京都旅行二日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずはバスの車幅ギリギリの狭い山道を登り貴船神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/96dcf7486634243f33a7b10dadb5584e.jpg)
階段をのぼった先に本殿があります。
水の神様で縁結びの神様、というわけで
ここ独特の水占おみくじをひいてみました。
結果は「大吉」。良いご縁があるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
続いて鞍馬寺へ。
ケーブルカーを使ったものの、けっこう階段がキツかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
さすが牛若丸が天狗とともに修行したという場所だけあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/93634601568a2d02c04031a4890fa163.jpg)
毘沙門天を本尊とすることから狛犬ならぬ狛トラが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
貴船も鞍馬も下界の蒸し暑さとうってかわって
ときおりヒヤリと涼しい風が吹いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
お昼は嵐山方面へ。
自由行動だったので、まずはよーじやカフェでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/d4ff20ead68923a9e0cc7f28faaa5aff.jpg)
和風オムライスとアイスカプチーノ。
よーじやのトレードマークの顔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
野宮神社や天龍寺にちょこっと寄って
たくさん並んでいるお土産屋さんへ。
そこで見つけた今日の一品がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/4ffde4ca5844aa7bd4e67115a07f18c8.jpg)
ウサギの表紙のあぶらとり紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
たくさん種類があって選ぶのにかなり悩みました。
そしてまた8時間かけて新潟へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今日もかなり蒸し暑かったものの
バス中以外で降られることなく済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
今回の旅行で、やはり京都はいいなあと思いました。
また行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)