goo

映画やドラマの中のカバー曲

どうしても定期的に私は昔NHKでやってた「フルハウス」が観たくなるのですが、フルハウスの私の癒しはおいたん、ジェシーと音楽ネタ。(でもほんとに好きなのはジョーイとキミーのアホアホコンビ)

中でもやっぱりビーチボーイズ関連はいいよねぇ。

ってんで、ビーチボーイズのCDは持っていても、さすがにフルハウスのビデオはもう持っていないので、Youtubeで見ようかな、、、などと思ったら。

なんですかー、ネットフリックスのドラマのスペース・フォースでココモが使われているんですね!

観たくなちゃったよー。ネトフリは手を出さないようにしているんですが。。。迷う。。。ジョン・マルコヴィッチも出てるし。。。

Space Force | Kokomo Scene

楽しそう。

わかるよー。アタシも仕事でさ、、、言ってもしょうがないこと言ってくる人って絶対にいるじゃんね。そういう人の相手で疲れた時は心の中で好きな歌熱唱してるもん。もう、マイ・プロモーションビデオ作製してその場をやり過ごしてるもんね。

 

Full House - The Beach Boys arrive at the Tanner house

ああああ、カールぅぅぅぅ。アタシの中ではカールはこのころの姿のまんまです(涙)

カールの死はあまりにも早すぎだよ。

Full House Music - Kokomo/Barbara Ann (Beach Boys)

 

 

続いて映画のゴジラの中のヒーローズ

ボウイのヒーローズはものすごくカバーが多いですが、The Wallflowersのカバーはけっこう気に入ってます。

Godzilla 2014-The Wallflowers "Heroes"

 

David Bowie - Heroes (Live Aid, 1985)

ライヴエイドさまさまです。

パーカッションのペドロ・オーティスって、なんかオギコみたいですね(笑)

 

ゴジラは90年代の映画版でもやってくれております。

なんとまあ、Puff Daddy のラップ曲にレッド・ツェッペリンのカシミールがサンプリングされておりまする。

カシミールはよほど腕に覚えあり、って人じゃないと禁止曲ですから、フュージョン系とかクラシック系のアーティストのカバーが目立ってましたが、これ、上手いこと使ってますね。

Puff Daddy - Come With Me - Godzilla soundtrack (song uncensored)

 

でもやぱ、原曲聴きたくなっちゃうね(笑)

Jimmy Page - Kashmir on Acoustic 1989 (BBC Arena)

これと天国への階段の、ジャカジャ~ンジャカジャ~ンの部分があればご飯3杯はいける、絶対に。

Led Zeppelin - Kashmir (Live from Celebration Day) (Official Video)

 

続いて当ブログでは何度取り上げますか、な感じですが、私の好きな映画のオールタイムベストに毎回入ってくる作品「コンタクト」

Contact Intro Full HD

映画「コンタクト」のオープングシーンは、映画のエッセンスが込められていてとてもすんばらしいと思うのですが、誰よ、これ考えたの?ってね。

ケネディ暗殺のニュース、ニクソン、キング牧師、マッカーサーとか、ヒットラーとかの有名な音声はわかりやすいですが、曲はけっこう多いので全部はわからないのですが、、、スパイスガールズとかファンキータウンとかははっきり聴こえますね。

私的にはやはり、、、Mr.MisterのBroken Wingsが映画館で一瞬聴こえた時はものすごくうっひょい!!!ってなりましたね。嬉しかったもんなあ。

だってさ、この映画が公開されたときはもう解散していたんだもん。まさか家の外で(一瞬とはいえ)聴ける日がくると、泣けるじゃんね。

 

Mr. Mister - Broken Wings

リッチの声は本当に素敵です。この曲に出会えたのに感謝するよ。

 

あと、ブギウギが流れるテイスト・オブ・ハニーは上を向いて歩こうカバー、スキヤキの大ヒットで有名です。

A Taste Of Honey - Boogie Oogie Oogie (Slayd5000)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

N is for "NOISEWORKS"

N is for "NOISEWORKS"!!!!

Nは”ノイズワークス”のN!!!!

 

久しぶりの「ウは宇宙船のウ」でございます。

久々ですが、あいもかわらずニッチな世界の住人の私ですので、ひっそりここでノイズワークスへの愛を叫びます。

 

NOISEWORKSは1986年~1992年に活動したオーストラリアのロックバンドです。

 

ワタクシ、92年あたりから怒涛の人生転換期でして、実は92年に彼らが解散していたなんて知らなかったというていたらくなのですが、、、、。

いつだったか、友達に見せてもらったジョン・ファーナムのライヴ(’96年のジャック・オブ・ハーツのツアー映像)で、チェット(スチュアート・フレイザー)の姿を発見してしまい。

コンサートの最後のほうでジョンがチェットのことを紹介するときに「ノイズワークスにとっては不運かもしれないが、俺はうちのバンドにいいギタリストがきてくれてラッキーだ」とかなんとか言ったんですが

その時でさえ私は「なになに?チェット、いつの間に脱退したん?」などととんちんかんな感想を抱き、バンド自体が解散しているなんて思ってもいなかったのでした。。。がっくし。

そのチェットも、ジョンのバンドで25年も活躍したけれど、2019年11月30日に亡くなりました。哀しい。

ノイズワークスは92年に解散しましたが、その後何度かイベントとかで集まったりして、2000年代から再結成しています。

 

 

オーストラリアと言ったら、AC/DC?オリヴィア?それともINXS?エア・サプライ、メン・アットワーク?

私はですね~、オーストラリアと言ったら、何よりも、リック・スプリングフィールド、そしてジョン・ファーナムが好きなのですが、本日はノイズワークスでございます。

長く聴き続けている、リトルリバーバンド、チャーチ、クラウデッドハウス、、、、、も確かにいいですが、今日はとにかくノイズワークスです。すきなんですよ。

 

メンバーは ジョン・スティーヴンス(ヴォーカル)、スティーヴ・バルビ(ベース)、スチュアート(チェット)・フレイザー(ギター)、ケヴィン・ニコル(ドラムス)、ジャスティン・スタンレー(キーボード、ハーモニカ、ギター)の5人。

ノイズワークスのことを知らない人でもリードヴォーカルのジョンのことは知ってる人も多いんではないでしょうか。

ジーザス・クライスト・スーパースターのユダとか、あとは、INXSがマイケル・ハッチェンスを失った時、ジョンがしばらく歌っていたし。

5人そろってのノイズワークスがとても好きでしたが、特にお気に入りはベースのスティーヴとギターのチェットでした。

John Stevens : lead vocals

Steve Balbi :bass guitar and backing vocals

Stuart Fraser :guitar and backing vocals

Kevin Nicol: drums

Justin Stanley : keyboards, harmonica and backing vocals

 

私の一番好きな彼らのアルバムは3rd.アルバムの LOVE Vs Money

非常にアルバム全体としての完成度が高いと思います。

ジョンの声もこのころの声が最もハードロッカーという感じで好きです。

彼らにとって念願のアルバムチャートNo1獲得作。

これはねー、アルバム全部通して聴くのが楽しいから特にこれって上げたくないんですが、まあ一個だけ貼り付けましょう。

 

Noiseworks: Hot Chilli Woman | 1992 ARIA Awards

 

 

 

 

 

2枚目のTouch 荒っぽいとこも好きです

私はこの2枚目でチェットによろめきましたよ。はい。

2ndアルバム3曲目 Voice of Reasonの3連発から

Noiseworks - Voice of Reason (HQ Audio)

ジャスティン・スタンレーはけっこう美味しいところをさらっていくなあ。

ジャスティンはちょっとかっこよすぎて見るのが恥ずかしい。後ろにいるくらいが心臓にはいい感じです。

 

Voice of Reason MTV Studio Concert 1989 | Noiseworks

 

 

Noiseworks - Voice of Reason

2011年の映像です。アップしてくれたかたありがとう

 

とはいえ、世間的にはこのTouchが代表曲。

 

Touch - Noiseworks | Reach Out To Asia Benefit

 

Noiseworks - Touch (1988)

 

 

トリプル・プラチナだったのは1stアルバム

世間的にはやっぱりこのデビュー作が一番有名なのでしょうかね。

私はこのジャケットのせいでスティーヴ・バルビがフロントマンだとけっこう長い間思っていましたよ。

Noiseworks - Take Me Back

Noiseworks. No lies.

私はジョンの低い音域の声が好きなので、このデビュー曲はサビじゃないところがお気に入りです。

 

誰かジョンの低い声好き仲間がいないものか。。。。

シングルで出回っているのはサビが高音で張り上げるタイプのものが多いですが、アルバム曲はジョンの魅惑の低音もばっちりちりばめられています。

 

こちらは31年ぶりの4thアルバムとなるEvolution

EVOLUTIONについてはまた今度取り上げます。

このアルバムは今年ようやく入手したのですが、まだこう、自分の中で整理がつかないので。。。いろいろと。。。

 

最近の映像ではスティーヴがどんどん妖怪、いや、妖精ちゃんになりつつありますが、そんなところも好きですよ。

スティーヴがわが道を行くのに対して、ジョンは変わらない。というか、TMのウツのように、もう、そのまんま、これって出された曲を素直に歌ってくれる感じです。

ジョンはええ人やなー、って思う。

HEART & SOUL | NOISEWORKS 2022

 

Today Weekends with Richard Wilkins Exclusive Noiseworks Interview.

 

おまけ  What you need by INXS at Hay Mate Benefit Concert | Jon Stevens & Andrew Farriss

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )