テスト直前なのに、ある中学校のある学年で
学級閉鎖のため、定期テストの日程が今週末から来週末に延期
という知らせを受けました。これで2つ目。
該当クラスは対策授業のほぼすべてを消化してしまったので
今更そんなこと言われても…という感じです。
生徒の方がその思いは強いようで、
テスト日程に合わせて「ワークやプリント類をこの土日に全部終わらせて
あとは見直すだけ
」状態だから、勉強する材料がない
と困っていました。
テスト範囲が短くなった教科もあるみたいだけど、よく伝わってないし
混乱が続いています。
我々もテスト日程に合わせて授業変更を余儀なくされますが
疲労がピークに達している今、正直言ってフリーズ状態。
特に予定作成者であるボスは、その役割を放棄する寸前まできています。
いったいいつになったら収まるんだろうな…。
学級閉鎖のため、定期テストの日程が今週末から来週末に延期
という知らせを受けました。これで2つ目。

該当クラスは対策授業のほぼすべてを消化してしまったので
今更そんなこと言われても…という感じです。
生徒の方がその思いは強いようで、
テスト日程に合わせて「ワークやプリント類をこの土日に全部終わらせて
あとは見直すだけ


テスト範囲が短くなった教科もあるみたいだけど、よく伝わってないし

混乱が続いています。
我々もテスト日程に合わせて授業変更を余儀なくされますが
疲労がピークに達している今、正直言ってフリーズ状態。
特に予定作成者であるボスは、その役割を放棄する寸前まできています。

いったいいつになったら収まるんだろうな…。
