ライオンの詩 ~sing's word & diary 2

~永遠に生きるつもりで僕は生きる~by sing 1.26.2012

待ち合わせデイズ。

2013-08-04 11:26:28 | Weblog

今日も朝からマイスタジオで一人黙々と作業中。
カミンチョたちは今日もお仕事で福島のどっかを駆けずりまわっているのです。なんたって、週末ヒロインだからね。

小うるさい四匹がいなくてせいせいするぜ!なんて言わないよ。
おれくらいの人間になると言っちゃうね。素直に言っちゃうね。
「うるさいちびっ子たちがいなくて、ちょっと寂しい。」
でもぉ、作業は進む。

今日は1時にちょっと待ち合わせがあるのでね、ちょっとお出掛けをするんでね。とりあえず待ち人が来るまで、一生懸命頑張るのです。


もぎもぎフルーツデイズ。

2013-08-04 01:40:36 | Weblog

こっちに来てから、もぎもぎフルーツという歌を作った。もちろん、ガキンチョーズのレコーディング用の歌だ。
曲が出来て、歌詞が出来て、作り立ての歌をガキンチョーズに教えるわけだ。

「集合ぅぅ!」と声を発すると、向こうの方からパタパタパタと四人のガキンチョが駆けて来る。
ガキンチョたちは床に座って、歌を聴く。ガキンチョなだけに覚えが早い。大体一回で覚えてしまう。
一回歌った後で、みんなで歌う。まるでキャンプファイアーみたいな感じ。

キラキラした目で、歌を歌うガキンチョを見てると・・・「あぁ、この瞬間を忘れないでいよう」と想ったりする。
ガキンチョたちは成長する。子供の成長が早いというのは通説ではあるが、大人も同じである。大人も成長する。時の価値が歳の違いで変わるというわけはない。
僕も同じ早さで成長している。

誰もが、二度と還らない瞬間の中を生きているのだ。瞬間の海を生きているのだ。

あぁ、もがこうじゃないか、と想う。走ろうじゃないか、と想う。
走ったり休んだり描いたり漂ったり。

もぎもぎフルーツ。可愛くてとってもいい歌なんだよ。

カチコチデイズ。

2013-08-04 01:25:13 | Weblog

あのね、もう腰と背中が限界。カチカチのコチコチのボキボキのバキバキ。

結局10時間ぶっ通し。パソコンとにらめっこを10時間ぶっ通し。そりゃあ、カキカキのグキグキにもなるさな。

ニュー宿のチェックインの時間を予定より1時間遅らせてもらってまで頑張ったよ。頑張ったんだけどね、たったの一曲しか完成しなかった。あと何曲あるんだ?なんて考えたら・・・眩暈がしてくる。

お終いの頃に、まみまみとかくちゃんが慰労に来てくれた。そういうちょっと嬉しい出来事もあるからね。まぁ、頑張っちゃうんだよ。

宿に着いたのが23時ね。お風呂に入って、今度はノートパソコンを開いて、またまた作業だよ。おれ、やるよなぁ。今日はオフのはずなのにな。やり過ぎだよな。

これもすべて、愛しのガキンチョーズのためだからな。いいモノを残してやりたいんだよな。

いつだって、出来ることは全部やる。いつだって、自分のベストよりも少し上を目指す。そんな風に生きていれば、きっといい素晴らしき未来が・・・待っているはずなんだよ。

そう信じて・・・明日も頑張りましょう。はい、頑張ります。