暇な三連休、ホンダにお邪魔しました。
先週に引き続き、この三連休もディーラーは空いていた。
コンタクトのあるお店に、試乗予約をして伺いました。
到着し担当してくれたのは「2年目くらいの営業マン」でした。
お飲み物は、カタログは、家族構成は、と色々質問を投げかけてきます。
まぁコンタクトのある店舗ではありましたが、この方とは初対面でしたので致し方無しか。
それにしても、趣味の話まで突っ込んでくるのはやり過ぎでしょう。
顧客のニーズを探れと上司に常々言われていることでしょう。
そのためには、「1にも2にも会話を続けろ」という上司なのか、彼の性格か。
会社の備品(資産)をお借りするので大きな口はきけませんが、顧客のタイプを読んでほしい部分あります。
試乗予約をしたという事は、既に乗る気が満々である。
1にも2にも、乗って確かめたいと思っていますから、焦らすのは私の様なマニアでなくとも逆効果となる可能性は低くないでしょう。
さて、乗ったのは1.5ターボ車です。
つまりステップワゴンのお気に入りのパワートレインをそっくり載せているタイプです。
シート高や、その形状からくる落ち着き感は、ステップワゴンよりも上級感を味わえる。
常識的なSUVと考えるならば、十分な動力性能と燃費性能を持ち合わせるのは、ステップWGNと同様の雰囲気である。
道路が混んでいて、全然踏めませんでしたので挙動がどうこうなんてのは分かりませんが、北米では売れセンですから悪いわけはないでしょう。
7シーターもラインナップしますし、5シーターではなかなかの室内有効高があると思われます。
きっと、ロードバイクのシートポストを抜かずとも前輪を外すだけで縦に2台積むことができるのではないでしょうか。
これでデザインが気に入れば、使い勝手のいい流行りの相棒となるのでしょう。
私は、フロントデザインもリアもなにか保守的なものを感じてしまうのです。
もっともっと尖ったホンダデザインを見せてくれればいいと思うのですが、ドル箱モデルだけに難しいのでしょうか。
TJクルーザーとまでは言いませんが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/54284092c9b14feddd42af45f7647051.jpg)
コンセプトモデルとは分かっていても、このTJの逆アリゲータータイプのボンネットや、リアルーフから持ち上がるリアゲートなど、とてもいい。
パワフルなHVモデルとして出たならば、人生初のSUV、スライドドアとして抗えないかもしれません。
なにか自分の中に、国産回帰を望んでいる私がいるのです。
先週に引き続き、この三連休もディーラーは空いていた。
コンタクトのあるお店に、試乗予約をして伺いました。
到着し担当してくれたのは「2年目くらいの営業マン」でした。
お飲み物は、カタログは、家族構成は、と色々質問を投げかけてきます。
まぁコンタクトのある店舗ではありましたが、この方とは初対面でしたので致し方無しか。
それにしても、趣味の話まで突っ込んでくるのはやり過ぎでしょう。
顧客のニーズを探れと上司に常々言われていることでしょう。
そのためには、「1にも2にも会話を続けろ」という上司なのか、彼の性格か。
会社の備品(資産)をお借りするので大きな口はきけませんが、顧客のタイプを読んでほしい部分あります。
試乗予約をしたという事は、既に乗る気が満々である。
1にも2にも、乗って確かめたいと思っていますから、焦らすのは私の様なマニアでなくとも逆効果となる可能性は低くないでしょう。
さて、乗ったのは1.5ターボ車です。
つまりステップワゴンのお気に入りのパワートレインをそっくり載せているタイプです。
シート高や、その形状からくる落ち着き感は、ステップワゴンよりも上級感を味わえる。
常識的なSUVと考えるならば、十分な動力性能と燃費性能を持ち合わせるのは、ステップWGNと同様の雰囲気である。
道路が混んでいて、全然踏めませんでしたので挙動がどうこうなんてのは分かりませんが、北米では売れセンですから悪いわけはないでしょう。
7シーターもラインナップしますし、5シーターではなかなかの室内有効高があると思われます。
きっと、ロードバイクのシートポストを抜かずとも前輪を外すだけで縦に2台積むことができるのではないでしょうか。
これでデザインが気に入れば、使い勝手のいい流行りの相棒となるのでしょう。
私は、フロントデザインもリアもなにか保守的なものを感じてしまうのです。
もっともっと尖ったホンダデザインを見せてくれればいいと思うのですが、ドル箱モデルだけに難しいのでしょうか。
TJクルーザーとまでは言いませんが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/54284092c9b14feddd42af45f7647051.jpg)
コンセプトモデルとは分かっていても、このTJの逆アリゲータータイプのボンネットや、リアルーフから持ち上がるリアゲートなど、とてもいい。
パワフルなHVモデルとして出たならば、人生初のSUV、スライドドアとして抗えないかもしれません。
なにか自分の中に、国産回帰を望んでいる私がいるのです。