月曜日にクリニックからの紹介で穿孔性腹膜炎の患者さんが2名救急搬入された。外科で連続して緊急手術となった。
1例目は50歳代半ばの男性で、直腸癌の口側で穿孔して腹膜炎をきたした。癌の口即から離れた部位で、手術に入った外科医に訊くと、憩室ではないかという。Raにほぼ全周性の直腸癌があり、多発性の肝転移をきたしていた。穿孔部を縫合するのが困難で癌そのものを切除したそうだ。腹部CTで見ると、腸管の壁がない部分が穿孔部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/9e/8bddbae9361dee18a549b332e36b2866_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/e9/64a4cf47c77fe5695cf4ac0069dc41d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ac/e3620fa6ff9b23b7f54f9ee0838e657a_s.jpg)
2例目は80歳代前半の女性。突出した虫垂の起始部に糞石があり、その周囲に遊離ガスと液体貯留をきたしている。急性虫垂炎の穿孔による腹膜炎だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/20/d03bb3a7706bbc33197cbfc76077a7aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/8a/1985fad236a9a6f288409ac2436f4ea4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/4f/e6b178f46f95af4abb9c74afd0555ac5_s.jpg)