「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

倍率発表

2018年02月21日 | 今日のお仕事 
今日の夕方、新潟県立高校入試の倍率が発表されました。

当塾の生徒たちが受験する高校は軒並み高倍率。
毎年「今年は厳しい!」と思うけど
今年はいちばんレベルの高い高校以外、普通科も職業科も高倍率で
志望校変更しようにも逃げ道をふさがれたカタチで本当に厳しいです。

発表後、さっそく相談に訪れた親子と面談し、今後の方針を話し合いました。
今日だけで数組と面談しましたが、今日面談した塾生たちは
本人の意思を尊重して志望校を変えないことになりました。

目に涙をためて(1人は最初からずっと泣いてた…)大人たちの話を
聞いている生徒を見ると「大丈夫!」と言ってあげたいけど
現実はそこまで甘くはありません。

こんなふうに不安になったり泣いたりしなくてすむように
早めにしっかり準備するように声掛けもしたし特別授業もしてきました。
しかし、生徒の方は、我々の思いとは裏腹に
ノンビリしていて危機感がなかったことが思い出されます。
あのときちゃんとやっていれば、今泣くことはなかったのに…。

本当に切羽詰まらないとやらない、というのは
今年の生徒に限ったことではないし、私も人のことは言えないのですが
それでも歯がゆく思います。

志望校変更する生徒も、変更せずにこのまま挑戦する生徒も
3週間後には嬉し涙を流せるように
全力でラストスパートをかけてほしいです。