なんでも内科診療日誌

とりあえず何でも診ている内科の診療記録

CRPology

2016年05月09日 | Weblog

 昨日一泊で入院とした47歳男性は、夜間に嘔吐や下痢があったが、朝には軽快していた。頭痛で市販の頭痛薬を頻回に飲んだので、その影響だろうか。高校生のころからの頭痛で、閃輝(暗点)・拍動性・音過敏があり、片頭痛だった。

 退院して精神科クリニックへ紹介の予定だったが、電話で連絡すると希望したクリニックは診察まで1週間以上待ちだった。そこまでは待っていられないので、別のクリニックへ連絡した。午後から診てもらえるというので、そちらへ紹介とした。当地域のような郡部は精神科病院はあるが、ビル診のような精神科クリニックはないので、困ってしまう。

 南山堂のホームページで雑誌「治療」のバックナンバーを見ていると、2015年11月号はCRPologyと題したCRPの特集号だった。編集はあのクツナ先生だった。Fujisanで注文していたが、今日届いた。一冊まるごとCRPについて書いているのはすごい。クツナ先生が、世代によるCRPに対する考え方が違うことを書かれている。私も古いので、CRP世代になる。研修医の時、呼吸器科の科長は肺炎の患者さんのCRPが陰性(当時は定性試験)にならないと退院を許可しなかったものだ。これから読むのが楽しみだ。

 「治療」はテーマに興味がある時だけ購入していた。以前は南山堂らしい地味な装丁だった。今は少ししゃれた装丁にはなってるが、まだまだ地味だ。医学書院だったら、表紙も内容ももっとおしゃれにするはずだ。総合診療医向けのテーマにしているらしいが、現場の声には答えいないものが多いと思う。まだ購入していないが、テーマが「The 整形内科」の号は売り切れて、増補して単行本が出た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする