「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

スイッチはどこ?

2011年10月19日 | 今日のお仕事 
10月からこっそりある塾生の個別指導をしています。
母親の切実な要望にボスが断り切れなかったというのが始まりなんですが
とにかく本人のやる気がない。
時間ばっかり気にして、やらされて仕方なくやってるという態度まる出し。
やる気がないから全然覚えられなくて何度も同じ間違いを繰り返すもんだから
こちらの方のやる気もどんどんそがれていく…。
なんて不毛な時間なんだろう、とつい思ってしまいました。

保護者によると「定期テストで平均点以上をとったらゲームを買ってあげる」という
おいしそうでしかも簡単なンンジンをぶらさげているのに反応が薄いし
志望校を聞けば「入れればどこでもいい」。
ほんと~にどこでもいいんだな~?
入試直前になって泣いても知らないぞ、と思いましたが
泣かずに済むように今から手を打つのが我々の仕事。
どこにやる気スイッチがあるのか、いまだ手探り状態が続いています。
ベテランになってもこの問題はなかなか手強いのですが
根気よく働きかけたいと思います。