「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

初めての通知票

2011年10月08日 |   中1 
今日は中1クラスで三者面談を行いました。

生徒にとっては中学校生活初めての通知票を持ってきてもらい三者で検証。

小学校では3段階評価だったといっても
各科目の総合評価がなくて各項目の観点評価を「◎」「○」「△」で表すだけ
という通知票のところもあって
中学校の5段階評価の通知票は刺激的だったようです。

開口一番「1がなくてよかった!」と笑顔で報告してくれる生徒がいたり
ほとんど5なのに「3があった」と浮かない顔の生徒がいたり。

5段階評価だから「3=普通」だと思っている方が多いのですが
実は「3=並以下」です。
なんて話から順に説明をしました。

次回は「3」を「4」にできるように、「4」は「5」にできるように
目標を持って頑張ってほしいな。