ずっとご無沙汰の柔らかモノの練習をしました。
使ったのは、更紗の小紋です。
刺繍半襟&浅葱帯揚げ
この小紋、お誂えなのですが、
発注ミスで少し小さい。
柄も、前に着たときには、
しっくりいかなかったのですが、
今回はなぜか、似合う!?気がする。
着物って、そのときNGだと感じても、
何年か経つと似合うようになるのかも??
お化粧するとまた違うのかな?
そこもまた着物の面白いところです。
今回のレッスンは、柔らかモノの練習と
もう一つ初下ろしの博多帯の
硬さを取るためです。
博多帯って、最初は堅くて締めにくい。
使っているうちに自分のクセがついて
扱いやすくなるんですね。
で、少し乱暴なくらいに扱います。
で、出来上がり。
まずは、普通のお太鼓。
どうも、しっくりこない。
私には大き過ぎる~~。
そこで、締め直し。
うん、こっちのほうが落ち着く。
柔らかモノの難しいところは、
おはしょりを三角に折りあげても、
落ちてくるところです。
おはしょりが二重になりやすくダブつく。
それを避けるため、
上に折りあげたところを
手のひらで押さえながら
伊達締めを締めました。
着付け、また最初から練習しなおしています。
だましだましやってきましたが、
このあたりできちんとやっておこうと。
というわけで、柔らかモノ&博多帯の
レッスンでした。
いつも応援ポチ
ありがとうございます。