「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

最終面談

2009年11月21日 |   中3 
今年度は学校の進路指導が例年になく前倒し傾向で
定期テストが終わると同時に三者面談がスタートしたところもあります。
この面談で志望校がほぼ確定するということもあって
保護者の中には不安をおぼえる方が少なからずいらっしゃるようなので
急遽、塾での三者面談も始めました。

今年の傾向としては
ここへきて突然志望校を1ランク下げる生徒が増えたこと
もし公立1次がダメでも私立へは絶対に行かないので併願を取らない
という方針のご家庭が増えたこと
が顕著でした。
やはり不景気というのを実感します。

それから、推薦入試をねらう生徒の理由の1つに
インフルエンザで入試本番を受けられなかったら困るから
チャンスは全て利用したい、という声が聞かれたのも今年が初めて。

面談をしていると、親子で真剣に話し合っている様子がうかがえて頼もしく思います。
きちんとバックアップできるように、保護者とタッグを組んでやっていきたいです。