将棋女流名人戦第3局が行われ挑戦者の里見香奈倉敷藤花が清水市代女流名人を下し、3連勝で奪取しました。17歳での女流名人は林葉直子さん、中井広恵女流6段に次ぐ史上3番目の若さです。
第一人者の清水さんに何とストレート勝ち。里見時代の到来といってもいいでしょう。中堅どころの矢内理絵子さんなどが越えられなかった分厚い壁をいとも簡単に突き破ってしまったんですから才能はもちろんのこと若さっていうのは凄いですね。清水さんがすでに40代になりましたから新旧交代となる可能性が強いですね。
これからはすんなり里見時代となるのか同世代にライバルが現れるかは分かりませんが、里見さんを中心に女流将棋界が回っていくのは間違いないようです。
ただ里見さんにはさらに上を見て将棋を指してもらいたいです。いまの彼女の力をもってしても男子プロに勝つのは5回に1回がやっとでしょう。この差を縮めていくこともこれからの里見さんの大きなテーマになっていくでしょう。
何がともあれ、里見さん、女流名人おめでとう。
第一人者の清水さんに何とストレート勝ち。里見時代の到来といってもいいでしょう。中堅どころの矢内理絵子さんなどが越えられなかった分厚い壁をいとも簡単に突き破ってしまったんですから才能はもちろんのこと若さっていうのは凄いですね。清水さんがすでに40代になりましたから新旧交代となる可能性が強いですね。
これからはすんなり里見時代となるのか同世代にライバルが現れるかは分かりませんが、里見さんを中心に女流将棋界が回っていくのは間違いないようです。
ただ里見さんにはさらに上を見て将棋を指してもらいたいです。いまの彼女の力をもってしても男子プロに勝つのは5回に1回がやっとでしょう。この差を縮めていくこともこれからの里見さんの大きなテーマになっていくでしょう。
何がともあれ、里見さん、女流名人おめでとう。