えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

神田界隈

2010-11-06 | Weblog
昨日、所用があって神田を訪れた。
以前は御茶ノ水に事業場があったので、ここらは庭でした。
ここのところはスキーショップに顔を出す程度で、久しぶりの神田でした。

昼時だったので、神田まつや(有名そば店)の暖簾をくぐった。
相変わらずの盛況ぶり。
ここの良い所は、店に脚を踏み入れた瞬間から体感気温が1℃下がるのです。(私は)
適度な湿度と相まって「粋」を感じるのである。
客層も上品で好ましい。
いつもの「大ごま」を頼んだ。
しかしビックリした事に、そばが茹で過ぎではありませんか。
ここの蕎麦は良く言えば癖の無い、悪く言えば出前店の様な種類の蕎麦である。
つまり、アルデンテ位だから美味いのであって、茹で過ぎでは台無しだ。
100回は食べているが、始めての経験。
頼みますよ、まつや。襟を正して出直しなさいと申したい。

いつもは近江屋へ流れるのが定番であったが、昨日は大手町で働く知人と久しぶりに茶をすする約束があり引き上げた。
久しぶりの大手町、黒、紺系のスーツばかりが目に付く。リクルーターと変わらんな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする