入試が終わると、発表まで1週間待たされることになります。
生徒たちは落ち着かない日々を過ごしていることでしょう。
この時期に多いのが、保護者の方からのお礼の挨拶。
下のお子さんを迎えに来たついでに、とか
電話で、という方が多くて
「合格したら改めて伺いますが、不合格だと
お互い気まずくなりそうなので今のうちに」
ということらしいです。
今年度の入試問題は易しかったように感じたこともあり
「もうダメだって泣いてます」というハナシは聞きませんが
失敗したと思う科目はそれぞれあったみたい。
でも、「絶対合格した!」と確信をもって
入試から帰ってくる生徒なんてほとんどいないので
それくらいで上出来だと思います。
合格発表の後にはすぐ課題が出され
それからずーっと、中学なんて比べものにならないくらい
勉強づけの日々が始まります。
勉強のことを考えずにゆっくりできるのなんて
今だけなんだから、今までガマンしていたことを
やってみるのもいいんじゃない?
去年の今頃ソワソワしていた高1の生徒は
「高校入試で学校が休み、部活も休み(←今までほぼ無休)だから
TDLに行ってきまーす」と言って塾を欠席しています。
1年経てば、こんなもんよね。
生徒たちは落ち着かない日々を過ごしていることでしょう。
この時期に多いのが、保護者の方からのお礼の挨拶。
下のお子さんを迎えに来たついでに、とか
電話で、という方が多くて
「合格したら改めて伺いますが、不合格だと
お互い気まずくなりそうなので今のうちに」
ということらしいです。
今年度の入試問題は易しかったように感じたこともあり
「もうダメだって泣いてます」というハナシは聞きませんが
失敗したと思う科目はそれぞれあったみたい。
でも、「絶対合格した!」と確信をもって
入試から帰ってくる生徒なんてほとんどいないので
それくらいで上出来だと思います。
合格発表の後にはすぐ課題が出され
それからずーっと、中学なんて比べものにならないくらい
勉強づけの日々が始まります。
勉強のことを考えずにゆっくりできるのなんて
今だけなんだから、今までガマンしていたことを
やってみるのもいいんじゃない?
去年の今頃ソワソワしていた高1の生徒は
「高校入試で学校が休み、部活も休み(←今までほぼ無休)だから
TDLに行ってきまーす」と言って塾を欠席しています。
1年経てば、こんなもんよね。