神戸用のニューヨーク2150を下ろして、なるべくずりずり走らん用に気をつけていたが、やはり減る。
夏のアスファルトはいつもより酷だ。
結局、昨日から、ニューヨークを一旦休め、昨年末の東京行きの時にアメ横で買ったゲルキュムラスを一週間限定で登板させる。
ネクサス4は、記録を見てみたら43日間履いていたので充分役目を果たしたと思われる。最後の三日間、足首が痛くなり、膝が痛くなりの段階で、靴かなと思ったが、ニューヨークに変更して、足首、膝の違和感はなくなったが、太もも、腰に違和感が出た。3日で解消したので、やはり靴の減りだと思われる。


ネクサスは、もともと外側がやや薄めの底なので、保ちがいいのだが。
今回は、黒い筋までいった。ここまでくると確かに軽いジョグでもやや影響が出そうだ。
10キロ走るぐらいなら何ともないが、20キロ続けて走るとなると影響が出るというのも奥深いのかも。
ちなみに、先月、スーツ着用用に使っていた黒のナイキも、処分。

一年使ったが、履く回数でいえばそんなに履いていない(20回もは履いていない?)はずである。靴底の「風船」がやばそうになってきた。スーツ着用時も「小走り」のことが多いので革靴ではしんどい。黒の安いジョギング用(通常で5000円程度のやつ)をその時だけ履くがやはり値段(元の)相応なんだろうなという気がする。はよ代わりの靴探さないかんのだがまだ買える値段のものを見つけていない。
ニューヨーク2150は、「京都人参」さん(パオパオさんのブログが好きでよく見ています。)でしか購入しない今やとっておきの靴なので、貴重品。
ワンポイントリリーフになったキュムラス12とニューヨーク、外見はそう変わりないようにも思うのだが、かなり柔らかい。


実際はこれもまたしばらく履いてみないと分からんが、i日履いた段階では、かなり脚が沈む。黄緑のクッション材のせいか?ん。
短期間なので続投予定だが、逆に脚壊しそうだな。まとりあえずしばらくよろしく。
夏のアスファルトはいつもより酷だ。
結局、昨日から、ニューヨークを一旦休め、昨年末の東京行きの時にアメ横で買ったゲルキュムラスを一週間限定で登板させる。
ネクサス4は、記録を見てみたら43日間履いていたので充分役目を果たしたと思われる。最後の三日間、足首が痛くなり、膝が痛くなりの段階で、靴かなと思ったが、ニューヨークに変更して、足首、膝の違和感はなくなったが、太もも、腰に違和感が出た。3日で解消したので、やはり靴の減りだと思われる。


ネクサスは、もともと外側がやや薄めの底なので、保ちがいいのだが。
今回は、黒い筋までいった。ここまでくると確かに軽いジョグでもやや影響が出そうだ。
10キロ走るぐらいなら何ともないが、20キロ続けて走るとなると影響が出るというのも奥深いのかも。
ちなみに、先月、スーツ着用用に使っていた黒のナイキも、処分。

一年使ったが、履く回数でいえばそんなに履いていない(20回もは履いていない?)はずである。靴底の「風船」がやばそうになってきた。スーツ着用時も「小走り」のことが多いので革靴ではしんどい。黒の安いジョギング用(通常で5000円程度のやつ)をその時だけ履くがやはり値段(元の)相応なんだろうなという気がする。はよ代わりの靴探さないかんのだがまだ買える値段のものを見つけていない。
ニューヨーク2150は、「京都人参」さん(パオパオさんのブログが好きでよく見ています。)でしか購入しない今やとっておきの靴なので、貴重品。
ワンポイントリリーフになったキュムラス12とニューヨーク、外見はそう変わりないようにも思うのだが、かなり柔らかい。


実際はこれもまたしばらく履いてみないと分からんが、i日履いた段階では、かなり脚が沈む。黄緑のクッション材のせいか?ん。
短期間なので続投予定だが、逆に脚壊しそうだな。まとりあえずしばらくよろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます