今日も甥っ子たちと、朝から
母親が仕事から帰ってくる夕方まで遊びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今日は晴れ間が出たので、ちびっ子たちの要望もあり外へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ただし、肌寒いし地面が濡れているので公園などにはいかず
家の前で、飛行機を飛ばしたり、ボールを蹴ったり、
鬼ごっこをしたりしました。
中でも、いちばん盛り上がったのがコレ。
「けんけんぱ」
家の前の駐車スペースに植木鉢の破片でマルを書いただけですが
保育園でけんけんぱリングを使ったリズム運動を経験しているためか
ちびっ子たちはすぐにルールを理解し夢中に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
「オバチャン、もっと難しいのを作って!
」とねだられ
やたらとたくさんマルを書きました。
「もっと!」の声に困って「反対側からもやってごらん。」
「ネコちゃんになったマルは踏んじゃダメ。」「お兄ちゃんも書いてみる?」
など手を変え品を変え楽しみました。
最終的には、本人たちがいろんなルールを作って
(「ぱ」の部分しか跳んじゃダメ!など)
あっちからこっちからぴょんぴょん跳んで汗だく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
良い運動になったようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
しばらくは「疲れた~
」と言っていたけど
昼食を食べたら復活するあたり、さすが!と思いました。
2日間だけ日中だけ、甥っ子2人と母親抜きで過ごしましたが
なんとか大きな問題が起こることなく嫌がられることなく
母親にバトンタッチできてよかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私はただ2人と遊んでいるだけで、ご飯を作るのも
掃除も洗濯もすべて実家の母に任せっきりだったので
母親1人で全部をこなしている家は本当にタイヘンだなあと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
甥っ子(兄)は明日が小学校の入学式。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
卒園式に続き、例年通りではない感じで学校生活がスタートしますが
できる範囲で楽しく過ごしてほしいなあ。
母親が仕事から帰ってくる夕方まで遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今日は晴れ間が出たので、ちびっ子たちの要望もあり外へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ただし、肌寒いし地面が濡れているので公園などにはいかず
家の前で、飛行機を飛ばしたり、ボールを蹴ったり、
鬼ごっこをしたりしました。
中でも、いちばん盛り上がったのがコレ。
「けんけんぱ」
家の前の駐車スペースに植木鉢の破片でマルを書いただけですが
保育園でけんけんぱリングを使ったリズム運動を経験しているためか
ちびっ子たちはすぐにルールを理解し夢中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
「オバチャン、もっと難しいのを作って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
やたらとたくさんマルを書きました。
「もっと!」の声に困って「反対側からもやってごらん。」
「ネコちゃんになったマルは踏んじゃダメ。」「お兄ちゃんも書いてみる?」
など手を変え品を変え楽しみました。
最終的には、本人たちがいろんなルールを作って
(「ぱ」の部分しか跳んじゃダメ!など)
あっちからこっちからぴょんぴょん跳んで汗だく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
良い運動になったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
しばらくは「疲れた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
昼食を食べたら復活するあたり、さすが!と思いました。
2日間だけ日中だけ、甥っ子2人と母親抜きで過ごしましたが
なんとか大きな問題が起こることなく嫌がられることなく
母親にバトンタッチできてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
私はただ2人と遊んでいるだけで、ご飯を作るのも
掃除も洗濯もすべて実家の母に任せっきりだったので
母親1人で全部をこなしている家は本当にタイヘンだなあと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
甥っ子(兄)は明日が小学校の入学式。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
卒園式に続き、例年通りではない感じで学校生活がスタートしますが
できる範囲で楽しく過ごしてほしいなあ。