先日、お友達と豆腐料理の『梅の花』へ行って来ました。
手頃なお値段なのに、女性好みの内装と品数の多さ、お豆腐という
ヘルシー感も人気の秘密なんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
以前、かなり前から個室を予約したことがあったのですが、
満室だったこともあり、今回は個室が取れるか心配でしたが
運良く個室を予約できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日はお気に入りの『梅の花膳』をいただきました。
まずはお献立。 見えるかな??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/0c19dc4ebcee014e01cdd9a7020c6cd0.jpg)
ちなみに、湯豆腐とデザートは写真を撮るのをすっかり忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
では、どんどん参ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/7ad887b9b106ae45816f6bc090b746e8.jpg)
真ん中の嶺岡豆腐大好きなんです
甘くてとっても美味しいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/018862e4d4c1bd0b608a5157a14b49ea.jpg)
茶碗蒸しの中にお餅(白玉かな??)が入ってて、真似したい演出です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/f0d98f30a54d3818e83a4cffdb8643c1.jpg)
レンコン饅頭、ちょっと甘めのお出汁です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/d88dcb835878b1b4f7a11772f1cd383b.jpg)
豆腐シュウマイ、優しいお味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/b41cd73e8ea7b872279ce402e9d264cc.jpg)
生麩~食べるのがいつももったいないと思うくらい大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/2f5a1dd510f91e6f63b52762b255b151.jpg)
豆腐グラタン、このホワイトソースは豆乳かな??今度作ってみますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/3d011446403d5399fb1d769d008fc2e4.jpg)
最後まで優しいお味でした。
デザートは豆乳のアイスクリームを注文しました。
大好きな黒蜜がかかっていて満足でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もうおなかいっぱいになりましたが、翌日は胃もたれすることも無く
すっきりしていました。
やっぱり豆腐って体にやさしいんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
もう何度足を運んだかわからないくらいリピしている梅の花。
でも、頼むのはいっつも『梅の花膳』なので今度は違うメニューに
挑戦してみようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
また近々行ってみようっと
手頃なお値段なのに、女性好みの内装と品数の多さ、お豆腐という
ヘルシー感も人気の秘密なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
以前、かなり前から個室を予約したことがあったのですが、
満室だったこともあり、今回は個室が取れるか心配でしたが
運良く個室を予約できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日はお気に入りの『梅の花膳』をいただきました。
まずはお献立。 見えるかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3b/0c19dc4ebcee014e01cdd9a7020c6cd0.jpg)
ちなみに、湯豆腐とデザートは写真を撮るのをすっかり忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
では、どんどん参ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0d/7ad887b9b106ae45816f6bc090b746e8.jpg)
真ん中の嶺岡豆腐大好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/018862e4d4c1bd0b608a5157a14b49ea.jpg)
茶碗蒸しの中にお餅(白玉かな??)が入ってて、真似したい演出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/f0d98f30a54d3818e83a4cffdb8643c1.jpg)
レンコン饅頭、ちょっと甘めのお出汁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/d88dcb835878b1b4f7a11772f1cd383b.jpg)
豆腐シュウマイ、優しいお味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/b41cd73e8ea7b872279ce402e9d264cc.jpg)
生麩~食べるのがいつももったいないと思うくらい大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/2f5a1dd510f91e6f63b52762b255b151.jpg)
豆腐グラタン、このホワイトソースは豆乳かな??今度作ってみますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/3d011446403d5399fb1d769d008fc2e4.jpg)
最後まで優しいお味でした。
デザートは豆乳のアイスクリームを注文しました。
大好きな黒蜜がかかっていて満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
もうおなかいっぱいになりましたが、翌日は胃もたれすることも無く
すっきりしていました。
やっぱり豆腐って体にやさしいんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
もう何度足を運んだかわからないくらいリピしている梅の花。
でも、頼むのはいっつも『梅の花膳』なので今度は違うメニューに
挑戦してみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
また近々行ってみようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
マクロビだと、肉を使わないから、どうしてもシュウマイのアンがゆるくなってしまうんだけど、こんな風に包まなければ、まとまらないって心配がないからいいですねぇ~。蓮根饅頭とシュウマイの合体したものを作ってみたくなりましたぁ~♪ちなみに、ここの器、好みです♪
美味しいし♪♪
たしかにこのシュウマイだと見た目のわりに
作りやすいかも。
蓮根饅頭とシュウマイの合体、ぜひ作ってね!