goo

2016年3月4日~ハンブルクバレエ 「リリオム」感想1


キャスト表とパンフレットを会社のロッカーに置いてきてしまったのでとりあえず主なキャストをNBSから拾ってまいりました。

キャスト表にはコールド全員載ってるので、今度書きます。



「リリオム-回転木馬」

─ プロローグ付き全7場のジョン・ノイマイヤーによるバレエ伝説 ─




◆主な配役◆



リリオム:カーステン・ユング
ジュリー:アリーナ・コジョカル(ゲスト・ダンサー)
ルイス:アレッシュ・マルティネス
風船を持った男:サシャ・リーヴァ
マダム・ムシュカート:アンナ・ラウデール
マリー:レスリー・ヘイルマン
ウルフ:コンスタンティン・ツェリコフ
フィスカー:ダリオ・フランコーニ
水兵:キーラン・ウェスト
天国の門番:エドウィン・レヴァツォフ
内気な青年:アリオシャ・レンツ
悲しいピエロ:ロイド・リギンズ
エルマー:エマニュエル・アムシャステギ
幼少時のルイス:ヨゼフ・マルキーニ




指揮:ジュール・バックリー



演奏:北ドイツ放送協会ビッグバンド、および録音音源



◆上演時間◆




第1幕 18:30~19:55



【休憩 25分】



第2幕 20:20~21:15


オーケストラの録音音源と生のビッグバンド演奏を使用していましたが、とてもゴージャスで素敵な気分に浸れました。
オケ部分とビッグバンド部分との音楽の絡み方が素晴らしくてルグラン天才!って思いました。
ちなみに指揮者の方はかなり長身でほっそりしていらして、カーテンコールでダンサーに混ざってもかなりなノッポさん。レヴァツォフと同じくらい?


回転木馬があって、舞台後方、高台にはビッグバンドがいて、サーカス広場を中心に描かれる場面も多いので明るく華やいだ印象があります。
年代としては、大恐慌時代あたりでしょうか?ファッションもかわいらしくて好き。

暗い側面も描いてはいるのですが、ノイマイヤー作品としてはかなりわかりやすい、親切な作りだし、バレエをあまり見ない人でも入りやすいミュージカル的な華やかさもあると思います。
ストーリーも素直でわかりやすいかと。

ノイマイヤーは振付、演出、音楽効果、空間、装置、照明、美術すべてひっくるめて「バレエは総合芸術なんだ」というものを観客に納得させる力がとてもある人だと思いますが、この「リリオム」もとても完成度が高い作品だと感じました。
だからというか、なんていうか、、、もう、あちこち見るとこ多すぎて、オペグラ使う暇がないくらい、忙しかったし、瞬きするのも惜しいくらいでした。
これだから、複数回観たくなっちゃうんだよなあ。。。。

個人的には、もっととんがってた時の深いノイマイヤー作品だったり、若しくはかなりそぎ落とした感じのシンプルな作品のほうが好みではあるのですが、、、、

なんにせよ、絵柄的に好きなあの時代の雰囲気の美術、コジョカルとユングにあてがきしたであろう、二人の魅力を十二分に発揮できるこの作品、とても素晴らしいと思いました。




直近に読了した小説が、リリオムのように「自分がいない間に生まれた息子」を見つめるような、父子関係を扱ったもの(読んでない人にネタバレしたくないので、書名は書きません。比較的新しい日本のミステリです)だったから、よけいに作品に入りやすかったのかな。

こういうふうに、自分がいまちょうどピンとくるタイミングで、そういう舞台に出会えるのもなんか嬉しいというか、受け止める準備ができているタイミングだったのは幸運です。
心が狭い若いころだったら、「なんであんなガサツな粗野な安定しない職業の男に惚れるかな、ジュリーよ、、、、妊婦をなぐるなんて最低」って思うかもしれないですし。


コジョカルとユングの素晴らしさはまた次回書きますが、忘れないうちに書きたいのは。

バルーンマンのサーシャ・リヴァ
あのルルベのキープとしなやかな雰囲気。素晴らしかった。

ピエロのロイド・リギンス
やはりロイド・リギンスは最高です。

ルイスのアレッシュ・マルティネス
おそらく、ローザンヌのころからあまり身長が伸びていない印象ですが、テクニックの素晴らしさはますます磨きがかかっているようです。純クラシックのカンパニーではなく、ジョンのところへ行って大正解でしたね。


アンナ・ポリカルポワが演じたマダム役もさぞかし素晴らしかったでしょうが、アンナ・ラウデールもとてもゴージャスで美しかったです。でもちょっと綺麗すぎたかな・苦笑
もっとしたたかな感じも欲しいかも。

有井さん、石崎さん、菅井さんも素晴らしかったです。菅井さんはやはり動きに目がつい行きますが、有井さん!なんてきれいな人なのかしらー!もう、びっくりしちゃたわ。





観終わって、これはほんとに、「リリオム」という作品なんだな、と納得です。
ハンブルクのコアなファンの人でなければ、日本でも大人気のコジョカルがメインな感じなのかもしれませんが、(それにコジョカルのあの寄る辺ない可憐さにあてがきした作品だろうし)それでもやはり、これは「リリオム」なんだと。

なんとなく、ジブリの「もののけ姫」を見て、「この映画は「もののけ姫」ではなく、「アシタカ」だろーが」って感じたことを思い出しましたが、これが「ジュリー:回転木馬」だったらなんじゃそりゃ、ってなったと思う。

とりあえずまた書きます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハンブルクバレエ リリオム 初日


1幕終わりました。
素晴らしい作品ですね~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界的なバレリーナ、ウリヤーナ・ロパートキナとは!?映画『ロパートキナ 孤高の白鳥』予告編

世界的なバレリーナ、ウリヤーナ・ロパートキナとは!?映画『ロパートキナ 孤高の白鳥』予告編


今日は早番でしたので、母と妹と3人でシネギャラリーで「ロパートキナ」を観てきました!


映画の公式サイトはこちら

マラトが出てきた時はびっくりした!


クズネツォフはちょびっとでさみしかったけど、久しぶりに彼を見られて嬉しいわ。



パリオペでジャン・ギョーム・パールと踊ったときは、それでもまだ、多少ふっくら(彼女比で、ですよ、もちろん)



昨年末に彼女の「愛の伝説」を観ていたからよけいに映画にのめりこめました。
いいタイミングで来日公演の演目に入っていましたね。
また観たくなりました。



ワガノワを訪ねた時の彼女の目の輝きにちょっとうるうるしちゃった。

アンドロソフ振付のタンゴも素敵だったなあ。



妹と母は、「しゃべってるところが雰囲気が大竹しのぶに似ている」と言ってました。



いい映画だったんだけど、ここぞという時に、上半身のアップ。。。。。。
全身というか、足映さないでどうするよー、がっくし。

まあね、踊りを一生懸命見てて、ここからってときにラコットがバーンと出てくるのはしゃーないにしても。

なんだか、フィギュアブームになって、民放がフィギュアスケート放映を始めた頃、スピンで顔を映してどーするよ!みたいな、ああいう気持ちになってしまいました。



ラパトキナ、ほんとにメフメネ・バヌー役を愛しているんですね。



彼女の踊るタチアナ、、、観てみたいです。実現するといいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2016年2月7日~東京バレエ団「白鳥の湖」


2016年2月7日(日)14:00開演 東京文化会館
東京バレエ団「白鳥の湖」
キャスト

オデット/オディール:川島麻実子
ジークフリート:岸本秀雄
ロットバルト:森川茉央

第1幕

道化:入戸野伊織
王妃:山岸ゆかり
パ・ド・カトル:河谷まりあ  二瓶加奈子  宮川新大  松野乃知
アダージオ:三雲友里加

第2幕/第4幕

四羽の白鳥:金子仁美  中川美雪  上田実歩  浦由美子
三羽の白鳥:二瓶加奈子  政本絵美  川淵瞳

第3幕

花嫁候補:小川ふみ  三雲友里加  榊優美枝  川淵瞳
四人の道化:海田一成  高橋慈生  中村瑛人  井福俊太郎
スペイン(ソリスト):奈良春夏
スペイン:宮崎大樹  松野乃知  原田祥博  樋口祐輝
ナポリ(ソリスト):沖香菜子
チャルダッシュ(ソリスト):岸本夏未  河合眞里  岡崎隼也  杉山優一
マズルカ(ソリスト):伝田陽美  梅澤紘貴


指揮: アントン・グリシャニン
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団



というわけで、ブルメイステル版の東京バレエ団の初演、3日目、川島&岸本主演の日に行ってまいりました。

とても素晴らしい公演だったと思います。

麻実子ちゃんは子供のころから観ているから、どうしても、「大丈夫ってわかっていても手に汗握る」って感じになるし、冷静に観れない、悪く言えない、かつ褒めちぎるのもなんだかなー、ってなるんですが、
でもきれいだし好きなんだもん、、、、

オデットについてはもっともっと、改良の余地はあると思いますが、たおやかで白鳥の女王オーラは十分出ていました。
美しくて神秘的でなによりです。
私はもっともっともーーーーっと、硬質なオデットが好みなんですけどもね。
オディールはすっばらしかった!!!!!期待通りでした!ブラボー。

岸本君は、ブルメイステル版の「王子って、結局何をしたんだろう?(特に最終幕)」な、ダメダメ、役立たずっぷりが素晴らしく似合っていて(あ、褒めてるんですよ)、オデットにメロメロなのも伝わってきました。
もしかしたら、跳んだり回ったり、の部分では、岸本君らしい、いつもの伸びやかさが薄れていたような、やや力みがあったような部分もあったんですが、とにかくひたむきな感じで、オデットへの愛情が伝わってきました。
やっぱりこの二人の組み合わせ、好きですね。川島&秋元組も観てみたいかなー、なんて思ったりもしましたが、川島&岸本の愛情表現、良かったです。自然な感じ。
オデットと王子のところは、なんとなく、美佳さんとマラーホフが踊ったときに感じた「この二人って、いい相性なんだなー」っていうのに似た思いを抱き、
オディールと王子のところは、強すぎる美佳さんのいけにえと、弱すぎる長瀬くんのいけにえ、あの春の祭典を思い出しました。
美佳さんと麻実子ちゃんが似ているわけじゃーないのですが、不思議だ。


1幕観てて思ったのですが、ダンチェンコはもうちょっとごちゃごちゃしてたような?ガゼボ?あずまやみたいなのとかあったからなのか、ダンサーの人数とかガタイの関係なのか。

カトル男子を観てて、クミジン・ハムジン・コンビを思い出しつつも、お二人のダイナミックな踊りにうっとり。

2幕の湖畔の場、、、、ふ、、普通になってる、、、、まさか東京バレエ団でこれを観るとはなあ。
きれいに揃っていて美しかったです。


3幕は!
ロットバルト様の衣装がアップリケじゃなくなって、感涙。
森川君演技素晴らしかったですね。ただ、イワノフ版にしたんだったら、2幕、、、ロットバルトも岩からおろして踊らせて欲しかったけども、それじゃあ、ダメなのね、きっと。

そしてなにより、おそらくあまたある白鳥の湖のブラックスワンの場面で、面白さではぴか一の、よってたかって、王子をだます皆様方!
どなたさまも生き生きと悪ものっぷりを発揮していましたが、やはり、奈良さんと沖さん、梅澤さんのキッレキレの踊りが最高でした。



最終幕の、オデットと王子を引き裂こうとする白鳥群舞ちゃんたち、この演出、わりと好きです。
そりゃそうだ、王子が悪いのだからね。責められて当然です。


もうちょっと、オデットが身を投げて、悪が滅びるところがわかりやすいといいと思うのですが。
よく知らない人は、王子があわあわやられっぱなしなのに気を取られちゃうんじゃないのかなあと。


ところで私が、この日最も、主役カップルで一番キラキラ素敵に感じたのは、最後の「人間に戻ってる」って嬉しそうにしているお姿でした。泣けました。





終演後は吉岡美佳さんの引退セレモニーがありました。

美佳さんらしく、きっぱりすっきりさっぱりめ、短く簡潔なセレモニーでしたが、ここでも泣いてしまいました。


ギエムのときみたいに、幕が上がったままいつまでもずるずる団員たちとハグ、みたいのはなくて、飯田団長からの特別団員証の授与と感謝の言葉、美佳さんの言葉、ユカリューシャからの花束贈呈、団員たちの拍手で幕。

幕が閉まってから、何回も、拍手などが沸き起こっている雰囲気でした。

美佳さん、今までほんとにありがとうございました!





ブルメイステル版、これはこれで、面白いので、東京バレエ団がレパートリーに入れてくれて嬉しいです。
いろいろな主役の組み合わせ組あ、み合わせやソリストで、繰り返し観ていきたい作品です。

踊りこんでよりよい舞台にしていってほしいですね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

母として世界で踊る 最高位バレリーナの思い NHKニュース

静岡ではシネギャラリーでの上映が決まりました。
バレエ映画が地元で観られるのはめっちゃ嬉しい~


母として世界で踊る 最高位バレリーナの思い NHKニュース


映画『Maiko ふたたびの白鳥』予告編
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

川島麻実子×岸本秀雄 ブルメイステル版『白鳥の湖』インタビュー

昨日で主役3組分インタビューがそろいましたね。

私は7日を観に行くのですが、ほんとは全部観たい~。
白鳥の湖、たくさん好きなバージョンがありますが(一番好きなのはもち、ボヤルチコフ版)、黒鳥の場面の面白さではこのブルメイステル版が一番だと思います。


川島麻実子×岸本秀雄 ブルメイステル版『白鳥の湖』インタビュー

明後日が楽しみ!!!!

渡辺理恵×秋元康臣 ブルメイステル版『白鳥の湖』インタビュー


上野水香×柄本 弾 ブルメイステル版『白鳥の湖』インタビュー




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

迷いますね~

ロイヤルバレエキャスト変更(ってか、登板日変更?)のお知らせが届きました。



祭典枠を選びなおしてたもれ、というお葉書来ており、仕切り直しというか選びなおし、悩み中です。


というか、この手の作業、また選択する機会を与えていただけるのはとても恵まれていると思いつつ、、、、


また考えるんか!メンドクサイ。。。。。。。ってなってしまうのは、疲れているせいかしらー。


妹や母との兼ね合いもあるし。
土曜日は弟一家がくるから母は無理。
土日祝休みの妹、、
私はカレンダー関係ないけど、本社がらみの研修とか会議は平日に入るだろうから、そうすっと、、、、3人そろうのは日曜日?
祭典枠は日曜日を使って、クラスレッスン観たいから土曜日を追加で買おう、って思ってたんだけども、(あとは、5月末、6月の勤務が決定してから、行ける日でチケットが残っていたら買うつもり)見たいキャストが違う日になってしまったし。



悩むわー。


なかなか気軽に観られるというお値段ではないけど、できるだけたくさんのキャストで観たい気持ちもあるし。


そんで、結局のところ、当日だって、ダンサーの体調いかんによっては、変更ありますよね。前回は24時間きってから、配役変更あったし。

幕があくまで、わかりませんから、、、、「キャストで観る」のではなく「作品を観る」って割り切れれば楽なんだけども、そうはいかんのが、バレエファン。


その点、たまにしか見ない母は、そういう悩みがないのはうらやましい。




とりあえず、気分転換に、ちょっとお街へ出かけてきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

吉岡美佳さん東京バレエ団退団


東京バレエ団のプリンシパル、吉岡美佳さんが2016年3月31日付で退団することが発表されました。→東京バレエ団公式サイト NEWS



昨夜Facebookのお知らせで知り、とてもショック、、、ダンサーを引退するわけではないけれども、、、、さみしいな。


26年間の在籍だそうです。
お疲れさまでした。

彼女とマラーホフとのカップリングが大好きでした。

ドン・キホーテのジプシーも素晴らしかったなあ。

キリアンの作品を踊っているところも素敵でした。

2月7日の「白鳥の湖」終演後、セレモニーが行われる予定だそうです。
ちょうど観に行く日だから、美佳さんをお見送りできるかなー。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美佳さん

吉岡美佳さんが退団。。。。。
ショックです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »