ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

インチキサイト

2019-11-13 22:03:21 | つぶやき
およそ10年愛用しているシャンプーがある。

基本、店では売っていないので、無くなるとメーカーのサイトから購入している。先日、もうそろそろ無くなるので、サイトで購入しようとネットで検索していると、見かけないサイトにわが愛用のシャンプーが掲載されている。たしか、このメーカーのシャンプーはメーカー直のサイトでしか販売していないはずで、アマゾンでもヤフーのショッピングサイトでも出ていた試しがない。

しかしこのサイト、なんとなくちょっと怪しい匂いがする。特に驚いたのは、その価格。安い、安すぎるのだ。もしこの価格で買えるなら、これまでが一体、何だったのかという話になるほど。もう一度、サイトをよく確認してみる。様々な商品が販売されている。怪しいのは気のせいかもしれないと思い始める。仕舞には、仕入れのルートでこういう価格もありなのかなと、勝手に都合よく解釈して「ポチッ」と押してしまった。しかも2本分。もちろん会員登録はせずに…。

で、支払いページになると、銀行振り込みしかできなということになっていた。しかも、振込先は後でメールで送られてくるというありさま。しかも送られてきたその銀行名義は、ベトナム人らしき名前の名義になっていて会社名ではない。

まぁ、個人ビジネスなのかと前向きに考え、いざ銀行へ振り込みに行くと、「この口座には現在、振り込みができません。詳細は窓口でお尋ねください…」と出てくる。で、いざ窓口へ出向くと、「詳しいことは申し上げられませんが、この口座には処々の問題がありまして、当行からは振り込みができないんです…」と言われた。

どういうことなんだろう?。つまり、インチキビジネスの振り込み口座ということなんだろうか?ともかくこれで、わが愛用のシャンプーを格安で購入する夢は破れることに…。

いや、よくよく考えれば、こういう場合、振り込んでもなしのつぶて、ということで終わってしまうとしたら、これで良かったのかもしれない。

銀行までの手間、すっかり無駄になってしまったけれど…。

まったく油断ならんなー。


コメント