「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

はつか

2018年02月20日 | 今日のお仕事 
英語の授業の最後に行う小テスト。
氏名の他に日付を書く欄があるため、毎回必ず生徒に
「今日は何日ですかー?」と聞かれます。
夜8時を過ぎて、もう1日の終わりだというのに…
今日が何日か知らずに過ごしてきたのかい?
学校でも日付を書く機会はちょいちょいあると思うんだけどな~。
意識してないから忘れちゃうんだろうか。

さらに今日ははつかです!」と答えたら
何人かの顔にハテナマークが。??
どうやら「はつか」が何日かわからないらしい。
「はちにち(8日)ではないですよね。
それは「ようか」です。
そういえば、「ようか」も何日かわからなそうな顔してたな…。

毎月必ず巡ってくるのに、まだよくわかっていないなんて。
興味関心のないことは徹底的に排除して過ごしているんだろうな。
でも、「常識」と言われるものは日常生活から身につくものも多いわけで
もう少し興味のないことにも興味を持ってほしいわ。