新潟県内の多くの市町村で小中学校の休校が決まったようです。
やらないところもあるし、期間もバラバラですが
つまり、「ゴールデンウィークは家でおとなしくしてろ
」
ってことなんですよね?
それなら「休校」である必要あるのかなあ・・・。
さすがに長期大型連休になったからといって、
他の人と予定を合わせやすくなったからといって、
先月のどこかの人みたいに
旅行に出かけようなんて人はいないと信じたいけど・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今日、ちょっと用事があって駅に行ったのですが
マスクもしないで友達と話し込んでいる高校生を何組も見かけました。
制服を着て通学用っぽいカバンを持っていたけど
休校中なんじゃなかったっけ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
休校とか休業とか、上からいろいろ要請されますが
結局それで個人がどう行動するかにかかっているんだと思います。
私自身は、もう2か月以上
外食をしていないし、友達にも会っていないし
今年に入ってから、神社で御朱印をいただいていないし
お芝居を見に行っていないし、美術館にも出かけていません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
この2か月は買い出しに行く回数もお店も減らしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あとは仕事・・・だけど、収入を絶たれると生活に困るので
簡単に「休業」なんて言えません。
今のところ、ここまでが限界だなあ。
やらないところもあるし、期間もバラバラですが
つまり、「ゴールデンウィークは家でおとなしくしてろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ってことなんですよね?
それなら「休校」である必要あるのかなあ・・・。
さすがに長期大型連休になったからといって、
他の人と予定を合わせやすくなったからといって、
先月のどこかの人みたいに
旅行に出かけようなんて人はいないと信じたいけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
今日、ちょっと用事があって駅に行ったのですが
マスクもしないで友達と話し込んでいる高校生を何組も見かけました。
制服を着て通学用っぽいカバンを持っていたけど
休校中なんじゃなかったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
休校とか休業とか、上からいろいろ要請されますが
結局それで個人がどう行動するかにかかっているんだと思います。
私自身は、もう2か月以上
外食をしていないし、友達にも会っていないし
今年に入ってから、神社で御朱印をいただいていないし
お芝居を見に行っていないし、美術館にも出かけていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
この2か月は買い出しに行く回数もお店も減らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あとは仕事・・・だけど、収入を絶たれると生活に困るので
簡単に「休業」なんて言えません。
今のところ、ここまでが限界だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)