本日は小雨模様で肌寒いですね。
寒暖差が大きい==。
さて、
「ESSEこれからの暮らし2」では
「50代からの働き方」なる記事で、
ハローワークについての記事が
載っています。
「だれでも気軽に仕事が探せる」との
サブタイトルで、登録方法やメリットが。
私も60代の後半、
都のハローワークに登録したことがあり、
また、
「しごとセンター」にも行きました。

ここで「和装技術科」を見つけ、
試験を受けるつもりで数学や漢字などを
勉強しなおしたことがあります。

⇔各都道府県にもあります。
特に年齢制限はない、
卒業した暁には
仕事を紹介してもらえる制度です。
一年の学び、
12万円程度のお金はかかりますが、
民間より安い~。
最高年齢に近かったのですが、
まずは受けてみようとお勉強。
でも、受ける年になり、
諸処の家庭の事情で断念せざるを
得ませんでした。
休憩==、

昨日、あまりの暑さに
豆乳ヨーグルトと甘酒で
アイスクリームを作りました。
冷たいものは頂かないほうですが、
こちらは身体にもいい上、
なにより美味しい。
豆乳ヨーグルトと甘酒に牛乳
(生クリームでも)を混ぜて、
冷凍するだけです。
誰もが喜ぶアイスクリームの出来上がり!
激ウマで
10円から20円。

ESSEでは
「好き!を生かして収入を」との
主婦の方向けの記事もあります。
私は、これからは
自分で仕事を作る時代ではないかと。
思えば、
私の若い頃にはスタイリストなる仕事は
ありませんでした。
収納アドバイザーなる仕事も。
今では
ユーチューバーなど
ほんとに私の時代では
想像だにしなかった仕事が
どんどん出てきています。
60代、70代の意識も体力も
変わりました。
使い方によっては
ネット環境も整っています。
仕事に限らず、
今は考え方や工夫で
いろんな可能性があります。
仕事がない!
仕事がしたいけど==、
悩んだり、焦ったりしていても、
好きや得意を追求していると面白いことが
起きる可能性が高い時代です。
シニアだからこそできるこは
いっぱいあると思います。
この辺りの情報も
探ってみたいと思っております。
関連記事
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。