豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

実験ブースの内部検証…北斗市・本社

2023-05-01 17:17:36 | Weblog
実験ブースの内部検証…北斗市・本社
ファース本部は、カレンダー通りで今日1日明日2日を有給休暇のスタッフもいます。
それでも部署によっては、休めないスタッフもいるようです。
当方は日曜祭日に関わらず、常に相談メール対応なので出社しています。

先ほど100㎜のエアクララを床、壁、屋根、そして超断熱多層ガラスを用いた実験ブース(写真)を検証してきました。
外気温は14度ですがブース内気温42度になっています。
多層ガラスの効果なのですがブース内では、蓄熱材の効能試験も行っています。

真冬は外部が-10度になり、その時に電気ヒーターで内部を20度まで上げます。
それからヒーターを切って何時間20度をキープし、どのように気温低下するかをみます。
潜熱蓄熱材を使用していますが、8時間で3度くらいの気温低下です。

ファースシリカで調湿試験を試みましたが、生活発生水がないので人工的湿気では意味がないので行いません。
その他に断熱材(エアクララ)の性能変化も調べています。

この断熱材の性能が、年数とともにどの程度下がるかがとても重要です。
ファース工法は、ウレタンボード30㎜(50㎜地域が多くなった)に、エアクララ20㎜層の薄吹きを4層の80㎜にしています。
一瞬で膨らむ100倍発泡とは、比較できないくらいの断熱性能差がでます。

真冬の試験、真夏の試験、春と秋の端境期の試験も行い、経年劣化率を特定しています。
ファース工法は、このような実験や調査研究を行い、断熱性能を確立しているのです。

毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の高橋哲夫画伯の絵画…... | トップ | 住宅の坪単価とは…北斗市・本社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事