日本代表イラク戦。
前半早々、1点を決め、好スタートかと思いきや、その後は押されっぱなし。
本田も定位置ではないし、シリア戦で活躍した乾を出さず、なぜに倉田?。
采配に疑問符がいくつも付いてくる。
さらに走れないのは気温のせいなのか?気温37度の湿度20度。さわやかな暑さ
とは言わないが、結して多湿ではないはず。もしかするとテヘランの標高1200
メートルがいけなかったのか…?
長友なんて、Jリーグの普通の選手並みになってしまっているのは、どうして
なんだろう?
なんだか、全く創造性がない昔の代表に戻ってしまってるような感じがする。
このままでは、W杯出ても全く勝てる気がしないような残念な内容だった。
さらに、オーストラリアとサウジは確実に勝ち点を取れる相手を残しているわけ
で、むしろ追い込まれたのは日本であり、首位だが完全に崖っぷちの感もある。
さらなる成長を期待したい。
前半早々、1点を決め、好スタートかと思いきや、その後は押されっぱなし。
本田も定位置ではないし、シリア戦で活躍した乾を出さず、なぜに倉田?。
采配に疑問符がいくつも付いてくる。
さらに走れないのは気温のせいなのか?気温37度の湿度20度。さわやかな暑さ
とは言わないが、結して多湿ではないはず。もしかするとテヘランの標高1200
メートルがいけなかったのか…?
長友なんて、Jリーグの普通の選手並みになってしまっているのは、どうして
なんだろう?
なんだか、全く創造性がない昔の代表に戻ってしまってるような感じがする。
このままでは、W杯出ても全く勝てる気がしないような残念な内容だった。
さらに、オーストラリアとサウジは確実に勝ち点を取れる相手を残しているわけ
で、むしろ追い込まれたのは日本であり、首位だが完全に崖っぷちの感もある。
さらなる成長を期待したい。