ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

大人の事情

2010-11-30 13:25:39 | 時事(国内)
ネットの掲示板に「S売ります」と書いて、塩を送り
「クサ売ります」と書いてお茶っ葉を送リ、1500万円を
儲けた男が捕まったそうである。

「S」は覚醒剤「スピード」の隠語。しかしSaltも訳せば
Sである。また「クサ」は大麻の隠語。しかし、お茶っ葉
も間違いなくクサはクサである。

しかし、この男36歳は既に別件で捕まったのであり、この
事件では逮捕されてはいないのがミソである。
どうやら「被害者」も名乗り出にくいし、仮に名乗り出た
ところで「薬物を入手しようとした…」、などと言われる
だろうから、詐欺としては立件できないらしい。
 
ある意味、新型ウィルス的ビジネスである。

12月にのりぴーが書いた自叙伝が発売されるそうだ。
タイトルは「贖罪」である。

つまり罪を犯したのでごめんなさい、と、そういうこと
らしい。

しかし、どうにも違和感のある言葉遣いである。「贖罪」には
確かに「罪を償う」という意味もあるが、お金をあらわす貝偏
の「贖う」という字を使っているように「金を使って罪滅ぼし」
という意味もあるのだ。

この時期に本を出すことに、いろんな大人の事情を感じる次第
である。


コメント