しばらくブラジルに帰国していたブラジル人の友人がやってきた。
今年に入り何カ月もフランスとドイツで仕事をしていて、やっと
仕事がひと段落した後、そのままフランスからブラジルに行って
しまい、やっと先週、日本に帰ってきた。と思いきや、来週から
再び仕事で、中国、上海に行くそうである。
外国人ながら、最近の彼は、相当、インターナショナルである。
また、彼曰く、今、ブラジルは好景気に沸いているそうだ。当然、
人々の所得も大幅にアップするも、同時に物価も相当上がってい
て、3年ぶりに帰国した彼は、その状況にかなり驚いていた。
彼がブラジルを離れてかれこれ21年になる。そのころのブラジルと
は、まったく変わってしまったようだった。
そんな彼がちょうどブラジルを離れた21年前。私はブラジル南部の
街におよそ9カ月ほど滞在していた。当時のブラジルはインフレが激
しく、モノの価格が数日毎に変化するようなおかしな経済状況だっ
たが、物価はかなり安く、外貨を持つ外国人にとっては、なかなか
居心地のよい国であった。それから6年後、再び訪ねたブラジルは、
通貨も変わっていて、以前と比べるとおよそ5倍ほどの物価上昇が
見られたが、聞くところによると、今や食料品などを除くと日本の
2~3割安とのことで、「ついにブラジルもここまで来たか…」と
なんとなく、よその国の経済発展を素直に喜べない心境であった。
2014年にはブラジルで、サッカーワールドカップも行われ、更なる
好景気が期待されている。友人の中国行きも、ブラジルと中国を結ぶ
ものであり、その中に現在の居住国である日本は入っていない。
何だか右下がりの今の日本を象徴するようでもある。
数年前から、多くの南米系出稼ぎ日系人も相次いで帰国してしまった。
もはや、落ち目の日本にいても将来が見えないなら、いっそ国に帰って
経済成長の恩恵にあやかったほうがいいと考えるのも、まぁ、当然の
ことだろうと思う。
彼自身も、日本人の奥さんがいるものの、このまま日本がどんどん右下
がりになり、将来的にギリシャのような状況になるのなら「いつかは、
ブラジルに帰って…」と考えているような気がした。
私の老後に、私が貰える年金で暮らせる国なんてあるのだろうか?
南スーダンとかソマリアとかシュラレオネとか、それはもう、危険で環境
劣悪な国くらいしか残っていないだろうな…。
考えるの辞めよう…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
今年に入り何カ月もフランスとドイツで仕事をしていて、やっと
仕事がひと段落した後、そのままフランスからブラジルに行って
しまい、やっと先週、日本に帰ってきた。と思いきや、来週から
再び仕事で、中国、上海に行くそうである。
外国人ながら、最近の彼は、相当、インターナショナルである。
また、彼曰く、今、ブラジルは好景気に沸いているそうだ。当然、
人々の所得も大幅にアップするも、同時に物価も相当上がってい
て、3年ぶりに帰国した彼は、その状況にかなり驚いていた。
彼がブラジルを離れてかれこれ21年になる。そのころのブラジルと
は、まったく変わってしまったようだった。
そんな彼がちょうどブラジルを離れた21年前。私はブラジル南部の
街におよそ9カ月ほど滞在していた。当時のブラジルはインフレが激
しく、モノの価格が数日毎に変化するようなおかしな経済状況だっ
たが、物価はかなり安く、外貨を持つ外国人にとっては、なかなか
居心地のよい国であった。それから6年後、再び訪ねたブラジルは、
通貨も変わっていて、以前と比べるとおよそ5倍ほどの物価上昇が
見られたが、聞くところによると、今や食料品などを除くと日本の
2~3割安とのことで、「ついにブラジルもここまで来たか…」と
なんとなく、よその国の経済発展を素直に喜べない心境であった。
2014年にはブラジルで、サッカーワールドカップも行われ、更なる
好景気が期待されている。友人の中国行きも、ブラジルと中国を結ぶ
ものであり、その中に現在の居住国である日本は入っていない。
何だか右下がりの今の日本を象徴するようでもある。
数年前から、多くの南米系出稼ぎ日系人も相次いで帰国してしまった。
もはや、落ち目の日本にいても将来が見えないなら、いっそ国に帰って
経済成長の恩恵にあやかったほうがいいと考えるのも、まぁ、当然の
ことだろうと思う。
彼自身も、日本人の奥さんがいるものの、このまま日本がどんどん右下
がりになり、将来的にギリシャのような状況になるのなら「いつかは、
ブラジルに帰って…」と考えているような気がした。
私の老後に、私が貰える年金で暮らせる国なんてあるのだろうか?
南スーダンとかソマリアとかシュラレオネとか、それはもう、危険で環境
劣悪な国くらいしか残っていないだろうな…。
考えるの辞めよう…。
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)