpg)
明るくなってから散歩に出る。5号はもう少し後にならないと無理らしい。
で。
今日はウチの職場は休みだったが、当然の如く休日出勤する。ランは最寄り駅から4.5キロ。いつもの休日出勤ラン。
天気が良い日にもったいないが、仕方がない。早く計画書出せとか、事業計画書出せとか、外からの問い合わせも多くてなかなか「待って」とは言えない。本来、外向けの仕事は嫌々やっているところがあったが、三年ぶりに担当するようになって、まだ一ヶ月経っていないのにやりたくないのに放っておけないという自己矛盾に直面し、やっぱ批判されても他の奴に押し付けとけば良かったのにと自己嫌悪に陥りつつ6時間仕事をする。
まだ4月なのに大丈夫かという感じである。
それでもまだ日が高いうちに、職場を出ることができる。最寄り駅まで走る頑張る。Iさん、Yさんご苦労様です。
で。
でも山の公園に行く気力がなく、駅で慰労。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/0a/a2002cfc6364281863896e99f9325027_s.jpg)
さらに慰労。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d4/63692778f6abc3cc71e94d5b158fc55c_s.jpg)
やはり自分は、この職場は好きなのだが、この職場が関わるギョーカイはあまり好きではないのだなと、改めて想う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/51/9483982f637f76f515668ce7907475e5_s.jpg)
研修中の郊外電車の車掌さん、一生懸命さが伝わる。せめて仕事を仕事としてきっちりやらねばと想う。
で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b9/6c17c8beb3e87f10c53d2411c3917a1e_s.jpg)
昨日の4号。特に意味はない相変わらずである。これぐらい道化にならんとやれることはない、のかもしれないと想う。
まだまだ迷い突き当たる。
それでも22年目突入である(仕事の方は25年目になり)。よく続いたなあ。
怒られるか。
昨日は家でも呑み直し(増し)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/f5/b72dad31f06146c8f23e78129745a44a_s.jpg)
リビングで坐位のままで寝ていたせいか、朝はだるい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/33/b5f1d41ce9b72b137592032df1cd0336_s.jpg)
明るくなってから散歩に出る。5号はもう少し後にならないと無理らしい。
で。
今日はウチの職場は休みだったが、当然の如く休日出勤する。ランは最寄り駅から4.5キロ。いつもの休日出勤ラン。
天気が良い日にもったいないが、仕方がない。早く計画書出せとか、事業計画書出せとか、外からの問い合わせも多くてなかなか「待って」とは言えない。本来、外向けの仕事は嫌々やっているところがあったが、三年ぶりに担当するようになって、まだ一ヶ月経っていないのにやりたくないのに放っておけないという自己矛盾に直面し、やっぱ批判されても他の奴に押し付けとけば良かったのにと自己嫌悪に陥りつつ6時間仕事をする。
まだ4月なのに大丈夫かという感じである。
それでもまだ日が高いうちに、職場を出ることができる。最寄り駅まで走る頑張る。Iさん、Yさんご苦労様です。
で。
でも山の公園に行く気力がなく、駅で慰労。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/0a/a2002cfc6364281863896e99f9325027_s.jpg)
さらに慰労。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d4/63692778f6abc3cc71e94d5b158fc55c_s.jpg)
やはり自分は、この職場は好きなのだが、この職場が関わるギョーカイはあまり好きではないのだなと、改めて想う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/51/9483982f637f76f515668ce7907475e5_s.jpg)
研修中の郊外電車の車掌さん、一生懸命さが伝わる。せめて仕事を仕事としてきっちりやらねばと想う。
で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b9/6c17c8beb3e87f10c53d2411c3917a1e_s.jpg)
昨日の4号。特に意味はない相変わらずである。これぐらい道化にならんとやれることはない、のかもしれないと想う。
まだまだ迷い突き当たる。
それでも22年目突入である(仕事の方は25年目になり)。よく続いたなあ。
怒られるか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます