今日は久しぶりに休みだったので、実家に顔を出してきました。

妹家族が遊びに来ていると聞きつけたからなんですけどね。
で、手土産に持って帰ったのがコレ。
ガトウ専科のオリジナルロールケーキ「苺ロール」
なんといっても見た目の迫力。
長さ24cmの表面が生クリームと苺!
ラップに巻かれた状態で箱に入っていて
上手く切れるか心配でしたが、切れました。
箱に印刷された6等分の目安線にそって切ったのがコチラ。↓↓↓

スポンジはフカフカで、中央には大粒の苺がはじまでしっかり入っていて
食べごたえがありました。
クリームの甘さと苺の酸味がちょうど良かったなあ。
甥っ子たちにはこれをさらに薄く切って与えたのですがペロッと完食。
1歳半(甥っ子・弟)の方はすごい勢いで食べ終わると
母親の皿に手を伸ばして泣いて催促していました。
やっぱりチビッコは苺と生クリームのケーキ好きだよね。
元気いっぱいの甥っ子たちと、家の中でも外でも存分に遊び
ここ数ヶ月のストレスが一気に解消されたような気がします。
お正月に会ったときと見た目はそんなに変わらなそうなのに
できることがだいぶ増えていて、彼らの成長に驚くやら嬉しいやら。
これから先も楽しみだなあ。


妹家族が遊びに来ていると聞きつけたからなんですけどね。

で、手土産に持って帰ったのがコレ。
ガトウ専科のオリジナルロールケーキ「苺ロール」
なんといっても見た目の迫力。
長さ24cmの表面が生クリームと苺!

ラップに巻かれた状態で箱に入っていて
上手く切れるか心配でしたが、切れました。
箱に印刷された6等分の目安線にそって切ったのがコチラ。↓↓↓

スポンジはフカフカで、中央には大粒の苺がはじまでしっかり入っていて
食べごたえがありました。

クリームの甘さと苺の酸味がちょうど良かったなあ。

甥っ子たちにはこれをさらに薄く切って与えたのですがペロッと完食。

1歳半(甥っ子・弟)の方はすごい勢いで食べ終わると
母親の皿に手を伸ばして泣いて催促していました。
やっぱりチビッコは苺と生クリームのケーキ好きだよね。

元気いっぱいの甥っ子たちと、家の中でも外でも存分に遊び
ここ数ヶ月のストレスが一気に解消されたような気がします。
お正月に会ったときと見た目はそんなに変わらなそうなのに
できることがだいぶ増えていて、彼らの成長に驚くやら嬉しいやら。
これから先も楽しみだなあ。
