「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

「れる」「られる」

2019年03月19日 |   誤・迷答!
中2英語は最後の単元「受け身」を学習しています。

「このコンピュータはきのう使ました」という文に
なんら違和感を感じない生徒が増えていて
日本語でこのレベルじゃあ、英語は絶望的…
と思ってしまいますが、逆に、英語の学習を通して
正しい日本語に触れるチャンスととらえればいいのかも。

しかし、こんな解答を見ると
その気分も萎えちゃうんだよな~。

小テストより。和訳の問題です。
Japanese isn't spoken in this country.
正解例は「日本語はこの国で話さていません」

生徒の答え↓↓↓

「この世界」って…。


上のは単なる単語の間違いだけど
こちらは単語の間違いプラス日本語崩壊。


あー…。そういう機能あるね。
どうしてこうなった?としばらく丸つけの手が止まりました。

やっぱりなかなかハードル高いなあ。