例年9月の祝日は休まず仕事をしているのですが
今年は珍しくカレンダー通り、4連休になりました!!
さっそく、家族が増えた妹一家が滞在している実家へ。

お盆には帰ってこなかった弟も帰省していてにぎやかなことになっていました。
そんな今日の1品は「おはぎ」。
季節ものなので食べたいと思っていたところに、ちょうどチラシが入り、買ってきたものです。
上が「栗あん」下が「つぶあん」。
お店では他に「こしあん」「きなこ」「黒ごま」の5種類のおはぎを販売していました。
甥っ子にチラシを見せて「どれがいい?」ときいたら

「これがいー。」と指さしたのは「こしあん」だったんですけどね。
母親に話を聞くと、つぶあんのおはぎはふだん食べていて好きみたいというし
やっぱりおはぎはつぶあんでしょーということで、「つぶあん」と
もの珍しさと、ちょうど季節なので「栗あん」の2種類をチョイスしたのでした。
「栗あん」は滑らかでしっかり栗の味がして、モンブランのマロンクリームみたいな感じ。
中にご飯が入っているのが不思議な感じもしました。
つぶあんだって同じくらい甘いのに違和感がないのは慣れているせいなんだろうな。
今年は珍しくカレンダー通り、4連休になりました!!

さっそく、家族が増えた妹一家が滞在している実家へ。


お盆には帰ってこなかった弟も帰省していてにぎやかなことになっていました。

そんな今日の1品は「おはぎ」。
季節ものなので食べたいと思っていたところに、ちょうどチラシが入り、買ってきたものです。
上が「栗あん」下が「つぶあん」。
お店では他に「こしあん」「きなこ」「黒ごま」の5種類のおはぎを販売していました。

甥っ子にチラシを見せて「どれがいい?」ときいたら

「これがいー。」と指さしたのは「こしあん」だったんですけどね。

母親に話を聞くと、つぶあんのおはぎはふだん食べていて好きみたいというし
やっぱりおはぎはつぶあんでしょーということで、「つぶあん」と
もの珍しさと、ちょうど季節なので「栗あん」の2種類をチョイスしたのでした。

「栗あん」は滑らかでしっかり栗の味がして、モンブランのマロンクリームみたいな感じ。

中にご飯が入っているのが不思議な感じもしました。
つぶあんだって同じくらい甘いのに違和感がないのは慣れているせいなんだろうな。
