中3のこの時期に、学校から親子で呼び出しをくらって
欠席という生徒がいました。
いったい何をしでかしたんだよ~。
ただでさえ学力では志望校合格が難しいっていうのに
内申書まで下げるつもりか~。
でも、彼の立場に立って考えてみると
問題行動を起こさずにはいられないほど
鬱憤がたまっていたということで
それは8割以上彼本人の責任なんだろうけど
普段ガミガミ言っている我々にも少しは原因があるのかも…。
彼がしでかしたことを他の生徒から漏れ聞いて
ほんの少しでも彼に関わっている大人として
私が出来ることって何だろう?と考えてしまいました。
そしてアタマの痛いことに、彼と一緒に通塾している他の生徒も
少なからず今回の事件に関わっている様子。
まるで他人事のように振る舞っているけど共犯だってわかっているのかなあ。
悪いことをしたっていう意識がないことが恐ろしい。
そういう「常識」ってどうやって身に付けていくものなんだろう…?
子供に教えるべきことは勉強だけじゃないとつくづく思いました。
欠席という生徒がいました。
いったい何をしでかしたんだよ~。

ただでさえ学力では志望校合格が難しいっていうのに
内申書まで下げるつもりか~。

でも、彼の立場に立って考えてみると
問題行動を起こさずにはいられないほど
鬱憤がたまっていたということで
それは8割以上彼本人の責任なんだろうけど
普段ガミガミ言っている我々にも少しは原因があるのかも…。
彼がしでかしたことを他の生徒から漏れ聞いて
ほんの少しでも彼に関わっている大人として
私が出来ることって何だろう?と考えてしまいました。
そしてアタマの痛いことに、彼と一緒に通塾している他の生徒も
少なからず今回の事件に関わっている様子。
まるで他人事のように振る舞っているけど共犯だってわかっているのかなあ。

悪いことをしたっていう意識がないことが恐ろしい。
そういう「常識」ってどうやって身に付けていくものなんだろう…?
子供に教えるべきことは勉強だけじゃないとつくづく思いました。