goo

Цал Владимир Владимирович

1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Цал Владимир Владимирович
Tsal Vladimir Vladimirovith


2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Володя, Вовочко
Volodia;Vovochka


3 Когда у Вас день рождения?
19.07.1978

4 Откуда Вы родом?
Russia、Saint-Petersbrg

5 Сколько человек в Вашей семье?


6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
1997

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Я люблю интересные пейзажи, красивые здания ,
природу со всеми её красками.

Что Вам больше всего запомнилось?
очень много чудесных воспоминаний
так много ,что в этой графе не поместить!


8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Как только будет вазможность-
Я готов приехать!
Мне здесь очень нравится



9 Где Вы учились?
VAGANOVA Ballet Academy

10 В коком году Вы окончили?
1997

11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Дудинская, Уланова, Макарова, Плисецкая
А балетчик?
Нуреев, Барыщников, Соловьёв, Брегвадзе

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Ф.Рузиматов, Матвиенко, Вишнева, Перрен

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Я всегда стараюсь выратать в танце свой оброз
(тот ,который я танцую в данный момент)


14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
шахматы, видеомонтаж, фотосъёмка, фотомонтаж

15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
играю на пианино, но немного

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Балет в некотором роде - это разновидность спорта
Также я люблю пингпонг
Люблю футбол , но больще смотреть.



17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
люблю сущи, сашими, а также всё, что готовит моя мама

напиток?
грейпфрутовый сок , коктейли(также алкогольные)

Вы пьёте? можете много выпить?????
много пить не люблю!


цветок?
розы, гвоздики, фиалка

музыка?
у меня очень разносторонние
музыкальные приетристия


цвет?
черный, белый, красный, синий.....

животное?
все животны красивы

мода(фасон)?
люблю клессичуский стиль ,
но также и релакс


спорта?
футбол, олимпийские игры(всё)

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 
Ротбарт

Спящая красавища 
Каталабют, людоед

Корсар 
Конрад

Жизель 
Ганс

Раимонда 
Абдеррахман

Щелкунчик 
-

Баядерка 
Раб

Дон Кихот 
Тореадор

Ромео и Джульетта 
отец Джульетты ,
рыцарь(в старой постановке)


Шехеразада 
не тенцевал в этом балете

Спартак 
Центурион,
также репетировал,
но ещё не танцевал КРАСС


Сильфида 


Привал Кавалерии 
Ротмистр

Чиполино 
синьор Помидор

Золушка 
Восточный танец

Шопениана 
Юноша
...эти подалили я танцевал как приглащённый танцвецик в другой стране ,
не в михайловском театре.

Эсмеральда 
Гренгуар
...эти подалили я танцевал
как приглащённый танцвецик
в другой стране ,
не в михайловском театре.


La Fille Mar Gardee  
отец Алана

Пахита 


кроме того 
исполнял Бадиля "Дон Кихот" ,
но также не в михайловскоим театре,
а как приглащенный танцвецик


19 Напишите пожалуйста послание
к Вашим поклонникам.

Я бы хотел сказать большое спасибо всем своим
поклонникам,
мне очень приятно Ваше внимание ко мне.
Таеже мне очень очень приятно за то ,
что Вы следите за моим творчеством!
И я бы хотел всем пожелать удачи,
любви и крепкого здоровья!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウラディーミル・ツァル編/Цал Владимир Владимирович

アンケート結果紹介第5弾はウラディーミル・ツァルです。
(ツァルさんには掲載の許可を得ています。)

勝手にスペインを踊ると勘違いしてあわててご迷惑(?)もかけましたが、
お忙しい中、回答ありがとうございます。

もともと人気はありましたしたが、たぶん「ハンス役」でそれまで特にファンではなかった人もかなりよろめいたのではないでしょうか。 (笑)

そんな隠れた人気者(?)いつももの静かな(?)ツァルの秘密をごろうじろ。
とても丁寧に、レパートリーについても書いてくれてあり、
リハーサルしたものや、よそのバレエ団に招かれての客演も書いてくれました。

日本にも客演してくれないかなあ!!!

絶対に観に行くし!



1 あなたのお名前、苗字、父称は?
ツァル、ウラディーミル ウラディーミロヴィチ

Tsal Vladimir Vladimirovith
→丁寧に、大きくラテン表記で書いてくれました。
なんだか気を使わせて悪いですねえ(汗)
ロシア語表記;Цал Владимир Владимирович


2 なんと呼ばれていますか?
ワロージャ(ヴァロージャ);ワヴォーチカ
Volodia;Vovochka
こちらもラテン表記でした。
ロシア語表記;Володя, Вовочко

3 お誕生日は?
「1978年7月19日」
夏祭りにくればバースデープレゼントの山でございましょう

4 ご出身は?
「ロシア、聖-ペテルスブルク」
こちらもラテン表記でした

5 ご家族は何人ですか?
「4人」

6 初来日はいつですか?
「1997年」

7 日本は好きですか?
「はい」
・・・どこを見てみたいですか?
「美しい風景、綺麗な建造物、色鮮やかな自然が好きです。」
注;ここからロシア語でした。
интересныеは、興味深い、面白い、ほうの意味ではなく口語でよくつかう「美しい、魅力的」なほうだと思い、そのように訳しました。
ロシア語だと、同じ言葉を連続して使わず、別の表現を使うので、красивыеを避けたのかなー、と。

・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「とてもたくさんの素晴らしい思い出がありすぎて、
とてもここには書ききれないよ!」

8 ご旅行はすきですか?
「はい」

・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「実現するかどうかわからないけど―出かける準備はばっちりです!
ここがとても気に入っています。」
ここ?ここって、日本?
どーゆー意味???
ソコ(том)じゃなくてココ(здесь )って
書いてあるので、日本、、、なのかな?

9 どこでバレエをまなびましたか?
「ワガノワ・バレエ・アカデミー」
これもラテン表記

10 ご卒業は何年?
「1997年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「ドゥジンスカヤ、ウラーノワ、マカロワ、プリセツカヤ」

・・・また、バレエダンサーは?
「ヌレエフ、バリシニコフ、ソロビヨフ、ブレグバーゼ」
注;わたしはソロヴィヨフの名前があがっているのが嬉しいです!
ブレグバーゼって、あのブレグバーゼさんでいいのかしら?



12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「ファルフ・ルジマトフ、(デニス・)マトヴィエンコ、(ディアナ・)ヴィシニョーワ、(イリーナ・)ペレン」

13踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
(何を考慮していますか?)
「自分の踊りで役柄の人物像を表現することを努力しています。
(現時点では、このように踊っています)」

14時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「チェス、ビデオ編集、写真撮影、写真の編集」

15何か楽器は弾きますか?
「ちょっとだけ、ピアノを弾きます。」

16何かスポーツはおやりですか?
「ある意味バレエというものは―スポーツの変種と言えなくもないですが。
それでも卓球やサッカーは好きです、でも観るほうが好き」

17お気に入りは?
  食べ物
「お寿司、お刺身が好きです。また同様に、母が作ってくれるものも全て。」
やっぱりそう言うのね。
でもお母さんを大切にする人はみんな好きです!
泣けます。料理作っている人なら、この気持ちおわかりかと。。。
ちゃんと口に出して言ってるよね!?

  飲み物
「グレープフルーツジュース、フルーツカクテル(アルコール入りのも)」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
「飲みすぎるのは嫌い」

  お花
「バラ、なでしこ/カーネーション、すみれ」

  音楽
「とてもたくさん、いろんなジャンルの音楽を受け入れます」

  色
「黒、白、赤、青、、、、、、」

  動物
「生き物は全て素晴らしい」

  流行・ファッション
「クラシックスタイル、あとはリラックスできるもの」

  スポーツ
「サッカー、オリンピック競技は全て」

18レパートリーは?
  白鳥の湖→「ロットバルト」

  眠れる森の美女→「カタラビュット、人食い鬼」

  海賊→「コンラッド」

  ジゼル→「ハンス」
どうでもいいけど、ロシア語って、「ハ行」が「ガ行」になることは多いのですが。
ハンガリーはガンガリーだし、ハリーポッターもガリーポッター。
で、ハンスは、ガンス。
でもガンスとハンスの中間で「ダンス」に聞こえるんですよ、私の耳は!
だもんで「ダンス、ダンス」って、連発されたときは「?????」でした。
「ダンスをタンツ(踊る)?なんやそれ?」って。
やっぱりロシア語を聞き取る能力が全然足りないなあー。
頑張らなくちゃ!

  ライモンダ→「アブデラフマン」

  くるみ割り人形→ ―

  バヤデルカ→「奴隷」

  ドン・キホーテ→「トレアドール」

  ロメオとジュリエット→「ジュリエットの父、騎士(旧いバージョンで)」

  シェヘラザード→ここでは踊ったことがない

  スパルタクス→「(古代ローマ軍の)百人隊隊長、
          まだ踊ったことは無いけれどもクラッススのリハーサルをしました」
  ラ・シルフィード→

  騎兵隊の休息→「騎兵大尉」

  チッポリーノ→「トマト伯爵」

  シンデレラ→「東の踊り」

  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→「若者」
  エスメラルダ→「グレンゴワール」
・・・・・レ・シルフィードとエスメラルダは、外国の劇場での客演で、ミハイロフスキー劇場では踊ったことはないそうです。

  ラ・フィユ・マル・ガルデ→「アランの父」

  パキータ→ 無記入

  その他→「あとはほかに、『ドン・キホーテ』のバジルをやったことはあるけれど、これも同じように、客演で、ミハイロフスキー劇場ではありません」

19 日本のファンへのメッセージ
「ファンのみなさんすべてに、どうもありがとうございますと、言いたいです。
あなた方の思いやりある態度がとても嬉しいです。
と同時に、本当に嬉しくてたまらないのは、あなた方が、わたしの創作活動を見守っていてくれることです。!
みなさんのご成功、ご多幸、健康をお祈りしています!」

マジで、バジル観たいんですけどー。
ミリツェワのキトリ、ツァルのバジル、マニアはウハウハではないでしょうか。
クリギンにはぜひガマーシュで出演して欲しいです。

来年はドン・キくるのかなあ。まあ、、、トレアドールでもいいんですけどね。。
なにしろ素敵だから。


こちらはauのブログに記事を初出した際のコメントです。
るーすかやは当時使っていたHNです。


夜が冷たいしま at 2009/01/17 09:05
無口な四の字王子とは対称的ですね。
中でも、シェヘラザード、スパルタクス、その他、への回答にお人柄を感じます。

るーすかや at 2009/01/17 09:53
>夜が冷たいしまさん。
おはよ~ございます。
はい、とても優しく丁寧に書いてくださり、嬉しいような申し訳ないような(忙しいのに)、そんな気持ちです。ファンが知りたいところをきちんとわかってくれているんだなー!と、舞台の喜びもさることながら、このアンケートで、昨夜は幸せでした。
今朝は…なんだか、ショックなことがあり、地獄です
たぶんスケートには行けないです。
バレエも出かけられないくらい落ち込んでますが、アンケート回収があるので行きます。

SEIKO at 2009/01/17 23:42
るーすかやさん
ツァルのアンケート結果の掲載、ありがとうございました。
彼の大ファンなのでとても嬉しいです&ニコニコしながら読ませて頂きました
そしてアンケートの回答を見て、高感度再上昇です
私も「日本への客演」、本当に実現して欲しいです。
ツァルのバジル見たい~

ショックなことってとても気になります・・・・・・
私は何の支えにもなれませんし、今の状態を解消できる何かを提供出来るわけでもありませんが、るーすかやさんのブログを楽しみにしている人、たくさんいると思いますので、早く元気になってくれることを本当に祈ってます。
明日の眠りも楽しめますように!

るーすかや at 2009/01/18 00:57
>SEIKOさん。
ダンサーの皆さんは毎日お休みのない中で、丁寧に書いて下さり、とても嬉しいです。忙しいのにごめんなさい、ですが、出来ることと言えば、劇場で拍手するくらい。今日もたくさん拍手してきました!明日も素敵な舞台になると信じています。
バジルも実現して欲しいですね。

ショックなことは、生きていれば、色々起きるわけだから、どうにか頑張れるように努力しますね。暗くて申し訳ないです。お心遣いありがとうございます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Мильцева Татьяна Владимировна

1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?

Мильцева Татьяна Владимировна

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Танюша, Танетка
3 Когда у Вас день рождения?
19.06
4 Откуда Вы родом?
Санкт-Петербург
5 Сколько человек в Вашей семье?
4
6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
1998 г.
7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
-Да.
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Цветение сакура (сад), Фудзияму в разное время года
Что Вам больше всего запомнилось?
Очень много мест
8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Да.
Куда нибудь , где есть спежные горы


9 Где Вы учились?
Академия Русского Балета им. А.Я.Вагановои
10 В коком году Вы окончили?
1998г.
11 В детстве , кто Ваша любимая балелина?
Уланова
А балетчик?
Барышников
12 А сейчас кого Вы уважаете?
Лопаткина, Вишнева и много др.

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Пытаюсь танцевать с душой , от всего сердца .

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
читать, рисовать, вязать

15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
немного на пиапино

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
люблю бегать


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
фруктовый салат ,
итальянскую и японсукую кухни


напиток?
молочный коктейль

Вы пьёте? можете много выпить?????


цветок?
(кал?,Калла? )орхидеи, ромашки,и др.

музыка?
классика, рок, поп, сол, эмбиент и др.

цвет?
теплые тона

животное?
все, когда они ещё маленькие

мода(фасон)?
классика, спорт

спорта?
фигурное катание , футбол

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 
трио(па де труа ) , большие лебеци
Спящая красавища 
Фея Щедрость, Фея Смелость, Бриллиант, Флорина
Корсар 
Гюльнара, Трио, одалисок
Жизель 
Па де де
Раимонда 
Клеманс
Щелкунчик 
Маша
Баядерка 
Трио пеней
Дон Кихот 
Китри , Повелитльнице дриад, Вариация
Ромео и Джульетта 
Джульетта
Шехеразада 

Спартак 
Сабина
Сильфида 
Сильфида
Привал Кавалерии 
Марья
Чиполино 
Вишения
Золушка 
Сестра, Фея

Шопениана 
Вальс
Эсмеральда 
Флер де Лис
La Fille Mar Gardee  

Пахита 
Вариация
кроме того 
Лиза"Тщетная Предосторожность"

19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

В Японии самые лучшие поклонники!
Спосибо Вам за это.




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

タチアナ・ミリツェワ編/Мильцева Татьяна Владимировна

アンケート結果紹介第4弾はタチアナ・ミリツェワです。
(ミリツェワさんには掲載の許可を得ています。)

ターニャより先に戻ってきている回答があるんですけどー、
やっぱり、、、読めない字が多くって!!!(笑)

日本でも大人気のターニャを先にご紹介いたします。

趣味が絵を描くことで有名なターニャですが、それをうかがわせるような
流れるような筆記体でした。
毎日忙しいのに、ほんとうにていねいに書いてくださり、ありがとうございます。
そして、私のタイプミスや文法ミスもしっかり添削してくださいまして、
ありがとうございます。
「ラ・フィユ・マル・ガルデ」(無益な用心)の、ロシア語タイトルも教えていただき、とても勉強になりました。


とりあえず、キトリを観たい!!!!
光濫社さん、もしくは、アンドレイ、お願いしますよー!

あとあれね、「ラ・フィユ・マル・ガルデ」じゃあだめなんだね。
そこだけさぼってロシア語で書かなかったのがいけないのかなあ。

1あなたのお名前、苗字、父称は?
ミリツェワ、タチアナ ウラディミーロヴナ
ロシア語表記;Мильцева Татьяна Владимировна
カタカナ表記;タチアナ・ウラディミーロヴナ・ミリツェワ
英語表記;Tatiana Vladimirovna Miltseva

2なんと呼ばれていますか?
タニューシャ、タニェートカ
Танюша, Танетка

3お誕生日は?
「6月19日」

4ご出身は?
「サンクト-ペテルブルク」

5ご家族は何人ですか?
「4人」

6初来日はいつですか?
「1998年」

7日本は好きですか?
「はい」
・・・どこを見てみたいですか?
「満開のサクラ(の園)、 いろいろな季節の富士山」

注;桜の季節にのんびり来日できればねえ。仕事抜きで!

・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「とってもたくさんの場所です」

8ご旅行はすきですか?
「はい」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「雪山ならごこでも」

9どこでバレエをまなびましたか?
「ロシア国立アグリッピーナ・ヤコヴレワ・ワガノワ記念舞踊学校」

10ご卒業は何年?
「1998年」

11子供のころ好きだったバレリーナは?
「(ガリーナ・)ウラーノワ」
・・・また、バレエダンサーは?
「(ミハイル・)バリシニコフ」

12では今尊敬しているのは誰ですか?
「ロパートキナ、ヴィシニョーワ、その他たくさんいます」

13踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
(何を考慮していますか?)
「感謝の気持ち、感情の全てをこめて踊ることを努力しています」

14時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「読書、絵を描くこと、編み物」

15何か楽器は弾きますか?
「ちょっとピアノを」

16何かスポーツはおやりですか?
「走ることが好きです」
・・・・・凄い、アタシャ嫌いだよ!!!
走るのが好きというだけで、尊敬できるよ!!!!

17お気に入りは?
  食べ物
「フルーツサラダ、イタリア料理、日本料理」

  飲み物
「(牛乳入りの)フルーツジュース」
注;ロシアのフルーツジュースはだいたいミルク入りです
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
無記入

  お花
「??、カラーかなあ?(ひとつ解読できず)蘭、カミツレ(雛菊)、そのほか」
カラーなのか、カメリアなのか、いろいろ考えたのですが、力不足で申し訳ない

  音楽
「クラシック、ロック、ポップス、アンビエント」
注;環境音楽ってもいろいろありますけどねー、なんでしょうねえ

  色
「明るいトーンの色」

  動物
「動物の赤ちゃんはみんな好き」

  流行・ファッション
「クラシック、スポーティ」
  
スポーツ
「フィギュアスケート、サッカー」
  
18レパートリーは?
  白鳥の湖→トリオ(パ・ド・トロワ)、大きな白鳥
  眠れる森の美女→鷹揚の精、勇気の精、ダイアモンド、フロリナ
  海賊→ギュリナーラ、トリオ、オダリスク
  ジゼル→(ペザント)パ・ド・ドゥ
  ライモンダ→クレマンス
  くるみ割り人形→マーシャ
  バヤデルカ→クラシックトリオ(嘆き)
  ドン・キホーテ→キトリ、ドリアードの女王、ヴァリアシオン
  ロメオとジュリエット→ジュリエッタ
  シェヘラザード→なし
  スパルタクス→サビーナ
  ラ・シルフィード→シルフィード
  騎兵隊の休息→マリヤ
  チッポリーノ→サクランボ伯爵夫人
  シンデレラ→姉、妖精(仙女なのかな?)
  ショピニアーナ(レ・シルフィード)→ワルツ
  エスメラルダ→フルール・ド・リース
  ラ・フィユ・マル・ガルデ→なし
  パキータ→ヴァリアシオン
  その他→「無益な用心(リーズの結婚)」のリーズ

19日本のファンへのメッセージ
「日本の最高に素晴らしいファンのみなさん!
どうもありがとうございます。」


こちらはauブログへ記事を初出した際にいただいた、コメントです
あ、、、るーすかやは当時auで使っていたワタクシのHNです。

DARK ANGEL at 2009/01/19 22:30
るーすかやさん、気が合いますね。

私も、ターニャ大好きで、なによりキトリが見たい派です。

ターニャ大好き。愛しております。♡
DARK ANGEL at 2009/01/19 22:33
続き、

今年の、こうらんしゃのアンケートには、ターニャのキトリを来シーズンはやってほしいと、書きまくっております。

彼女が舞台に出る出ないでは、気持ちが全然違います。
ずっと、東京にいてほしい!!!!!!!!!!

るーすかや at 2009/01/19 23:52
DARK ANGEL さん。
はい、わたしもターニャとターニャの踊りが大好きです。

>彼女が舞台に出る出ないでは、気持ちが全然違います。

全く同感で、ついつい余分にチケットを買ってしまいます。
キトリも観たいですし、リーズや騎兵隊の休息も観たい。

日本のバレエファンは、リーズの結婚や、騎兵隊の休息、そしてチッポリーノなどという、チャイコフスキー以外のバレエも充分楽しめる土壌があると思うので、できればリーズを夏には無理かもしれませんが、騎兵隊の休息やチッポリーノを持ってきてほしいなあと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Корыпаев Николай Петрович

1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Корыпаев Николай Петрович

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Nicolas

3 Когда у Вас день рождения?
12 мая

4 Откуда Вы родом?
город Самара,Поволжье

5 Сколько человек в Вашей семье?
четыре

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
4 года назад,в 2005

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Да,остров Окинава
Что Вам больше всего запомнилось?
Красота и гармония природы

8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Очень хочу поехать в Индию и Испанию



9 Где Вы учились?
В Самарской Хореографической школе,
В Гуманитарно языковой гимназии и
в Академии А.Я.вагановой


10 В коком году Вы окончили?
В 2005

11 В дестве , кто Ваша любимая балелина?
Плисецкая
А балетчик?
Барышников

12 А сейчас кого Вы уважаете?


13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)
Стараюсь не о чем не думать ,и просто танцевать

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?


15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
К сожалению,нет

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Время от времени, Воллей бол


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
всё,что приготовит мама
напиток?
чай

Вы пьёте? можете много выпить?????

цветок?
Амарилис
музыка?
Beatles,Высоцкий
цвет?

животное?
кошка
мода(фасон)?
классика
спорта?
Спортивная гимнастика

18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 

Спящая красавища 

Корсар 

Жизель 

Раимонда 

Щелкунчик 

Баядерка 

Дон Кихот 

Ромео и Джульетта 

Шехеразада 

Спартак 

Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 

Золушка 

Шопениана 
)→
Эсмеральда 

La Fille Mar Gardee  

Пахита 

кроме того 


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Спосибо Вам ,зо такое внимание!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニコライ・コリパエフ編 /Николай Корыпаев 

アンケート結果紹介第3弾はニコライ・コリパエフ(ニカラーイ・カリパエフ)です。
(コリパエフさんには掲載の許可を得ています)

実は、、、彼はほぼ一番に回答をくれました。
コシェレワと同着に近いくらい。

んが。

やっぱり(ロシアの)男の子の文字は読みなれていないので、
解読に時間がかかりました。

下手じゃないです。
むしろ知的な(?)硬質な感じの、、、でもあんまり拘らずささささ、っと書いたような、、、
男の子の文字ですわ、ホントに。

確か彼は左利きのはずだ!(何気に自由な小芝居でタンバリンやお手々とか振る時は左手が多い)とひらめき、そういえば、サインも左手だったような(ここらへんは記憶が曖昧)そんなこんなで、私も本来は左利きだから、ここは左手で筆記体を書いてるつもりで、、、、、うにゃうにゃなぞりながら判別。

レパートリーに関しては期待しないでください!(大笑)

たぶん、書いてるうちに面倒くさくなっちゃったんだと思います。

でもたった一言で全てが救われました。
ありがとう、ニコライ!
Николай!Спасибо!



1 あなたのお名前は?姓は?父称は?
「コリパエフ、ニコライ・ペトロヴィチ」
ロシア語表記;Корыпаев Николай Петрович
カタカナ表記;ニコライ・ペトロヴィチ・コリパエフ
アルファベット表記;Nikolay Petrovith Korypaev

2 なんと呼ばれていますか?(ニックネームや愛称は?)
「ニコラス」
注;Nicolas、、、と英語表記でした。
これはこういうふうに呼べって意味なんだろうか?
コリッパーとか、ばれてないよね??
絶対外では使わないようにしている、、、つもりだけど!
(ロシア語ではНиколас)

3 お誕生日は?
「5月12日」
注;’87年生まれ


4 ご出身はどちらですか?
「サマラ州、ヴォルガ沿岸地方(特に中下流域)」


5 何人家族ですか?
「4人」

6 初来日はいつですか?
「4年前、2005年」

7 日本は好きですか?
「はい」
  どこを見てみたいですか?
「沖縄」
何が 一番印象に残っていますか?
 「美しさと自然の調和」

8 旅行は好きですか?
はい→次はどこへ行きたいと思っていますか?
「と~っても、インドとスペインへ行きたいです」
。。。。危険だ、絶対に危険だ!!と、思いきや、意外と現地に融けこむタイプかも(笑)
9 どこで(バレエを)学びましたか?
「サマラ州立舞踊学校、
 人文・科学・言語学中学校、(どんな学校じゃい!注;直訳です) 、
 ワガノワアカデミー」
注;2004年にワガノワに編入

10 卒業は何年ですか?
「2005年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「(マイヤ・)プリセツカヤ」
・・・ また、男性ダンサーは?
「(ミハイル・)バリシニコフ」
注;一番大きく強く思い切り良く書かれていたのがこのバリシニコフです

12 では今あなたが尊敬しているのは誰ですか?
無記入

13 踊っているとき、何を大事に(何を念頭に?)していますか?信念、ポリシーは?

「全てを拭い去り、よけいなことは何も考えず、慎ましく踊ることを努力しています」
質素に、簡素に、シンプルに、、、という意味もあります。

14 空いた時間は何をするのが好きですか?
 無記入

15 何か楽器は弾きますか?
「残念なことに、何も」

16 スポーツはおやりですか? ダー→どんな?
「時々、バレーボール」

17 あなたのお気に入りは?
食べ物
「ママが作ってくれるもの全て」
ママに読ませてあげたいよ
ちょっと泣ける

飲み物
「紅茶」
・・・もしかしてあなたは
お酒は好きですか?強い?
無記入

花は?
「アマリリス」

音楽は?
「ビートルズ、 ヴィソツィキー 」
注;Владимир Семёнович Высоцкий
ウラディーミル・ヴィソツキーはソ連のジョン・レノン、ボブ・ディランと呼ばれた詩人・俳優・シンガーソングライターです

色は?
無記入

動物は?
「猫」

ファッション、流行は?
「クラシックスタイル」

スポーツは?
「器械体操」

18 あなたのレパートリーは?

☆えーっとですね、ほとんど書いてなくて、なにやら4みたいな記号がついている欄があります。
でもロシア人の4の書き方ではないのですね。
彼の「初来日は4年前」のところの4は、ロシア人の書く4でしたので、
ここに書かれたのは4ではないと思います。
日本人の4の書き方は向こうからしたら、相当へんてこりんらしいので、
私が4に見えるということは、きっと4ではないと。
チェックの t なのかもしれない。。。

それにしても、ドン・キもくるみもジゼルも出ているでしょ、君。
海賊やバヤデルカだって男手が凄く必要なんだぜ。
出てないわけないでしょ、ねえ。

もしかして、プリンス役(もしくはヒロインの相手役)しか書いてないのか?ある意味すごい。

白鳥の湖→∮(4みたいな記号+なのかなあ。チェック記号かなあ。)
管理人補足;ミハイロフスキー劇場の公式サイトより「ジークフリート王子」
眠りの森の美女→∮(、、以下同じです)
管理人補足;ミハイロフスキー劇場の公式サイトより「デジレ王子」
海賊→
ジゼル→
ライモンダ→
くるみ割り人形→
バヤデルカ→
ドン・キホーテ→
ロメオとジュリエット→
シェヘラザード→
スパルタクス→
ラ・シルフィード→∮
管理人補足;ミハイロフスキー劇場の公式サイトより「ジェイムス」
騎兵隊の休息→
チッポリーノ→∮
管理人補足;ミハイロフスキー劇場の公式サイトより「サクランボ伯爵」
シンデレラ→
ショピニアーナ(レ・シルフィード)→
エスメラルダ→∮
管理人補足;ミハイロフスキー劇場の公式サイトより「フェブ」
ラ・フィユマル・ガルデ→
パキータ→
その他あれば→

19 日本のあなたのファンへメッセージをお願いします。
「本当に、素晴らしいお心遣い、ありがとうございます!」



auブログに初出した際のこの記事へのコメント
夜が冷たいしま at 2009/01/14 01:21
わっはっは。
実に男らしい大物タイプの好青年とみました。
仕事柄そーゆーこともしないではありませんが、仕事だから仕方なしにやってんの。レパートリーなどでは断じてない。
と、句読点毎に口調が荒くなったりしますが、そういった自負とか心意気を感じるです。

わんころべい at 2009/01/14 06:14
方位記号…なんてことはないですよね

そういえば客席でコワリョワ先生をお見かけしました。きっと今回来日したメンバーの中にもコワリョワ先生の教え子がたくさんいるんでしょうね。カーチャもいますし。

るーすかや at 2009/01/14 18:06
>夜が冷たいしまさん。
かなり、、、大物だと思います。
浮世離れしてますし。
まだ若竹そのまんまで未知数ですが、順調に伸びていって欲しい子です。
「ボクはソリストです」という自覚をはっきり持ってるんだ、とわかってちょっと驚きました。

るーすかや at 2009/01/14 18:13
>わんころべいさん。
プラス記号なのか、〆記号にも見えますし、、、
文字まで不思議だなんて!!!!

でもお母さんを大切にしているのがわかって満足です。

アンケートで師事した先生についても聞けばよかったなあと今更思いました。
わたしはまだカーチャを観ていないんですが、どうなんでしょ、ガラに出るのかしら?


M at 2009/01/14 20:46
こんばんは。

ダンサーへのアンケート、とても素晴らしい企画ですね。 それに素敵な宝物になりますね~。
ありがとうございます♪

しっかしコリッパー、この方には追加アンケートが必要かもしれません(笑)
紅茶、アマリリス、ビートルズ、ヴィソツィキーってのもなんだか凄いですねぇ?

でも、何でも素直に受け入れられるおおらかな性格のような気がします。 

るーすかや at 2009/01/15 12:30
>Mさん。
いえいえ、なかなか早く記事にできなくて申し訳ないですが、少しでも「お!」という情報をお知らせできるといいなあと、思っております。

コリッパーは、、、、
おおらかにもほどがある?!・・・・と思うのですが
考えてみればまだ20歳そこそこ、、推して知るべし?です。

アマリリスはツボでした。

ニキフォロワほど細かく書いてくれることを期待していたわけではないのですが、さすがにあの記入には絶句。

「もしかして、気を悪くして、嫌になったのか?」

と不安になったのですが、どうもそういうわけでもないみたいで。

それにしても、、、スーシャとの眠りがとても気になる毎日です(汗)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Никифорова Елена Эдуардовна

1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Никифорова Елена Эдуардовна

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Леночка

3 Когда у Вас день рождения?
24.03.1983

4 Откуда Вы родом?
Санкт-Петербург(Россия)

5 Сколько человек в Вашей семье?
 1

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
1995

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Очень Да!
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Фудзияму,Чаепитие

Что Вам больше всего запомнилось?
всё!

8 Вы любите путествовать?
Да→Кда Вы хочете поехать в следующий раз?
Очень!Да. На острова.

9 Где Вы учились?
ВАРБ.им.А.Я.Вагановой и ПГХУ

10 В коком году Вы окончили?
2004

11 В дестве , кто Ваша любимая балелина?
Вишнева, Гилем

А балетчик?
Нуриев, Рузиматов

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Многих,кто достит успеха.

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имеете в виду?)

14 Чем Вы любите заниматься в саободное время?
Фото,Кино, Гулять,Общаться
15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
Нет

16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
Нет. Ролики коньки

17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
Суши, Пица, Чиз кейк

напиток?
Пина Колада

Вы пьёте?
Да.
можете много выпить?????
Нет.
цветок?
все цветы прекрасны.
музыка?
ПОПС, ЭРА, ЭНИГМА, ТРАНС
цвет?
черный, красный, золотой
животное?
свинки, кошки
мода(фасон)?
ЭКШН, МОДЕРН
спорта?
художеств гимнастика, фигурное катание

18 Ваш репертуар?

Лебединое озеро 
→мал.лебеди, неаполитанский(соло и масса),
вальс, черные лебеди


Спящая красавища 
→фер канареек, кошка,
кр.шапочка, нереиды,
пажики со скрипками,
Фарандолла, фрейлины.


Корсар 
→Рыбачка, пицикато, Гюльнара.

Жизель 
→вставное па-де-де, подруги

Раимонда 
→Сарачинский(соло, масса), соп, вальс

Щелкунчик 
→дети на ёлке, солдантики,
снежинки, китайский, пастораль


Баядерка 
→Ману, мал.Баядерки, попугаи,
тени, Чка женщий


Дон Кихот 
→Амур, Сегидилья, театр

Ромео и Джульетта 
→подруги, коломбина

Шехеразада 


Спартак 
→Вакханка

Сильфида 
→нэпси, 2ка сильфид, девочка,
сильфиды(масса)


Привал Кавалерии 
→вальс

Чиполино 
→графиня вишня, Редисёнок

Золушка 
→сестра, бал, весна.

Шопениана 
масса

Эсмеральда 
→Эсмеральда, цыганочки, вальс

La Fille Mar Gardee  →

Пахита 
→вариачия

кроме того 
→"Арлекинада"-коломбина

19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Спосибо большое за тёплый прием!
Приезжать к вам всегда очень приятно.
Приятно слышпть аплодисмены и видеть лобрые лица.
Каждый раз хочется побыстрее
приехать к вам-в Японию.
И не хочется уезжать.
Так приятно , что искусство может соединять
не только людей одного города,
но даже разные страны!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

エレーナ・ニキフォロワ編/Елена Никифорова

アンケート結果紹介第2弾はエレーナ・ニキフォロワです。
(ニキフォロワさんには掲載の許可を得ています)
コール・ドもソロも踊る彼女、とても細かく持ち役を書いてくれました。
そうしてほしいと望んではいたものの、ここまで詳しく書いてくださるとは、
感謝感激です(涙)。
ありがとう!エレーナ!
若い女の子らしい(みんな私よりずいぶん若いけども!)「!マーク」や「にこにこマーク」が添えてあったりして、ちょっともう、可愛いよ!メロメロキュ~ですわ。




1 あなたのお名前、苗字、父称は?
「ニキフォロワ、エレーナ・エドゥアルドヴナ」
ロシア語表記; Елена Эдуардовна Никифорова
カタカナ表記;エレーナ・エドゥアルドヴナ・ニキフォロワ
アルファベット表記;Yelena Edyardovna Nikiforova
            Elena Edyardovna Nikiforova の方がより、英語的ですね。
2 なんと呼ばれていますか?
「レーノチカ」(より正確に発音するなら「レーナチカ」)
Леночка

3 お誕生日は?
「1983年3月24日」

4 ご出身は?
「サンクト・ペテルブルク(ロシア)」

5 ご家族は何人ですか?
「1人」
・・・一人暮らし、、、ということですかね。寮住まいなのかしら?
   それとも旦那様?
   
6 初来日はいつですか?
「1995年」
注;ワガノワの公演でしょうかね。

7 日本は好きですか?
「はい、とても!」
・・・どこを見てみたいですか?
「富士山、茶室」
注;喫茶店ではないと思うんですよね、たぶん。
大文字から始めて喫茶店って書いてあるから「茶室」と解釈しました。
それに彼女くらいの年頃なら、喫茶店なら「カフェ」って書くと思うんです。 
・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「全部!」

8 ご旅行はすきですか?
「はい、とても!」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「島に」

9 どこでバレエをまなびましたか?
「アグリッピーナ・ヤコヴレワ・ワガノワ記念・ロシア国立バレエアカデミー、ペルミ舞踊学校」
注;ワガノワは丁寧に正式名称で、ペルミは略号で書いてありました。

10 ご卒業は何年?
「2004年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「(ディアナ・)ヴィシニョーワ」「(シルヴィ・)ギエム」
・・・また、バレエダンサーは?
「(ルドルフ・)ヌレエフ」「(ファルフ・)ルジマトフ」
注;彼女は苗字だけ書いていましたが、とりあえずファーストネームも書いておきます。ま、書かなくても分かる人ばかりですけどね。

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「たくさんいます、成功を収めた多くの人」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
(何を考慮していますか?)
、、、無記入でした~

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「写真を撮ること、映画、お散歩、お裁縫」

15 何か楽器は弾きますか?
「いいえ」

16 何かスポーツはおやりですか?
「いいえ。(でも)ローラースケート(は やるみたい)」

17 お気に入りは?
  食べ物「お寿司、ピザ、チーズケーキ」
  飲み物「ピナ・コラーダ」
   注;ピニャ・コラーダ(Piña Colada)はラム酒ベースのカクテル(ココ ナッツ・パイナップル味)私も大好きですが、けっこう甘いよね!
  ・・・・お酒は好きですか?「はい」ひょっとして強い?????「いいえ」
  お花「お花は全て美しいです」
  音楽「ポップス、Era、エニグマ、トランス・ミュージック」
  色「黒、赤、金」
  動物「???、猫」
   注;???はですねえ、子豚ちゃん(種類としてのミニ豚?)なのか、モルモットなのか。それとも旧語ではイルカも意味するし。どれでしょうねえ。
  流行・ファッション「ЭКШН 、МОДЕРН」
   注;МОДЕРНはブランドを指すのか、モダンのことを言うのか、アール・ヌーヴォーのことなのか、ちと不明。
  スポーツ「柔軟体操、フィギュアスケート」
  
18 レパートリーは?
  白鳥の湖→「小さい白鳥、ナポリターナ(ソロ/群舞)、ワルツ、黒い白鳥」
  眠れる森の美女→「カナリアの精、猫、赤頭巾ちゃん、ネレイダ(ギリシャ神話の海の精)、ヴァイオリンの宮廷楽師、ファランドール、女官」
  
海賊→「漁民の娘たち、ピチカート、ギュリナーラ、」
  
ジゼル→「ぺザント・パ・ド・ドゥ、ジゼルの友人」
    注;追加のパ・ド・ドゥと書いてあるので、ぺザントと解釈しました。(ペザント・パ・ド・ドゥはブルグミューラー作曲、後の改訂時に挿入された)
  
ライモンダ→「サラセンの踊り(ソロ/群舞)、眠り、ワルツ」
    注;「眠り」って書いてあるんですが、たぶん1幕のライモンダの夢の場のことかと。
  
くるみ割り人形→「クリスマスパーティーの子供たち、おもちゃの兵隊、雪片のワルツ、中国の踊り、パストラル」
  
バヤデルカ→「マヌー」「小さいインドの踊り子、オウムの踊り、幻影、給女」
  
ドン・キホーテ→「アムール(キューピッド)、セギディリヤ、テアトル」
  
ロメオとジュリエット→「友人、コロンビーナ」
  
シェヘラザード→  無記入
  
スパルタクス→「バクハーンカ」正式な日本語名称ははいずれ日本にスパルタクスを持ってきてくれないとわからないですが、バクハンカはバッカス祭の巫女・乙女のことです。
  
ラ・シルフィード→「2人のシルフィード、娘たち、シルフィード(群舞)」
  
騎兵隊の休息→「ワルツ」
  
チッポリーノ→「レディショーナク(リトル・ラディッシュ)、」
  
シンデレラ→「姉、舞踏会、春」
  
ショピニアーナ(レ・シルフィード)→「群舞」
  
エスメラルダ「エスメラルダ、ジプシー娘たち、ワルツ」
  
ラ・フィユ・マル・ガルデ→ 無記入
  
パキータ→「ヴァリアシオン」
  
その他「アレルキナーダのコロンビーナ」

19 日本のファンへのメッセージ
「親切なおもてなし、どうもありがとうございます!
あなた方のもとへ行くことを、いつも本当に楽しみにしているんです。
拍手を聴いたり、善良な人々との触れ合いが嬉しいです。
いつもいつも早くあなた方のもと-日本へ行きたいと思っています。
そして、本当に立ち去りがたいのです。芸術に国境はない・国境を越えると言います、本当に素晴らしことです!」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Кошелева Ирина Владимировно

1 Как Ваше имя, фамилия и отчество?
Кошелева Ирина Владимировно

2 Как Вас зобут?(прозвище или ласкательное имя)
Ирочка, Ириша

3 Когда у Вас день рождения?
14 августа

4 Откуда Вы родом?
г.Барунаул (Алтайский край)

5 Сколько человек в Вашей семье?
Мама, Папа, сестра,и я

6 Кагда Вы приехали в Японии в первый раз?
в 1998 году

7 Вам нравится Япония? Нет или да ?
Да→Что бы Вы хотели посмотреть?
Да. Я многое видела ,
но может быть храмы.

Что Вам больше всего запомнилось?
Природа,
особенно летом к югу Японии, горы, цветы, море


8 Вы любите путествовать?
Да→Куда Вы хочете поехать в следующий раз?
Да.
Если ничего не изменится ,то летом


9 Где Вы учились?
в Новосибирске

10 В коком году Вы окончили?
в 1996 г.

11 В дестве , кто Ваша любимая балелина?
Уланова Галина

А балетчик?
Ирек Мухамедов

12 А сейчас кого Вы уважаете?
Мне нравится Полина Симеонова

13 У Вас есть какие убеждение ,кагда Вы танцуете?
(Что Вы имете в виду?)
Танцевать от души, вжиться в роль

14 Чем Вы любите заниматься в свободное время?
Люблю из бисера плести украшения
для сцены


15 Играете ли Вы на каком-нибудь музыкальном инструменте?
Когда училась ,
то играла на пианино


16 Вы занимаетесь спортом? Да→Каким?
только балет


17 Какои □□□□□Вы нравится?
блюдо?
мне нравится японская кухня,
она полезная

напиток?
люблю вино красное и белое

Вы пьёте? можете много выпить?????

цветок?
красиво составленные все
музыка?
под настроение
цвет?
многие
животное?
ести дома , то кошки и собаки
мода(фасон)?
у меня нет одного стиле
спорта?
фигурное катание, гимнастика
18 Ваш репертуар?
Лебединое озеро 
Одетта-Одилия, па-де-труа
Спящая красавища 
Аврора, фея Сирени
Корсар 
Медора, трио
Жизель 
Жизель, Мирта
Раимонда 
Раимонда
Щелкунчик 

Баядерка 
Никия, Гамзати
Дон Кихот 
вариация, Улигная танцовиция
Ромео и Джульетта 

Шехеразада 

Спартак 

Сильфида 

Привал Кавалерии 

Чиполино 
Магнолия
Золушка 

Шопениана 
1-вольс, ноктюрн
Эсмеральда 
Флёр де Лис
La Fille Mar Gardee  

Пахита 
Соло, вариация

кроме того 


19 Напишите пожалуйста послание к Вашим поклонникам.

Я рада,что мы снова и снова встречаемся.
Мы вас любим и ценим преданность
к балету и к нашему театру.
Многие мы знаем в лицо и рады ,
что вы приходите на наши спектакли.
Спасибо за подарки, это очень приятно!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イリーナ・コシェレワ編/Ирина Кошелева

こちらの記事はもうすぐ終了予定のauブログで書いたものを転載したものです。


アンケート結果紹介第一弾はコシェレワです。(コシェレワさんには掲載の許可を得ています。)
原文はまた改めてリンクします。
コシェレワの筆記体はホワホワ~っとしていますが、丸文字ではないです。

紹介は到着順と解読順です(笑・とても達筆な方がいます・汗)

コシェレワは日本での露出はわりと高いほうです。

コール・ドや新人さんじゃなくてごめんなさい!

以前にも、ダンスマガジンでのインタビュー特集、最近のクララでのDVDインタビューもありましたので、目新しいものはないかもしれませんが、
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんのでご紹介いたします。

個人的には「イレク・ムハメドフ」の名前がうれしいですねえ。
だからトップにもってきたのではなく、正真正銘到着第一号なのです。嘘じゃないですよ!

感想をコメント欄に記入してくださった方は(もし、ブログやサイトをお持ちでしたら、ぜひご連絡くださいね)できる限り伝えます。(あくまでも、感想・反響としてお伝えします)
でも私のアヤシイロシア語で伝えるより、直接ファンレターでメッセージをお伝えするのが一番ですよね。
英語も大丈夫でしょうし。(たぶん)



1 あなたのお名前、苗字、父称は?
「コシェレワ、イリーナ・ウラディミーロヴナ」
ロシア語表記;Ирина Владимировна Кошелева
カタカナ読み;イリーナ・ウラディミーロヴナ・コシェレワ
アルファベット表記;Irina Vladimirovna Kosheleva

   英語なら Dear Irina、To Irina ですか。(すいません英語だめなんですワタクシ)
   ロシア語では 封筒の表書きは与格にするのが正式ですが
   ファンレターでしたら
   Дорогая Ира!!
   Дорогая Ирина! で大丈夫です。

2 なんと呼ばれていますか?
「イーラチカ、イリーシャ」
Ирочка 、Ириша
(きちんとアクセント記号もつけてくれました~)

3 お誕生日は?
「8月14日」

4 ご出身は?
「バルナウール(アルタイ地方)」・・・筆者注アルタイ地方はロシア中南部です。

5 ご家族は何人ですか?
「ママ、パパ、姉(妹?)、私」

6 初来日はいつですか?
「1998年」

7 日本は好きですか?
「はい。」

・・・どこを見てみたいですか?
「たくさんのところを訪れました、それでもあげるとすれば、寺院です」
(注・シンタイスキー・フラムではなくただ、フラムと書いてありましたのでお寺としましたが、もしかしたら神社もふくまれるかもしれません)

・・・何がいちばん印象に残っていますか?
「自然、特に夏の日本の南の山々、お花、海」

8 ご旅行はすきですか?
「はい」
・・・次はどこへ旅行にいきたいですか?
「もし、変更がなければ、たぶん夏に」
注;どこへ?と訊いたのですが、いつ?になってしまいました~。
素敵なバカンスを過ごせるといいですね。


9 どこでバレエをまなびましたか?
「ノヴォシビルスク」

10 ご卒業は何年?
「1996年」

11 子供のころ好きだったバレリーナは?
「ガリーナ・ウラーノワ」

・・・また、バレエダンサーは?
「イレク・ムハメドフ」

12 では今尊敬しているのは誰ですか?
「ポリーナ・セミオノワが好きです」

13 踊っているときに心がけていることはありますか?信念、信条など。
(何を考慮していますか?)
「心をこめて踊ること」「役柄になりきること」

14 時間のあいたときは何をして過ごすのが好きですか?
「舞台のための、装飾用ビーズを編むこと」
注;ビーズ編み、、、、って国によってビーズも色々ですよねえ。
衣装に付けるものなのか、ティアラやイヤリングなどのアクセサリーなのか、そこら辺はちょっとわからないですが。


15 何か楽器は弾きますか?
「以前はピアノを習っていました」

16 何かスポーツはおやりですか?
「いいえ、バレエだけ」

17 お気に入りは?
  食べ物「日本料理が好きです。体にいいからです。」
  飲み物「ワインが好きです。赤も白も。」
  ・・・・お酒は好きですか?ひょっとして強い?????
  お花「美しい、すべて好きです」
  音楽「そのときの気分によりけり」
  色「たくさん」
  動物「家に猫と犬がいます」
  流行・ファッション「特に決まったスタイル、こだわりはないです」
  スポーツ「フィギュアスケート、器械体操」
  
18 レパートリーは?
  白鳥の湖→オデット/オディール、パ・ド・トロワ
  眠れる森の美女→オーロラ、リラの精
  海賊→メドーラ、クラシックトリオ
  ジゼル→ジゼル、ミルタ
  ライモンダ→ライモンダ
  くるみ割り人形→  なし
  バヤデルカ→ニキヤ、ガムザッティ、トリオ
  ドン・キホーテ→ヴァリアシオン、大道の踊り子
  ロメオとジュリエット→ なし
  シェヘラザード→ なし
  スパルタクス→ なし
  ラ・シルフィード→ なし
  騎兵隊の休息→ なし
  チッポリーノ→マグノリヤ
  シンデレラ→ なし
  ショピニアーナ→(レ・シルフィード)→「1-ワルツ」「ノクターン」
  エスメラルダ→フルール・ド・リース
  ラ・フィユ・マル・ガルデ→ なし
  パキータ→ ソロ、ヴァリアシオン
  その他
19 日本のファンへのメッセージを書いていただけますか?
「私はここで改めて、私たちが出会えたことを嬉しく思っていることをお伝えします。
私たちはあなたたちを愛しています、バレエや私たちの劇場への献身的な姿勢を見せてくださるあなた方に
ありがたみを感じています。
私たちの演目を見にくるあなたたち、とてもたくさんの方々と顔なじみになりました、幸せです。
プレゼントをどうもありがとう、とても嬉しいです。」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »