
rinrin、 mie、 ottoの3人分のお弁当


rinrin初めてのお弁当ランチ


こんにちは。chicoです

いつの間にか4月も半ばに差し掛かりました。
先日、無事にrinrinの入学式も終わりました

同じ小学校のお友達はおりません・・・ちょっと心配もしましたが、
たまたま以前から知っていたお友達が数名同じクラスにいて、親子でホッとしました

先週はオリエンテーションや遠足もあり、お友達との交流も幾分か深まり、
「学校楽しい


と中学生ライフを満喫しています

それから、朝は、mieと一緒にrinrinも出かけることになりました

mieのスクールバスのバス停まで私も一緒に3人で行き、
mieをrinrinと共に見送ったら、それからrinrinがちょうど同じ場所にあるバス停から私バスに乗って出かけます

rinrinの中学校は、mieの通っている小学校の付属の中学校です。
姉妹で一緒に登校できることが、とても嬉しいらしく・・・

朝からテンション高いです

入学前、何度も二人で制服を着て遊んでいました

二人同じ学校・・・と言うのはやはり自然なんですね。
二人を見ていると、同じ学校にして良かったと私も心から思います

そしてmieの身支度をrinrinがお世話してくれるようになりました

・・・と言えば聞こえが良いのですが、
rinrinは遅れたくないそうで・・・

動きの鈍いmieに靴下をはかせたり、歯磨きを促したり・・・

私から見たら、とても微笑ましい光景です

まずは早く学校に慣れて楽しんでくれたら嬉しいですね


夜ごはん・・・豚肉のしょうが焼き、サラダ、酢の物、味噌汁 ごはん
それでは、今日も一日良い日になりますように

rincoちゃんの


いつもありがとうございます




