本日早朝は小雨がパラパラ。
だんだん日差しが
強くなってきました。
さて、
古書店でいくつか買った本です。
まずはこの方の日々の食事から。
四川風激辛麻婆豆腐。482円。
「年収100万円で豊かな節約生活術」
(山崎寿人著・文藝春秋刊)
2011年の刊行。
おおよそ10年前ですね。
この方、
東大経済学部を出て大手の酒類メーカーに
就職したものの、性にあわないと
30歳で退職。
以後まさに「プータロー生活」
食費、光熱費、通信費などの変動費は
「月3万円あれば支障ない」
と仰っています。
私の変動費はおおよそ四万円。
一万円違いますが、
それでも当時51歳の体格のいい男性の
食生活を眺めると、
「~~まさにこれで~?」と
以前の私なら思ったところでしょう。
今なら、十分できると納得できます。
自家製ピザ・二枚で498円
で、この方、
とても大切なことを言っています。
「=固定費は各人みな事情が違うので、
それを自分と人と単純に比較しても
あまり意味はない」
つまり、
同じ「節約」といっても、
持ち家、借家、ローン、
受信料や保険にしても
それぞれの条件や考え方が違う。
収入もそれぞれ違うしね。
そこを云々しても始まらない。
人の節約、お金の使い方を参考に
するなら、それを差し引いた
「可動部分」を参考にということですね。
この方の年収100万円にしても
親が遺したマンションを貸しての
収入。
「~それがあるからできるでしょ」
とは言えない。
人にビルを貸して
生活している人だっているのだから。
家賃にしても、
牧師ミツコさんは年金額は
七万円、
公営住宅の家賃は6千円。
私より年金多い!
家賃安い!
と羨ましく思っても
ツッコミ入れても
仕方ないですよね。
鉢植えのローズマリーを買いました。400円。
これを天日干しにして、ビネガーに入れお茶にしたり
料理に入れたりします。
部屋中にいい匂いが漂い、癒されます。
先の豆乳ヨーグルト抹茶アイスに小豆を足して、
ローズマリーを添えるだけで優雅な気分に。
具体的には、
スーパーによって値段が違うので要注意。
これは私も実感。
一品50円から百円違いで、
7品買っても5百円近く違う!
買い置き作り置しない。
これも同じで、
残り物に支配されたくない=。
一日の食費は5百円。
こちらは少し多いけど、
大の男ですからね。
彼の言葉も頷けるものばかり。
「~心が貧しくなるような節約はしない、
僕が求めているのは、日々の生活を
人生もろとも楽しむこと」
「限られた予算のなかでいかに
豊かな生活が送れるかを追求することを
楽しんでいる」
年齢的には10歳下、
この方の20年(今は30年)の
節約生活に遅れること30年ですが、
力づけられること多いです。
経済学部出身ながら、
小難しいところがないのが
いいです。
年金通知がきて
年金額下がりました~~>
「~社会の状況が思わしくないなら、
あとは自分の心を変えるしかない。
自分を変えることができるのは自分だけ」
と仰っています。
まあ、三万、五万での生活は無理でも
「楽しく節約できる」精神と方法を
知るのはこれからの時代、
少しは役に立つのではないでしょうか。
美味しく楽しい節約生活でした。
というわけで、
ローズマリーの香りに包まれて
また今日も一日元気にやっていきます。
最後までお付き合い
ありがとうございます。