夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

河津桜

2012年03月30日 11時42分49秒 |  岬な日々


房総には、けっこう河津桜が多いのです。
暖かい地方ですから、他の場所に先駆けて花を楽しむことができます。
それに、河津桜は開花期が長い。
最初にこの花をご紹介したのは2月5日でしたよね。
それから何度かご紹介しています。
さすがに半分くらいの木はもう葉桜(といっても、河津桜は大島桜の系統ですから葉と一緒に花も出ますけど。大島桜は桜餅の葉っぱですよね~。それにあの塩味のお茶、何で私は飲んだことがないんだろう?)になってしまいましたが、まだまだ楽しめますよ。



冬の厳しい寒さの中で、花をつけているのを見ると、その可憐さに心を動かされます。そして、嬉しくなってしまう。



庭のソメイヨシノももう今にもはちきれんばかりになっています。
そろそろ、選手交代ですね。



家では、入口の2本の八重がその後を狙っております。
でも、これはまだまだ先の話。
今は、河津桜を称えましょう。






今日この頃の岬

2012年03月30日 11時20分26秒 |  岬な日々


暖かくなってきて、昨日のようにピーカンの天気ですと、ほんとうに心が踊ります。
チビ太を連れての、小散歩。気持ち良いですね。



足元にはたくさんの野草が花をつけています。

何度もご紹介している白花タンポポ。
黄花のタンポポはこのあたりでは一年中咲いていますが、白花は時期に厳しい。違いが分かる花なんでしょうね、、



本来はもっと早い時期に咲くものでしょうが、今年は遅れてしまいました。



観賞用は早いのですが、食用の菜花の開花は遅く、今が見ごろ。



この前の日記でも使いましたし、もう12月ごろからの定番。
でも椿は、種類によっては5月ぐらいまで咲いていますので、きっとこれからもまだまだ出てまいりますよ。



こちらは黄花のタンポポ。この時期にしては茎を延ばしていませんね。
タンポポの蜜はあまいのでしょうか? けっこう蜂が飛んできています。



まだ赤花をみていませんが、



こちらももう何度も、何度もでてまいりましたね~



そしてこの時期の私のマスコット。



こちらも通年通しで花や花穂をつけていますが、雑草と言うには綺麗過ぎる。



我が家の親密な関係者



春は、いいですね~
このままず~~~っと眠ってしまいたい~



恥ずかしながら、、、ホトケノザとヒメオドリコソウ

2012年03月30日 08時50分52秒 |  岬な日々


ホトケノザを始めて覚えたころ、この花と同時に覚えたヒメオドリコソウをごっちゃにしてしまいました。同じシソ科のオドリコソウ属で、開花時期も、咲いている場所もほとんど同じ。
未だに、あれって思うこともあります。

一方は姫とか、踊り子なんて華やかなイメージのネームが入っているのですから華やかなイメージを求めてもしかたないかな。

でも実際は花は仏の座の方が大きく、鮮やかなピンクでむしろ華やかなんですよね。(ところで、ホトケノザには、赤の斑点のない物や、白花のものもあるみたいです。見てみたいですね)

それに対して姫踊り子草のほうは地味です。群れていると(っていうか、いつも群れて咲いているんですけど)なんだか風の谷のナウシカの巨神兵みたい。(「本家」踊り子草はもっと地味ですよ)



頭の中で名前がごっちゃになるのもしかたないかな~
なんて、自分の無知を言い訳しておりますけど。