「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

スピード重視はキケン

2016年01月14日 |   誤・迷答!
冬休みが終わったばかりだし、卒業に向けての準備のためか
「今年になってから、まだ国語の授業がない」という小6クラスでは
教科書準拠のテキストは進めず、ちょっとした復習プリントをしました。

早く終わってしまった生徒たちには、小1レベルの漢字プリントを渡し
回収したものを今日やっと丸付け終わりました。
予定のプリントが早く終わるような生徒だし、普段の様子からしても
自由にやらせておいて大丈夫、と油断…ではなく信頼していたんですけどね…。

この解答にビックリです。↓↓↓

「土から竹が日本、出ています。」
何を出してるんだー!!
おそらく前後を読まずに、そこだけ見て書いたんだろうなあ…。

こんなのもありました。↓↓↓

雨の側は、千この金の石のようです。」
「雨の川」と書く子は意外と多いんですが、これは初めて。

急がなくていいから、よく読んでミスのないように確実に
問題に取り組んでほしいんだけどなあ。
今からこれだと、中学に入ってからが心配です。