「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

松本で御朱印

2019年04月05日 | 今日の出来事 

今日は春休みをもらっていたので、長野県松本まで行ってきました。

まず向かったのが深志神社

菅原道真公が祀られていると聞いては無視できません。

「11歳で初めて詩を詠む場面」の像がありました。

像は金ピカ。梅は満開。

 

次に向かったのが四柱神社

鳩がたくさんいてビックリしました。

こちらは、天之御中主神高皇産霊神神皇産霊神天照大神

4柱の神様を祀っていることが名前の由来ということで

「縁結びの神社」でもあるらしい。

絵馬が図柄が可愛くて、予定外にいただいてしまいました。

4種類あって、どれも可愛かった。

どれがどの神様なんだろう…。


この神社の目の前の通りでは、カエルにまつわる商品を売っている店が多くて

かなり足止めされました。

蛙大明神。御朱印があったらいただいていたと思う。

こちらは一目ぼれでゲット。↓↓↓

三味線を弾くカエル。

 

そして本命の松本城へ。

平日とはいえ、外国人観光客が多かった!

せっかくなので天守に登ってみましたが

階段がものすごく急で、足がガクガクしました。

いちばん上から見た風景。

桜はまだつぼみが多かったです。

もともとここで桜を見るのが目的だったんだけど

今週は寒かったから思惑が外れてしまいました。

しかし、御朱印をいただけたし、とりあえず満足。

 

時間があったので川中島古戦場八幡社へ。

戦国武将にはあまり興味がないのですが、新潟県人としては

上杉謙信武田信玄の一騎打ちの像があると聞いたら見ておきたい!

なかなか迫力がありました。

 

というわけで、今日いただいた御朱印がこちら。

 

これでちょうど御朱印帳が満願になりました。

「平成」のうちに、あとどれだけ集められるかなあ。