ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

今月の食費は~~&百円鶏ガラでスープ

2022-10-30 10:52:49 | 節約

本日も寒いけど
いいお天気。

物価高のニュースがあちこちで。
高くなった原因は主に輸入ものとのこと。
国産を食べましょうとの声が。
確かに、この際、
国産ものに切り替えればいいよね。

わが家は基本加工品は
あまり買わないので、
今のところ影響はそれほどでもありません。

で、今月の食費はというと、

スーパーでは9611円
ほかに元朝市おじさんに野菜と米を
持ってきてもらって、その代金が
1300円。
豆腐などで500円。



一週間経っても、ほうれん草はしおれない~~、
美味しい、量が多い~~。
これで120円は安い。

合計は10911円プラス500=11411円
一万円超ですね。

いつもは一か月半もつお米を買ったのと、
調味料、
あと今月はわが家に子供をはじめ、
お客さんが来たせいもあるかな。

百円の鶏ガラでスープを作りました。

鶏ガラと残り野菜、塩、こしょうして鍋でぐつぐつ。
コラーゲンたっぷりのスープがおよそ5百くらいとれます。

アクがありますが、私はそのまま。
これで何を作っても美味しくできます。

料理は出汁とスープがよければ、
どんな食材でも美味しくできますね。

そのスープを使って、
野菜カレーを作りました。


ルーは使わず、カレー粉、クミンなどを
混ぜて。



スープ風になります。
自家製のパンと。
作りたてのパンとカレーの匂いで
狭いおうちにはいい匂いがいっぱい。
またお腹空いてきた~~。

というわけで、
今日も美味しく元気に。
応援ポチ励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なモノに特化すれば楽に節約~~&政府の電気代補助って

2022-10-29 11:49:19 | 節約
このところ続けて
とても気持ちのいいお天気です。

電気代の値上げに伴い、
政府が家庭にお金を配るそうです。
複雑な気持ちです。
お金を配るくらいなら、
電力会社に値下げできるような補助をすれば
いいようなものの、
それでは反発される。
そこで国民に配ることで「感謝」されるように
持っていく~~?
まさに施し政策、ですね。

さて、
私のところには良くも悪くも
「~節約しているとは思えない」という
声が聞こえてきます。

そうかもしれないなと思うのは、
たとえば~~


着物を着て銀座に行ったり~~。
ちょっといい奥様風~~?(笑)

一万円食費といえども、
美味しいものを食べています。

肉も魚もなくなったので、
卵焼きとほうれん草いっぱいの鍋風スープ。
これでご飯を入れても百円前後。

少ないお金で暮らしていても
特に不満はありません。

この生活を始める前は
毎日のようにネットで
安いものやほしいものを探して
多くの時間とお金を使っていました。

コロナで出かけることができなくなったとき、
これではイカンと生活を見直し、
本当に大事なこと、
好きなことだけを見ることにしました。

50歳前後で乳がんを経験したとき、
病気がいかに辛く、
家族にも大きな不安をもたらすことが
身に染みてわかりました。
だから、
一番大切なことは「健康」と
これはすぐに出てきました。
そのためには食事と運動。
安い食材でも健康を保つものを
探しました。



若いころから、
部屋には洋服と本だけがあふれていました。
これだけは大事と思いましたが、
プチプラ生活での限られた収入のなかでは
それも思うに任せません。

活字が小さくて読めない本は処分して、
かつての名著も図書館で復刻版などが
あるものは処分。
洋服はかなり迷いました。
ネットで安いからという理由で買ってきた
着物は、もう着ることはないだろうと、
処分するつもりでした。
でも見ているうちに~~。

節約するだけの生活はあまりに
味気ないと思ったのです。
そこで、
着物の代わりに洋服を処分~~、
好きな着物は残して、
それを楽しむことにしました。

これはいるかな?
あれはいるかな?
と迷いながら手放していくより、
大事な、自分の核、コア、
だけに目を、意識を集中、
ほかはばっさり!

外散歩から、歩く、走るへと進歩~~?

断捨離もそうですが、
外側から攻めるより、
これをなくしたら自分ではなくなる、
まったく楽しくない、
そんなことだけを残し、
あとは削っていくうちに、
だんだんと「自分らしさ」がはっきりと
してきました。

若いときには、
あれもこれもと、
果てしない欲望のなかにいましたが、
「本当に自分の好きなもの」「必要なモノ」
だけを見つめていくと、
ほかの人は違う「らしさ」が出てくるんだな。
それは「不安」や「「引け目」ではなく、
これが自分、これでいいんだという気持ちに
変わってきました。

節約とは、我慢してあれこれやるより、
自分探しの一つなのかもしれません。

というわけで、
お付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の光熱費、こんなに!?&着物で銀座・友達という財産

2022-10-27 09:51:46 | ビジネス・半分ビジネス
本日も
秋らしいいいお天気、
今週いっぱいは続くそうです。

秋晴れの一日
久しぶりに友人と会いました。
いつも行くのは銀座。


お天気がいいせいか、
平日なのに、どこも人がいっぱい。


和光はおしゃれの秋。

さて、ガス、電気代が来ました。
どちらも値上がりということで、
ドキドキ?
ところが、
ガス代は、なんと
2千円台です、
2462円。

さすがに電気代は高くて
5855円。
水道代は変わらず1500円程度なので、
合計、ええ~と
9997円、ですよね。
ぎりぎり一万円を切りましたね。
来月からはもっと上がるでしょうね。
寒さと値上がりのダブルパンチです。

銀座では、こちらも久しぶりに~~、


少しいいお店です。
お店では食事と会話がメインなので、
写真はパス。
そのあと、銀座を散歩。

キムラヤのフェイク紅葉。
こんなにあからさまにフェイクなのも、
それも銀座で、というのが面白くていつも撮ってしまいます。


コロナなどで会ったのは
一人は二年ぶり、
もう一人の方は5.6年ぶりです。
仕事友達ですが、
仕事を離れても、
仲良くしてくれます。
いろんな意味で豊かな方々で、
話題も豊富で興味は尽きない。

この節約生活を始めてから、
本音で話すことがうんと増えて、
人との付き合いも話題も一段と
深いところまで話すようになった気がします。
今回も介護やら、
これからの生活の話で大いに盛り上がり、
カフェでも、
いつまでも話は尽きませんでした。

こちらは前に日比谷で会った着物友達。


私は人づきあいが悪いというか、
下手で、なかなか人とうまく付き合えないほうでしたが、
年を重ね、素を出しているうちに楽になり、
人づきあいがよくなりました。

人との付き合いが苦痛、から楽しいに
変わったのことは節約生活の
もう一つの恩恵でした。


着物はベージュと白の縞お召し、
帯は羽織リメイクした自作更紗帯です。

八掛には、牛車が。

ヘアにブルーのカラースプレーを吹き付けてみました。


というわけで、
年金少ないけど、
本音で話せる友達という財産があるなら、
豊かな生活、ですね~~。

最後まで
お付き合いありがとうございました。

応援ポチ
励みになります。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あえて選んだせまい家」&自分のための家づくり&安く借りれるJKK

2022-10-25 11:00:14 | シニアの住まい
本日の東京は寒い~~。
外は早くも北風が吹きまくっていました。

さて、
前にアップしたリクルートのフリー雑誌、
駅で見かけたら手に取るようになりました。
今回は~~、
「シングルで家を建てる」
いいなあ、



吹き抜けにして、階段をベンチのようにして使用。
二階は仕事場になっています。
家の中央に通り道を設け、両側から入るように設計。
40代で、頭金なしで建てたとのことです。
一人暮らしで延床面積およそ68㎡



こちらは「あえて選んだ狭い家」(加藤郷子)

「狭い、狭い」と言っているわが家ですが、
狭さをあえて選択、もあるわけで、
「家は大きい、広い、立派、
モノはあるほどいい」との
昭和世代とは、
大きく価値観が変わっているのを感じます。

この家は二人で35㎡の一軒家~~。
すごい、


狭い、小さいにはたくさんのメリットがありますね。

まずローンに縛られない、
ここが一番いいかも。

広い家は余計なモノを抱え込むことになる、
「~思いを込めて作った家だから、
その家に持ち込むのは思いの
こもったモノだけ」という潔さ。
断捨離する以前にモノを持ち込まない。

階段に引き出し上の収納を作ったりと
家のあちこちに工夫が~~。

すべてを持たなくても、
家の外にあるものを借りればいいと、
ここはわが家と同じ。

一人になりたいときはあえてホテルに泊まる。
私はずっと一人~~>

港区という都会の真ん中にあるメリットを生かして
週末には民泊!
その間は週末別荘暮らし、
だそうです。

ほかにも、
家族五人で53㎡に暮らしている家族とか、
あえて狭い家を選ぶ良さと工夫がいっぱいです。
これを見ると、
狭いはいいなあと
わが家ももっと狭くてもいいかなと
思えてきます。

一階を吹き抜けにして~~と
夢だけはあれこれ膨らむ~~。

同じような考えの家族が一緒だと
団結は強まりますね。
違ったら~~?
まあ、そこはいろいろ。

そんな日の夕食は~~

朝市のおじさんからの野菜たっぷり。
野菜の煮物とほうれん草のお浸し。

シングルなら、
自由に家を選んで、
小さな土地で、好きなように家を建て暮らす。

一方、賃貸は、
先のことを考えなくてもいいので気楽、
公団やら
都営のJKKなら、安く気軽に借りられます。
ホームページを見ると、

賃貸でも
こんな素敵にリノベした写真がいっぱい。
参考にしたい~~。

家もモノも、
これまでとは
発想が変わってきているなあと感じます。

家が欲しいので節約する、より
もっと自由に、
もっと気軽に。

というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価上昇。わが家の五万円生活大丈夫か?&秋をお持ち帰り

2022-10-23 10:37:35 | 節約

気持ちのいいお天気です。
朝散歩では、空を見上げても、



足元を見ても、きれいで気持ちがいい。


落ち葉がきれい。

新聞やラジオ(今のところまだテレビないので)では
「物価31年ぶり3%上昇、
生活必需品に顕著」とのこと。


食料は4.6%、食パンや食用油が値上がり。
わが家の一万円食費、
大丈夫でしょうか。
パンは~~、


自家製、小麦粉やイースト菌を入れても
一斤百円前後で作れます。
買うと6百円から高いもので千円前後。
パン好き、
それも少し贅沢なパンが好きなので、
だいぶ助かっています。

パン焼き器投資一万円、
ヨーグルトや甘酒、麹作りなどで
毎日酷使。

アップルパイを作っても2百円前後。

日々の食事は~~、

イワシや胸肉を塩麹につけておくだけで、
少し塩味がつき、
保存がきくので、
いろんな料理が簡単にできます。

イワシなどの魚
イワシなどの魚はオイルで焼いておく。
胸肉は湯せんしてハム状にしておくと、
より長く日持ちします。

次の日からは生ごみも出ない、
洗いものも少なくて済みます。
そのうえ、

いわし6尾で百円、
胸肉294グラムで144円。
合計244円。
これで四日~五日、50円から60円。
その上栄養豊富。

野菜を足しても~~。



前に我が家に近くでやっていた
朝市のおじさんが
近くの家に届けていたので声をかけ、
野菜も持ってきてもらうことにしました。
お米3キロと合わせても1200円!
サービス品も💛
あとの日はゆっくり、少し趣向を変えた
レシピで楽しみます。
豪華に行くもよし、
卵やお豆腐でより安くあげるもよし。
予算や気分に応じて。

そんなこんなで、
物価上昇の影響は少ない~。
食費はむしろ一万円切れるかも。

電気代、ガス代は大幅に上がるとのこと。
こちらは心配ですね。



森の落ち葉があまりにきれいなので、
わが家に持ち帰り額装しました。

狭いわが家にも
小さな秋がやってきました。


というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金も部屋も死角をなくす,お金が貯まるだけではなく~~。

2022-10-21 10:25:51 | お金について

本日もいいお天気。
うれしい。
こんな日が続いてほしい。

先に、
「断捨離と節約は同じなのね」とアップ、
衣替えの時期でもあるので、
せっせと捨て活に励んでいます。
ああ、気持ちいい。

家のなかの魔窟は、
見たくない、いつか使うかも、
というモノでできていますが、
この「見えない場所」、
つまり魔窟や死角にあるモノは
あること自体を忘れている、
なくてもいいもの。

それを処分するとすっきり。

そんな魔窟、死角はお金にもありますね。
50代の女性の友達は、
「お金がない、貯まらない、不安」と
よく言っています。
「何に使っているの?」と尋ねても
「~~ええ、何に使っているんだろう。
覚えていない」と言います。
私がみるに、
飲み会やおしゃれの衝動買い、
エステやカフェ、たまに年下の知人に
奢ったり~~。
そんなお金の使いかたがいけないと
いうのではなく~~。


そんなお金の使い方を、
自分の意識に上げないようにしている~~?
覚えないようにしている~~?

それは、
洋服、化粧品などの衝動買いや
エステ、美容院に行く回数が増えた、
でも増えたことは認めたくない~~。
はい、私にもありました。
40代から50代の頃が
バタバタと老いに対して抵抗する~~。
老いていく自分を意識したくない~~。
年下友人への飲み会奢りは、
気前がいいと思われたいのかも?

何に使ったか覚えていない
垂れ流し状態のお金、
あるのをすっかり忘れている部屋の魔窟、
「忘れたい」ということでは同じ、かな。

それは徐々に、
時間がたてばたつほど、
ボディブローのように
部屋やお金への痛みとなっていきます。

お金の死角を、
少し意識して、
たとえばカレンダーにでも書いておくと、
あとから見直し、
本当に必要だったのか、
なぜこんなお金の使い方をしたのか
見直すことができます~~。


まだまだ処分するものでいっぱい。

見直すことで、
捨て活やお金が貯まること以上に
自分の今の気持ちも整理できる。
衝動買いしたモノの多くは
魔窟=死角に直行することが多く、
そこにこそ、
自分の隠れた気持ちがある(あった?)
ように思います。
それらをも見直すことは
「自分」を知るということに
通じるかも。
見たくない気持ちが隠れているんだったら
見たくないでしょ~~。
まっ、そんな気持ちもわかりますが。

一度、そう考えながら、
捨て活をやってみて>

ということで、
本日は部屋とお金と自分の「死角」を
見直す、でした。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございます。
関連記事

応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIXILの広報誌に載せていただきました。「暮らしを楽しむ三か条」と階段駆け上り

2022-10-20 10:48:15 | 雑誌・マスコミ掲載
本日は肌寒いけど
とてもいいお天気。
すっかり秋を感じます。


ススキがきれい!
空気も気持ちいい。

LIXILの広報誌「レ・マドリ」に載せていただきました。
LIXILは、
リフォームの会社ですね。

わが家もリフォーム、リノベしたいなあ。







「好きなものに囲まれ
好きなように家をアレンジし
暮らしを楽しく面白く」
とあります。

本を出してから、
いろんな方が狭いわが家に訪れて
くれるようになりましたが、
来る人によって、部屋の様子は
変わらないけど、
視点が変わるので面白い。
「節約」に興味がある方、
「リメイク」に興味があるかた。
「安いレシピ」などなど。
今回は
リフォームの会社なので、
「部屋のしつらえ」に焦点が。

「不満もあった家だけど、
楽しみ方を見つけて
今は心とフィットしている感じです」

それはすべてのついて言えることかも。

ファッションもプチプラですが、
楽しい~~>
百均の布で作ったブラウスで。


家もファッションも、毎日の食事も、
最初からすべて満足なものには
なかなかめぐりあえません。

前はフリマなどでそれを探していましたが、
すごい時間がかかる~~。
それならと、
自分で「工夫しつくる」
工夫すること自体が楽しみになっていました。

自分に合うものは、
自分で「つくる」

日々の食事、
単なるカレーだって、
自分なりに作れば満足なお味~~。



百円で二(三度?)度美味しいカレー💛

雑誌では
「生活を楽しむ三か条」と称して
私の毎日を紹介してくれました。



① よいと思う情報は実行してみる。
 どんな情報も書籍も、百%満足ということはあり得ない。
 でも自分に合うかな?と思ったらとにかくやってみます。
 ダメでもそれはそれでよし。合えばすごくお得。

② 毎日の食事を楽しむ。

節約レシピだからこそ、日々の食事は大切。
お腹を満たすためだけのご飯も、
ときには必要だけど、
できるだけつつましくても、自分が美味しいと思う料理を
楽しみます。

③ 家にあるものを変身させる。
始末という言葉は最初から最後まで使い切ること。
買う満足より作る満足を。
隙間時間を使ってストレス解消にもなります。
そんなわけで、



今日も元気に階段駆け上り~~(笑)
フォームがイマイチだな>
改善していこう。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧困女子の東京地獄めぐり「神さまを待っている」&「東京ロンダリング」

2022-10-18 11:55:15 | きものの本&本
本日も小雨、
このところカラッと晴れる日が
少ない。
夏は猛暑で秋はらしくない~。

さて、
貧困女子の本を二冊読みました。
一人は派遣切りにあった20代、
一人は離婚した30代、

「神さまを待っている」(畑野智美・文春文庫)
「東京ロンダリング」(原田ひ香・集英社)

どちらも住む場所を失い、
都会の裏で稼ぎ、暮らしていく。
「神さま~~」は
漫画喫茶で暮らし、日雇いの仕事に就くも、
出会い系の喫茶で働くようになり、
その場所で、街に立つ十代や20代の女の子を
知っていく~~。
「百円のコッペパン」
「一万五千円の彼女たち」
「0円のスープ」「二万円のわたし」
「わたしの神さま」「生活」

こんな風な章展開になっていて、
それを見るだけで、
いろんなことがわかります。
「~わたし十年後に生きているかなあ」
「~生活保護っていっても、難しくて
意味わかんないんだもの」

保護申請したくても、
難しい言葉がいっぱい出てきて、
何をどうすれば受けられるのか、
確かにわかりにくい~~。

まして、今、明日を生きることに
精一杯の人たちがたどり着くには
あまりに遠い~~。

もう一冊の
「東京ロンダリング」は
「三千円の使い方」の原田ひ香さんの2011年の作品。
古さは感じない。

主人公は離婚したものの、
無一文で放り出された31歳。
アパートを探して尋ねた不動産屋で
「ロンダリング」という仕事に誘われる。
「ロンダリング」とは、
訳アリ物件、つまりそこで人が死んだ場合、
次の借り手には、
事情を説明する義務があるため、
敬遠される。
そこで「ロンダリング」といって、
何か月か住み、「きれいに」することで
告知義務を逃れたり、
家賃を減額せずにすむと仕掛け。
「どんな豪華にマンションでも、
いろんな方法で人は死ぬ」
すると豪華マンションほど噂は広まり
価格が下がる~~。

こういう仕事、本当にあるのかな?
ありそうですね。

面白かったのは、
「神さま~~」の貧しい家の様子と
一等地の超豪華マンションのそれが
とてもよく似ていること。

「~~汚いのか
きれいなのかよくわからない家だ。
ミニマリストと思えるほど家具が少ない」
これは「神さま~~」のほうの
出会い系喫茶の稼ぎで子供二人を
育てて(?)いる女性の部屋。

「~部屋は広く感じられなかった。
窓や水回りがやたら大きく~~、
自分のなかの感覚が
少しずつ狂いだすような感じがした」
その豪華マンションでピザや出前の食生活。

どちらも「暮らし」や「生活」がない~~?

いきなりですが~~、


生活感満載の夕食~~、
夕食はサンマ。3尾で399円。イワシがなかったので、
安くなっていたサンマを。

どちらの作品も、
最後、こんな食生活にたどりつくところが
面白い。
「神さま~」のほうは「~夕ご飯は鍋にした。
お肉も野菜もいっぱい食べられるし」
「ロンダリング」のほうは、
「~秋刀魚の塩焼きに豚肉のこしょう焼き、
豚汁~~」
ああ、おいしそう。
ほっとするよね、こういうご飯~~。

想像外の貧しさというのがある、
文字が読めない、
親とのかかわりのなかで
「普通」の感覚を見失っていく人たち~~。

ちなみに
「神さまを待っている」の「神さま」は
最初、今夜泊めてくれる男性、
そして最後は「手を差し伸べてくれる誰か」

都会の地獄めぐりを終えた二人は
「生活」という明るい場所に戻れた=。
よかった、よかった。
読後感はどちらもいいです。
一緒に地獄めぐりをしてきたような~~。

ということで、
読み終わったあと、いつもの節約ご飯が
豪華なご飯に思えてきました。
美味しかった。
こういうご飯が私には一番のご馳走。

関連記事
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離と節約は同じなのね~パンがないから美味しいスイーツ

2022-10-17 10:41:08 | 捨てる・整理する

本日は小雨、
少し肌寒い~~。

衣替えを機に、あれこれ
捨て活をしています。
捨て活をしていて気が付いたのですが、
「断捨離」と「節約」って
やることが同じなんですね。


まずは
「断捨離」の本来の意味をちゃんと調べてみると、
「断」は断つ、余計なモノや情報が入ってこないようにする。
「捨」はいらないモノを捨てる。
「離」は思い込みや執着から離れる。

おお、「節約」の奥義と同じです。
今は、
「捨てる」ことがメイン、つまり
「捨てて」空いた空間にまた買ったモノを置く、
つまり循環させている人が多い、ような気がします。

かつての私もそうで、
「捨てては買う」を売り返し、
新陳代謝がよくなったと喜んでいました。

買わない、代わりにリメイクすれば、
もっとおしゃれになれる?

「買って」は「捨てる」
この永遠のごとくの繰り返しにうんざりしていたころ
節約、プチプラ生活を始め
「買う」ことをやめざるを得なくなり、
ところが、
「買えない」から「買わない」に変換したら、
なんだか心もすっきり。
新しいモノを断つ&捨てる。
空いた空間をそのままにしておく。

これは
「断」と「捨てる」の部分ですね。

「捨てる」がなぜ節約につながるかは、
「捨てる」作業を進めるなかで、
本当の必要と無駄がわかってくるから。

そして、
最後の「離」、思い込みや執着をなくす、
これもおおいに節約に役立ちました。

小腹が空きパンを食べようとしたらない!
でも冷凍庫には「パンの耳」が保存してありました。
いつもは耳をロールにしますが、
冷凍で固まっているので
そのまま耐熱容器にいれ、
卵と牛乳、そこにシナモン、レーズンをいれ、
パンくずをかけてレンジに。
ケーキのようになりました。
ヨーグルトを添えてカフェタイム💛


「離」は、断捨離ではモノへの執着から離れることですが、
「思い込み」や「自分への執着」から離れるという意味も
あります。

自己憐憫、こうでなければ~との思い込みで
苦しい思いをしている人は大勢います。
もちろん私も~~。

節約生活はこの思い込みから離れることで
より効果があがりました。

安い年金で暮らしているから私は惨め、
ほかの人よりずっと少ないという引け目。
こんな金額ではぜったいに暮らせないという
思い込み~~、
自分をよく見せたいという気持ち~~。
これらの思いから「離」れる~~。

すべてを捨てきることはできませんが、
「執着」する自分を、少し突き放した目で
見ることができるようになりました。
すると、
今まで、
自分では「恥ずかしい」と感じていたことが
ほかの人からすると全くたいしたことではないと
見える~~。

そんなこんなで、
そうか、
「断捨離」とは捨てることだけではなく、
いろんな意味を含んでいるんだなと
改めて気づきました。

「節約」していけば、「捨て活」は進み、
「捨て活」をしていけば「節約」は進みます。

「断つ」=買わない。
「捨」=捨てる、片づける
「離」=思い込みから自由になる。
「捨て活」に少し「節約」を意識してみる、
それだけで、
部屋も心も不安もすっきりです。

というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマドキパソコンは親切、過ぎる?&刺繍帯を額装しました。

2022-10-15 12:34:45 | 暮らし

本日は曇り、暑いような
涼しいような~~。
湿気が多いのかな?

朝からデスクトップパソコンの設置などあり
アップが遅くなってしまいました。
こんな日はアップ中止すればいいけど、
新しいパソコンを使ってみたくて。
テスト~~?

古いパソコンは、
2012年だから、
もう10年ほぼ毎日酷使、
買い替えるとき、
「パソコンの十年は人でいえば、
百歳です」だって。
そうなの?
百年時代だから、いいじゃない?
とはいえ、何度クリックしても
動かないので、右手の人差し指が
腱鞘炎っぽくなりました。

ノートパソコンは、ちょっとどこかに
触れるとまったく別のシーンに飛ぶので
やりにくい。
やはり大きい画面で
しっかりしたデスクトップが
私には使いやすい。

しかし、
イマドキのパソコンって、
すごく親切?というか~~、
電源切らないで、放っておくと、


こういう言葉を入力したから~~?
こんな画面が出たり、


映画の紹介があったり、
景色を見せてくれたりと、
休むことがない~~。

別の部屋で何かやっていると、
どこかからかチカチカするので、
なんだろうと原因を探したら、
パソコンの画面が切り替わるたびに
チカチカ。
わが家はパソコン部屋の隣が
寝室なので、電源切らないままで
眠れないなと。
親切?便利もやっかいだなあ~~。

アンティークの椿の刺繍帯のお太鼓の部分をカットして
額装しました。
この帯は刺繍が気に入ったものの、
古いのと、
もうアンティークはむつかしいなと
箪笥の肥やしに。
手放そうと思いましたが、
その前にもうひと働きしてもらうことに。



そんな日の夕食は胸肉とピーマン、
きのこなどあるもの野菜のオイスター炒め。
胸肉は蒸してあったものを使用。
胸肉はソースを変えれば、飽きずに食せます。
豆板醤、しょうゆ、塩こうじだけ、マヨネーズ和え、
ケッチャプ~~なんでも合いますね。

黒豆ジャコと厚揚げと玉ねぎのお味噌汁で。
150円くらい~~?

こちらは前帯の刺繍部分です、



こちらはどうしようかな~?
同じように額装しようかな、
しばらくはこのままで。

それにしても、
新しいパソコンは軽い、
よく動く~~。
最後のパソコンかな~~?
私の最期まで
気持ちよく付き合ってくれるかな~~?

というわけで、
最後までお付き合い
ありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする