学校の授業が進んでいないこともあり
新学期1回目の国語の授業はどのクラスも漢字中心。
単純な「読み」「書き」だけでなく
同音(訓)異義語や類義語・対義語、熟語の構成や
漢字を使った慣用句の問題まで、いろいろ織り交ぜて
漢字の知識を増やすことを目的としています。
その中の同訓異義語の問題で
・列をトトノえる。
・味をトトノえる。
というのをやりました。
ヒントを要求されたので
「どちらも小学校で習いました!」
「きちんと列を作って並ぶとき、『並べ!』以外に何て言う?(→整列)」
「塩とか砂糖とか醤油とか、まとめて何て言う?(→調味料)」
と言ったら、
「センセーは料理しますか?」という質問が。
いま関係ないし!!どうでもいいし!!
「そんなことより、書けたの?」と逆質問したら
「ちょ、ちょっと待ってください。」と慌てていました。
質問するなとは言わないけど、答えを書いてからにしてよね。
新学期1回目の国語の授業はどのクラスも漢字中心。
単純な「読み」「書き」だけでなく
同音(訓)異義語や類義語・対義語、熟語の構成や
漢字を使った慣用句の問題まで、いろいろ織り交ぜて
漢字の知識を増やすことを目的としています。
その中の同訓異義語の問題で
・列をトトノえる。
・味をトトノえる。
というのをやりました。
ヒントを要求されたので
「どちらも小学校で習いました!」
「きちんと列を作って並ぶとき、『並べ!』以外に何て言う?(→整列)」
「塩とか砂糖とか醤油とか、まとめて何て言う?(→調味料)」
と言ったら、
「センセーは料理しますか?」という質問が。
いま関係ないし!!どうでもいいし!!
「そんなことより、書けたの?」と逆質問したら
「ちょ、ちょっと待ってください。」と慌てていました。
質問するなとは言わないけど、答えを書いてからにしてよね。